教育

少なくとも京都大学では、ディベートで相手を打ち負かすだけの人物をエリートなどとは呼びません。エリートに求められるのは、ディベートではなくダイアローグ、すなわち対話です。

山極壽一 2

日本の人類学者(人類学・生態環境生物学)。学位は理学博士(京都大学・1987年)...-ウィキペディア

治療の中で一番大切なのは、技術や薬剤ではなく、医師の心である。

中山恒明 1

日本の外科医、外科医学者。 食道外科で独自の手術法を確立したことで知られる。-ウィキペディア

Life is the first gift, love is the second, and understanding the third.

生命は最初の贈り物、愛は二番目、分別は三番目。

マージ・ピアシー 1

Marge Piercy(1936年3月31日ー) アメリカの作家

子供たちのために画を描くなんて意外なことと思われるかもしれないけれど、子供を相手にするのは漫画家にとって理想的なこと。みんな、12歳までは絵を描くのだから。

辛辣な風刺画を描くことで知られたカビュが、子供向けテレビ番組に出演して子供向けの絵を描くことについて理由を聞かれた際の返答。
カビュ 1

フランスの風刺画家、ジャーナリスト。『アラキリ』、『シャルリー・エブド』、『カナ...-ウィキペディア

つんく♂さんに教わった言葉を、今度は私が後輩に伝えていく番です。

嗣永桃子 18

日本のアイドル、歌手、タレント、女優。ハロー!プロジェクト・キッズを経て、アイド...-ウィキペディア

もし教育と視力、どちらかを欠くとしたら視力を選ぶだろう。なぜなら、視力のない苦痛のもとでは人は地に落つるが、教育のない苦痛のもとでは人は深い地獄に落つるからである。

モニモス 1

シラクサのモニモス(古希:Μόνιμος、英:Monimus)は 哲学的懐疑主義...-ウィキペディア

広告

詩を書くのと同様に、畠を耕すことの尊さを知るまでは、いかなる民族も栄えない。

ブッカー・T・ワシントン 1

アメリカ合衆国の教育者、作家。 ワシントンはバージニア州フランクリン郡のヘイル...-ウィキペディア

世の中には摂理というものがあって、自然の摂理が上手く動いている。その結果として起こることが世の中の事象なのであって、正しくまっすぐに生きている人間は、最終的には全て上手くいくようになっている。

リチャード・コシミズ 12

ネットジャーナリスト、著作家

コロナで大会が無くなってしまった選手達に

君達は誰1人
誰にも負けていない
だからコロナにも負けない

渡邉秀幹 26

バトミントン/スポーツトレーナー

コロナで大会が無くなってしまった選手達に

忘れないでください
負ける事すら出来ない、戦えない事が
こんなにも辛く怖いものだという事を
選手にとって
負けるよりも怖い事があったという事を
その事は、戦えるようになった時に
必ずやあなたを強く支えてくれるでしょう

渡邉秀幹 26

バトミントン/スポーツトレーナー

優秀な教師と偉大な教師とはちがいます。弟子の資質を最大に活かすのが優秀な教師、弟子の将来を見抜くのが偉大な教師です。

マリア・カラス 3

ギリシャ系アメリカ人のソプラノ歌手。ニューヨークで生まれパリで没し、20世紀最高...-ウィキペディア

広告
対戦相手の特徴の見つけやすさについて

短所は隠そうとするから見つけにくい。
長所は出したがるから見つけやすい。

渡邉秀幹 26

バトミントン/スポーツトレーナー

相手の長所を見つける理由を聞かれて

勝負所ではそういう展開にしたがるもの。
仕掛けてくる方法が分かっていればやりようはある。最悪封じればいい。

渡邉秀幹 26

バトミントン/スポーツトレーナー

対戦相手の弱点の見つけ方を聞かれて

弱い相手の弱点はすぐ見つかるけど強い相手のは勝てそうなタイミングまでには見つけにくい。
それより相手の長所を見つけなさい。

渡邉秀幹 26

バトミントン/スポーツトレーナー

選手と指導者の関係

指導を受けずに勝つ選手が究極
次は(勝てば次があるという意味では)指導して勝つ
そして指導を受けずに負ける
最悪が指導を受けて負ける
指導者は選手の邪魔になってはいけない

渡邉秀幹 26

バトミントン/スポーツトレーナー

今日は何か良い質問をしましたか?

無駄な経験はない。
無駄にしている自分がいるだけだ。

渡邉秀幹 26

バトミントン/スポーツトレーナー

選手の技術があまりに一瞬で向上するのを魔法みたいと言われて

僕に魔法は使えません。
ただ手品かと言われると近いかも。
上手くなるのにはタネも仕掛けも必要。

渡邉秀幹 26

バトミントン/スポーツトレーナー

大切にされていると見える人が、実は捨てられていて、苛められていると見える人が期待されている。

阿久悠 13

日本の放送作家、詩人、作詞家、小説家。本名、深田 公之(ふかだ ひろゆき)。淡路...-ウィキペディア


    大切にされていると見える人より ? - 銘無き石碑

    "大切にされていると見える人が、実は捨てられていて" までがひと続き - 銘無き石碑
Intelligence plus character-that is the goal of true education.

知性に人格を加えてこそ、真の教育のゴールなのだ。

マーティン・ルーサー・キング・ジュニア 27

アメリカ合衆国のプロテスタントバプテスト派の牧師である。キング牧師の名で知られ、...-ウィキペディア

思い込みは無知よりタチが悪い

渡邉秀幹 26

バトミントン/スポーツトレーナー

努力が報われないと嘆く人の多くは、自分の努力が正しいか自省することを恐れる

渡邉秀幹 26

バトミントン/スポーツトレーナー

ある真実を教えることよりも、いつも真実をみいだすにはどうしなければならないかを教えることが問題なのだ。

ジャン=ジャック・ルソー 50

フランス語圏ジュネーヴ共和国に生まれ、主にフランスで活躍した哲学者、政治哲学者、...-ウィキペディア

One of the greatest problems of our time is that many are schooled but few are educated.

我々の時代において、最も重大な問題の一つは、懲戒が多く、教育は二の次にされていることだ。

今と重なる。
トマス・モア 6

イングランドの法律家、思想家、人文主義者。政治・社会を風刺した『ユートピア』の著...-ウィキペディア

強さとは勝つか負けるか

上手くなるのは皆さんが思っているよりも簡単
だが強くなるのは皆さんが思っているよりも難しい

渡邉秀幹 26

バトミントン/スポーツトレーナー


    すごい(^_^)
    - 銘無き石碑

    練習お疲れ様 - 銘無き石碑