本質

名前って何なの?私たちが薔薇と呼ぶ花が別の名前でも、同じように甘い香りがするでしょう。

『ロミオとジュリエット』(第二幕第二場)
ウィリアム・シェイクスピア 519

イングランドの劇作家、詩人であり、イギリス・ルネサンス演劇を代表する人物でもある...-ウィキペディア



    原文を明記するのを忘れておりました。申し訳ありません。
    What is in a name? That which we call a rose by any other name would smell as sweet, - 名言録

いいかげんに「入試イコール基礎能力判定の試験」といった権威付けはやめて、
各大学が文系も含めて「入るのは簡単だが出るのは難しい」という制度に改め、
その上で「ちゃんと卒業できそうな人材を選別する合理的な入試」へと
シフトすべきだと思います。
大学の国際競争力ということから考えると、もう余り時間は残っていません。
昨年あたりから東大が高校生向けの説明会を始めましたが、
合格者の海外流出を懸念する危機感は良いのですが、
本当に危機感を持っているのなら
入試と学部教育の改革スピードを上げるべきだと思います。

冷泉彰彦 7

アメリカ合衆国の教員、作家、 翻訳家、鉄道評論家。東京大学文学部卒業。コロンビア...-ウィキペディア

「面接などの主観的な判断」とか
「小論文で一字でもオーバーしたらダメ」とか
「習っていないはずの公式を使うのはルール違反」などという
腐敗した官僚主義のようなカルチャーも
一緒に葬らないといけないと思います。

冷泉彰彦 7

アメリカ合衆国の教員、作家、 翻訳家、鉄道評論家。東京大学文学部卒業。コロンビア...-ウィキペディア

百歩譲って、ペーパー一発勝負というスタイルが変えられないにしても、
数学でも物理でも、あるいは国語にしても社会にしても、
「答えの出ない難問」に向かわせて、
知的苦闘の痕跡で能力資質を判断するような問題は可能だと思うのです。

冷泉彰彦 7

アメリカ合衆国の教員、作家、 翻訳家、鉄道評論家。東京大学文学部卒業。コロンビア...-ウィキペディア

例えば「高校の教育課程を超えた部分で明らかな才能」を持っている人間が
全く評価されないというのもナンセンスな話です。
芥川賞級の純文学小説が書けても、
簿記・会計学・税制を理解してインターンさえやれば
公認会計士になれる実力があっても、
代替エネルギー開発のある分野で重要な発見をしていても、
入試では全く役に立ちません。
反対に、その大学に真剣に来る気のない、
「冷やかし受験」でも「受験テクニック」があればいくらでも合格が可能ですし、
入学後に非人道的なことをやってしまう種類の学生でも通ってしまうでしょう。

冷泉彰彦 7

アメリカ合衆国の教員、作家、 翻訳家、鉄道評論家。東京大学文学部卒業。コロンビア...-ウィキペディア

「その学生が、明らかにその大学に入学することで、
他の受験生の中で専門分野での研究や社会貢献に向かって
能力を開花させる潜在能力がある」
ということの
「その学生個人の資質、見識、意欲」などを見る部分が全くない入試というのは、
人材選抜の方法として実に非効率だと思うのです。
例えば、
採用に失敗したら最悪の場合業績の悪化に直面する民間企業が、
そんな「粗っぽい選抜」はやっていない
ということを考えれば明白だと思います。

冷泉彰彦 7

アメリカ合衆国の教員、作家、 翻訳家、鉄道評論家。東京大学文学部卒業。コロンビア...-ウィキペディア

広告

今回の事件は一つの事実を暴露したように思います。
それは、入試というものが
「個性や潜在能力」を測定するということは全くやっていないという事実であり、
にも関わらずまるで前近代の科挙試験のように
「一発の入試が人生を決める」という
バカバカしさを捨てられないでいるという点です。

『今回の事件』とは
京大入試不正事件
冷泉彰彦 7

アメリカ合衆国の教員、作家、 翻訳家、鉄道評論家。東京大学文学部卒業。コロンビア...-ウィキペディア

自民党と民主党も、反対なもののはずなんだけど、今は同じなんですよ。
利害関係が同じになってる。
同じことを小さく言うか大きく言うか、
または、同じことをカッコよく言ってるかどうか、
そこだけの問題になっています。
自分たちは汚いことはしないよ、と言うのか、
自分たちのポッポに入れちゃっておいて、でも何かもう少し違うことを考えてるよとか、
そういう違いはあるかもしれないけど、
でも、そのくらいの違いなんです。

吉本隆明 78

日本の詩人、評論家。東京工業大学電気化学科卒業。学位は学士。東京工業大学世界文明...-ウィキペディア

広告というものについて

洋服を着せることじゃなくて、むしろそれを裸にしていく
そんときにたった一つ残ったものが、もうそれが、その車のユニーク、コンセプトなんだ

プロフェッショナル 仕事の流儀「ヒットデザインはこうして生まれる~アートディレクター・佐藤可士和」(NHKオンデマンド,2006)23:59
鈴木聡 2

1959年3月1日生まれ 日本の演出家、脚本家、劇団主宰者である。

飾り立てた服装をしている人は、
高尚な趣味の持ち主ではあるかもしれないが、
その人が立派な人かどうか、健全な人かどうかは、
他のところを見なければならない。
それと同じように、美徳、すなわち頑強な精神は、虚飾とは無縁のものである。
美徳を備えた人間とは、
裸一貫で勝負する、いわば(精神的に)たくましい人のことである。
そのような人は、飾り(肩書き)を嫌う。
なぜならそのような飾りは力を発揮するときの邪魔になりうるし、
もともとは何らかの欠点を隠すために作られたものが多いのだから。

ジャン=ジャック・ルソー 50

フランス語圏ジュネーヴ共和国に生まれ、主にフランスで活躍した哲学者、政治哲学者、...-ウィキペディア


    なるほどね…… - 銘無き石碑

競技者が考え始めたら最初スランプにはまる。
それを抜けると本質を掴み始めるのだが
それにはセンスもいるし時間もかかる。
だから多くの部活動、実業団は囲い込んで
一つの色に染める。

考え始めたアスリートより、考えてないアスリートの方が使いやすいし強い。
しかし自分で考えぬいて競技観を作り上げたアスリートは輝きを放ち、メッセージを持つ。
為末大 42

広島市佐伯区出身の男子元陸上競技選手。400mハードル日本記録保持者で、現在はス...-ウィキペディア

広告

人間は生まれた時から一人で生まれ、
死ぬ時も一人で死んでゆきます。
孤独は人間の本性なのです。

瀬戸内寂聴 28

日本の小説家、天台宗の尼僧。俗名晴美。京都府在住。 僧位は大僧正。1997年文...-ウィキペディア

作品を出すときに、
間に余計な人たちが絡んでいないことは魅力的だ。
たとえば先入観を与える雑誌のレビューとか、
業界の変な政治とかプロモーションとか、
そういうくだらないことを抜きにしたい。

トム・ヨーク 6

イギリス出身のミュージシャン。オルタナティヴ・ロックバンド「レディオヘッド」のボ...-ウィキペディア

友情は、この世で最も説明しづらいものだ。
それは学校で教われる知識じゃない。

モハメド・アリ 4

アメリカのボクサー。 ボクサーとしては最強と言われることもある。 『金メダル...

チャンピオンはジムで作られるものじゃない。
彼らの奥深くにある『何か』で作られるんだ。

Champions aren't made in gyms.
Champions are made from something they have deep inside them.
モハメド・アリ 4

アメリカのボクサー。 ボクサーとしては最強と言われることもある。 『金メダル...

哲学者たちは世界を単にさまざまに解釈しただけである。問題なのは世界を変えることなのである。

カール・マルクス 50

ドイツ・プロイセン王国出身の哲学者、思想家、経済学者、革命家。1845年にプロイ...-ウィキペディア

「人間は自分の不都合な事があると
『まさか』や『偶然』という言葉に頼ろうとする悪いクセがある」
「本質から目を逸らしていてはいくら過去に戻っても何も変わらない」

第3話の冒頭で妖精が言ったセリフ
プロポーズ大作戦 14

プロポーズ大作戦(プロポーズだいさくせん) プロポーズ大作戦 (バラエティ番組...-ウィキペディア


    君には愛がないからもう関わりたくないんだよ。 - 銘無き石碑

理想主義者と現実主義者は、
彼らが誠実で寛容でありさえすれば、
その本質はおなじく、人類への愛であり、
その対象はおなじく、人間であり、
違っているのは、対象を表示する形式ばかりである

「未成年」より
フョードル・ドストエフスキー 105

ロシアの小説家・思想家である。代表作は『罪と罰』、『白痴』、『悪霊』、『カラマー...-ウィキペディア

方向を間違えたり、やりすぎたりしないようにするには、
まず「本当は重要でもなんでもない」1000のことに
『ノー』と言う必要がある

スティーブ・ジョブズ 43

アメリカ合衆国の実業家、資産家、作家、教育者である。アップル社の共同設立者の一人...-ウィキペディア

自らを価値無しと思う者のみが、
真に価値無き人間なのだ!

ハンス・ウルリッヒ・ルーデル 2

第二次世界大戦中のドイツ空軍の軍人(航空機操縦員、幕僚将校)。ヨーロッパ東部戦線...-ウィキペディア


    まさに真の最強だからこそ言える言葉。 - 銘無き石碑

    周囲から価値なしと言われたら、その人はその場所で価値がない。 - 銘無き石碑

    ↑その場所は、血の通った人間がいないというだけこと。 - 銘無き石碑

    自らに価値があると知るべきだ。価値があると信じられなければ、何かを獲得しようという努力ができなくなる。 - 銘無き石碑

人はしばしばある意見に反対する。
ところが本当はそれの述べられた調子だけが同感できないのに過ぎないのだが。

フリードリヒ・ニーチェ 335

ドイツの哲学者、古典文献学者。現代では実存主義の代表的な思想家の一人として知られ...-ウィキペディア


    必ずしもそうではない - 銘無き石碑

    >必ずしもそうではない
    確かにそのとおりだ。
    しかし他者の言動の真意を勘違いしての要らぬ争いが非常に多く見かけられるのもまた事実。
    私自身もニーチェの指摘どおりの無用な争いを思わずしてしまうことがあるので耳が痛い。 - 銘無き石碑

相手の言葉を自分の言葉に置き換えながら聞くことで、
相手の主張の本質がみえる。

橋下 徹 21

日本のタレント、弁護士(大阪弁護士会所属 登録番号25196)。日本維新の会法律...-ウィキペディア

人の本性は、・・その本性に従えば譲らず、譲れば本性に逆らう。
それゆえ、人の本性が悪になることは明白であり、善は後天的な仕業なり。

「荀子」より
荀子 18

中国の戦国時代末の思想家・儒学者。諱は況。尊称して荀卿とも呼ばれる。漢代には孫卿...-ウィキペディア

アクセントは会話の生命である。アクセントは会話に感性と真実を与える。

「エミール」より
ジャン=ジャック・ルソー 50

フランス語圏ジュネーヴ共和国に生まれ、主にフランスで活躍した哲学者、政治哲学者、...-ウィキペディア


    洗練された声って感じかな・・・。 - さくら

動物になるべき時には、ちゃんと動物になれない人間は不潔であります。

「第二の性」より
三島由紀夫 77

日本の小説家・劇作家・随筆家・評論家・政治活動家・皇国主義者。血液型はA型。戦後...-ウィキペディア