問題

  • 12件を表示

良い問いは、なかば答えをふくんでいる。

AERA Mook 44『生活科学がわかる。』(朝日新聞社,1998)P40

信頼とは行為であり状態でもある。
それは、信頼が人々の間で共有され、返したり
返されたりするものであることを意味する。
これこそ、人がどうやって
上司を上回るリーダーになるかという
問題の核心を示している。

「第8の習慣」より
スティーブン・R・コヴィー 104

アメリカ合衆国ユタ州ソルトレイクシティ生まれの作家、経営コンサルタント。...-ウィキペディア

問題の見方こそが問題なのである。

スティーブン・R・コヴィー 104

アメリカ合衆国ユタ州ソルトレイクシティ生まれの作家、経営コンサルタント。...-ウィキペディア

哲学者たちは世界を単にさまざまに解釈しただけである。問題なのは世界を変えることなのである。

カール・マルクス 50

ドイツ・プロイセン王国出身の哲学者、思想家、経済学者、革命家。1845年にプロイ...-ウィキペディア

他人から頼まれごとや注文が来る人は役に立っているが、
注文が来なくなって、自分から売り込みに行くようになれば、
あまり役に立っていないということである。
ましてや、政府に頼んで自社製品を買い取って貰うようでは駄目である。
そんな商売をしていてはいずれ行き詰まるだろう。

日下公人氏が大学院の学生に出した宿題とその正解
日下公人 1

東京財団前会長。兵庫県生まれ。 東京大学経済学部卒業。日本長期信用銀行取締役、多...

自分で引き寄せる出来事に偶然はないのだ。
たとえそれが不愉快でも学ぶ必要はある。
問題を直視するべきだ。

「翼に乗ったソウルメイト」より
リチャード・バック 11

アメリカ合衆国イリノイ州生まれの飛行家、作家。飛行機に関するルポルタージュ風の作...-ウィキペディア

広告

終わりはないと思うんです。
一つ何かをクリアしても、
その先にはまた一つ新しいテーマがある

「僕のメジャー日記」より
松井秀喜 14

石川県能美郡根上町(現:能美市)出身の元プロ野球選手(外野手)。現役引退後はニュ...-ウィキペディア

人生の中で起こってくる問題というのは、
必ずといっていいほど自分の弱点を突いてきます。
弱点に気づかせ、チャンスをくれているのですから、
感謝するべきものなのです。

江原啓之 13

日本のタレント、ワタナベエンターテインメント所属、作家、オペラ歌手(バリトン)。...-ウィキペディア

たいして重要でない問題は敏速に処理される。
重要な問題は決して解決されない。

Trivial matters are handled promptly; important matter are never solved.
ジョセフ・マーフィー 41

米国で活動したアイルランド出身の宗教者、著述家。ニューソート派に属し、主に牧師と...-ウィキペディア

志さえ失わなければ、
困難や問題は全て新たな発展の契機として生かすことが出来る。
自分が病がちだから先頭にたって、商売をすることはできない。
どうしても自分の代理に頼んで仕事をしてもらうことになる。
そうなれば10人にも100人もの人にも頼めるし、
非常に多くの仕事を出来るようになる

松下幸之助 223

日本の実業家、発明家、著述家。 パナソニック(旧社名:松下電気器具製作所、松下...-ウィキペディア

迷う、ということは一種の欲望からきているように思う。
ああもなりたい、こうもなりたい、こういうふうに出世したい、
という欲望から迷いがでてくる。
それを捨て去れば問題はなくなる。

松下幸之助 223

日本の実業家、発明家、著述家。 パナソニック(旧社名:松下電気器具製作所、松下...-ウィキペディア

広告

クレームに対して原因追究しようとする姿勢が、
組織におけるより大きな問題を起こす。

「仕事のヒント」神田昌典365日語録より
神田昌典 34

日本の経営コンサルタント・作家。株式会社ALMACREATIONS 代表取締役、...-ウィキペディア