人間

God has given you one face and you make yourselves another.
神から賜った顔を、君たちは勝手に別物に作り変えてしまっている。

(『ハムレット』第三幕第一場)天然自然の美こそ真。
ウィリアム・シェイクスピア 519

イングランドの劇作家、詩人であり、イギリス・ルネサンス演劇を代表する人物でもある...-ウィキペディア

A man’s worth is no greater than the worth of his ambitions.
人間の価値で、大志より偉大なものは無い。

『自省録』
マルクス・アウレリウス・アントニヌス 59

第16代ローマ皇帝(在位:161年 - 180年)。ネルウァ=アントニヌス朝では...-ウィキペディア

かんしゃくを起こすと、友人を失う。嘘をつくと、自分自身を失う。

アメリカ・アリゾナ州に居住するアメリカ・インディアンの部族のひとつ、ホピ族のことば。

    ホモは嘘つき。女好きのふりするな! - 銘無き石碑

つくづく考えてみるに、無能の国主、無能の家老、無能の領主とは乱世にあっては悪人だな。

『国盗り物語』より、主人公斎藤道三の養父長井利隆のセリフ。
司馬遼太郎 45

日本の小説家、ノンフィクション作家、評論家。本名、福田 定一(ふくだ ていいち)...-ウィキペディア

人と違った考えを持つことは一向にかまわないさ。でも、その考えを無理やり他の人に押し付けてはいけないなあ。その人にはその人なりの考えがあるからね

スナフキン 4

ムーミンの友人。孤独を愛することのできる旅人。

生きるうえで最も偉大な栄光は、決して転ばないことにあるのではない。転ぶたびに起き上がり続けることにある。

ネルソン・マンデラ 3

南アフリカ共和国の政治家、弁護士である。 大統領(第9代)、下院議員(1期)、...

広告

引っ張っていくリーダーではなく、
社会全体への気配りや目配りができ、退却戦もいとわない。
それが今の時代に求められるリーダーだと思います。
「しんがり」を務めるリーダーの役割です。

鷲田清一 6

日本の哲学者(臨床哲学・倫理学)。京都市立芸術大学理事長・学長、せんだいメディア...-ウィキペディア

人気取りに終始する今の政治は民主主義でも何でもない。
だから僕は選挙に行きません。
イカサマな民主主義に手を貸すくらいなら、
好き勝手なこと言ってたほうが社会に貢献できる。

2015年6月、新聞紙のインタビューにて
押井守 4

(1951~) 日本の映画監督。


    そんなこと言って憲法改正の動きが急速に発展したらどうする?昔のナチスの全権委任法みたいな法案が成立したら政府の暴走に歯止めがきかなくなるよ。 - 銘無き石碑

    >だから僕は選挙に行きません。
    彼に以下の言葉を進呈したい。
    First they came for the Socialists, and I did not speak out—
    Because I was not a Socialist.
    Then they came for the Trade Unionists, and I did not speak out—
    Because I was not a Trade Unionist.
    Then they came for the Jews, and I did not speak out—
    Because I was not a Jew.
    Then they came for me—and there was no one left to speak for me.
    (拙訳 )
    最初に彼ら(ナチス)が社会主義者を標的にした時、私は声を挙げなかった
    私は社会主義者ではなかったから
    彼らが労働組合を標的にした時、私は声を挙げなかった
    私は労働組合員ではなかったから
    彼らがユダヤ人を標的にした時、私は声を挙げなかった
    私はユダヤ人ではなかったから
    彼らが私を標的にした時、
    私のために声を挙げる者は一人もいなかった。
    (マルティン・ニ―メラー)
    - 名言録

論理的思考よりも気分や空気の影響力が大きい、日本の言論空間の歪み。

押井守 4

(1951~) 日本の映画監督。

この物語りを世界中の子供達に、また自分が子供だった頃を忘れがちな大人達に、
そしてうわべだけでなく物事のほんとうの美しさを見つめる勇気を持った、
すべての人々に心からの友情をこめて贈ります。

代表作『星の王子さま』の前書き、著者のあいさつ文。
アントワーヌ・ド・サン=テグジュペリ 59

フランスの作家、操縦士。郵便輸送のためのパイロットとして、欧州-南米間の飛行航路...-ウィキペディア


    サン=テグジュペリはフランスの宝 - 銘無き石碑

おとなは、だれも、はじめは子どもだった。(しかし、そのことを忘れずにいるおとなは、いくらもいない。)

代表作『星の王子さま』冒頭の一節。
アントワーヌ・ド・サン=テグジュペリ 59

フランスの作家、操縦士。郵便輸送のためのパイロットとして、欧州-南米間の飛行航路...-ウィキペディア

広告

正しいことや醜いことは自然本来にはなく、法律や習慣によって生じる。

アルケラオス 1

紀元前5世紀頃の古代ギリシアの哲学者である。...-ウィキペディア

困難だからやろうとしないのではない。やろうとしないから困難なのだ。

ルキウス・アンナエウス・セネカ 81

ユリウス・クラウディウス朝時代(紀元前27年 - 紀元後68年)のローマ帝国の政...-ウィキペディア

過去を後悔しなくていい。未来に怯えなくていい。
そんなところを見るのではなく、いまこの時に集中しなさい。

アルフレッド・アドラー 4

オーストリア出身の精神科医、心理学者、社会理論家。ジークムント・フロイトおよびカ...-ウィキペディア

天才とは、心に火が付いた人物のことである。

君子は終食の間も仁を違うことなし(優れた人物はわずかの間も
仁愛の精神にたがうことはない)。

『論語』より
孔子 53

春秋時代の中国の思想家、哲学者。儒家の始祖。氏は孔、諱は丘、字は仲尼(ちゅうじ)...-ウィキペディア

不善人と居るは鮑魚の肆に入るが如し(塩漬けの臭い魚を売る店に入るとその臭いがしみつくように、悪人とつきあっているとそれに染まってしまう)

『孔子家語』より
孔子 53

春秋時代の中国の思想家、哲学者。儒家の始祖。氏は孔、諱は丘、字は仲尼(ちゅうじ)...-ウィキペディア

この世で何を「失いたくないもの」「残しておきたいもの」と考えるか

価値を認めるということと失いたくないということとは、ほとんど同義である。
そうして価値あるものはこの世には無限にあると言ってよい。

『私の信条』1951
和辻哲郎 9

日本の哲学者、倫理学者、文化史家、日本思想史家。『古寺巡礼』『風土』などの著作で...-ウィキペディア

私には、残念ながら日本の人文科学は、
伝統的学問の甚だ忠実な伝承学にすぎなかったように思われる。
日本的な研究者ムラ社会では、
長い間信じられてきた通説を根本的に懐疑することが難しかった。
日本の学界は、権威者が説こうが大ボスが語ろうが、
間違っていれば間違っていると断言する根本的な懐疑の精神に欠けているようである。

梅原猛 4

(1925~) 日本の哲学者。 国際日本文化研究センター初代所長。

自立とは何でしょうか?
わが子にとって、あるいは人間にとって、本当に必要な自立とは何なのでしょうか?
みなさんは、それについて考えたことがありますか?
失礼ながら言わせていただけば、たいていの親は一分間も考えたことがないと思います。
みんなが言うことや本や雑誌やテレビで見聞きしたことを、
そのまま受け入れて思考停止状態になっています。
親たちが漠然と思っている自立とはこういうことです。
朝は自分で起きて、自分で顔を洗って、食事をしたら自分で歯を磨き、
自分で着替えて、自分で学校の支度をして…。
帰ってきたら自分でうがいと手洗いをして、
遊ぶ前に自分で進んで宿題をやり始め、次の日の支度も自分でして、
玩具で遊んだら自分で片づける、整理整頓がバッチリできる…。
いちいち親に言われなくても、こういった生活習慣的なことが自分でできる、
それを自立と呼んでいるのです。
でも、本当はそんなものは自立ではありません。
それは、親たちがやらせたいことを自動的にやってくれる便利な子というに過ぎません。
自立ではなく自動化です。
親たちの望み通りに動く、親たちにとって都合がよい、
手のかからない育てやすい子に過ぎないのです。

親野智可等 1

(1958~) 日本の教育評論家。教師。 親野智可等はペンネーム、本名は杉山...

Use every man after his desert, and who should 'scape whipping?
すべての人間を相応に扱ったら、鞭打ちを免れる者がいるだろうか?

『ハムレット』第二幕第二場
エリートであれ大衆であれ、人間は支配欲、権力欲といった「原罪」から自由ではない。「自分は例外」と己惚れることほど滑稽なことはない。
ウィリアム・シェイクスピア 519

イングランドの劇作家、詩人であり、イギリス・ルネサンス演劇を代表する人物でもある...-ウィキペディア

Honour is a mere scutcheon:
名誉とは墓石の表札にすぎん。

(ヘンリー四世第一部・第五幕第一場)
ウィリアム・シェイクスピア 519

イングランドの劇作家、詩人であり、イギリス・ルネサンス演劇を代表する人物でもある...-ウィキペディア

Honour pricks me on. Yea, but how if honor prick me off when I come on?
How then? Can honor set to a leg? no. Or an arm? no.
Or take away the grief of a wound? No. Honor hath no skill in surgery, then?
No. What is honor? A word. What is in that word “honor”?
What is that “honor”? Air.
名誉って奴がおれをせっつく。
だがいざという時、その名誉のために傷つけられたらどうするんだ?
名誉が足を繋げてくれるのかい?いや、無理だ。腕は?それも無理だ。
傷の痛みを取り去ってくれるのか?できっこない。
名誉に外科医の心得なんてないだろ?そのとおり。
名誉って何だ?言葉だ。名誉という言葉には何があるんだ?
名誉とはいったい何ものなんだ?空気だ。

『ヘンリー四世』第一部
第五幕第一場
戦場で傷ついた心と体は、
「名誉」という空虚な言葉では取り戻せない。
ウィリアム・シェイクスピア 519

イングランドの劇作家、詩人であり、イギリス・ルネサンス演劇を代表する人物でもある...-ウィキペディア

現実を直視せず前向きな言葉ばかり使えば、歌は単なるきれいごとになる。

谷川俊太郎 3

谷川 俊太郎(たにかわ しゅんたろう、1931年12月15日 - )は、詩人、翻...

生きがいを持てないのに、
働きがいを持てるはずがない。
生きがいの研究を始めないと話にならん。

飯田史彦 1

(1962~) 日本の経営学者。 元福島大学教授。


    生きがいを持てないのは、考える力がないから。働き甲斐が持てないのは能力が低いから。 - そこの貴方へ

    考える力がなくても生き甲斐をもてるし、能力が低くても働き甲斐を持てることを知らないのは教養がないから。 - 上の貴方へ