親子

血が繋がっているだけじゃ 親子にはなれないのかも知れないね…

漫画『爺さんと僕の事件帖』弐「最後の一葉」13頁(角川書店刊)現在(いま)、切実に求められているのは、心の絆ではないだろうか。少年は人生の真実を学んでいく。

日本の教育は、“子供を大人にしない”という傾向が強く、
無知のまま子供を社会に引き渡し、
会社などで“一人前”にするという高度成長型成熟モデルが支配的だった。

小玉重夫 6

(1960~) 日本の教育学者。 東京大学大学院教授。 代表的著作は『学力...

自立とは何でしょうか?
わが子にとって、あるいは人間にとって、本当に必要な自立とは何なのでしょうか?
みなさんは、それについて考えたことがありますか?
失礼ながら言わせていただけば、たいていの親は一分間も考えたことがないと思います。
みんなが言うことや本や雑誌やテレビで見聞きしたことを、
そのまま受け入れて思考停止状態になっています。
親たちが漠然と思っている自立とはこういうことです。
朝は自分で起きて、自分で顔を洗って、食事をしたら自分で歯を磨き、
自分で着替えて、自分で学校の支度をして…。
帰ってきたら自分でうがいと手洗いをして、
遊ぶ前に自分で進んで宿題をやり始め、次の日の支度も自分でして、
玩具で遊んだら自分で片づける、整理整頓がバッチリできる…。
いちいち親に言われなくても、こういった生活習慣的なことが自分でできる、
それを自立と呼んでいるのです。
でも、本当はそんなものは自立ではありません。
それは、親たちがやらせたいことを自動的にやってくれる便利な子というに過ぎません。
自立ではなく自動化です。
親たちの望み通りに動く、親たちにとって都合がよい、
手のかからない育てやすい子に過ぎないのです。

親野智可等 1

(1958~) 日本の教育評論家。教師。 親野智可等はペンネーム、本名は杉山...

親世代は若者を支援しなくてはいけない。
親から金を分けるべきなんです。

二神能基 4

(1943年~) 一時期に学習塾を経営して成功、 その資金でNPO法人ニュー...

意識改革すべきは子供ではなく大人。

仁藤夢乃 6

(1989~) 東京都青少年問題協議会委員。 一般社団法人Colabo理事。...

子供自身も親から過干渉を受けていることを
「過保護で愛情なんだ」と思い込んでしまうことがあるんですが、
過保護というのは子供の望んでいることをやり過ぎることで、
過干渉というのは望んでいないことをやり過ぎることです。

仁藤夢乃 6

(1989~) 東京都青少年問題協議会委員。 一般社団法人Colabo理事。...

広告

親の経済的格差を子どもたちが世襲する、格差の固定化は、
民主主義社会において、あってはならない不平等なのです。

佐和隆光 8

日本の経済学者。前滋賀大学学長、滋賀大学特別招聘教授。京都大学名誉教授、京都大学...-ウィキペディア

優秀な学生が富裕層の子弟に独占されている米国の例を見れば、
経済成長の鍵の一つは平等な教育アクセスにあることがわかるだろう。

トマ・ピケティ 34

フランスの経済学者。クリシー出身。経済学博士。パリの高等師範学校の出身で、経済的...-ウィキペディア

例えばアメリカの教育制度は今とても不平等だ。
ハーバード大在籍学生の親の平均収入は、上位2%の平均収入に相当する。
上位2%の家庭以外から入学する学生は極めて少ないわけだ。
社会の流動性や機会の均等がアメリカの建前になっているが、
現実とは大きくかけ離れている。
フランスのパリ政治学院では9%。
フランスや日本でも、機会の平等は建前だけになりつつある。

トマ・ピケティ 34

フランスの経済学者。クリシー出身。経済学博士。パリの高等師範学校の出身で、経済的...-ウィキペディア

「あ、学校で何かあったな」ぐらい、親だったらわかります。
そういう子に対して親のほうは、
いつもと同じように扱ってやれば、それでいいわけです。
「お前、今日は何かあったんじゃないか」
とか、そんなことは聞かなくていい。
そんなことを言うと、今度は話がもつれてくるから、
聞いたりなんかしないでいいんです。
いつもと同じようにしていて、
でも心の中ではちゃんとわかってるという状態、
それでいいんです。

吉本隆明 78

日本の詩人、評論家。東京工業大学電気化学科卒業。学位は学士。東京工業大学世界文明...-ウィキペディア

僕が親としてダメだったことは、あります。
これは本当にダメ親だという証拠です。
うちの上の子がまだ小さいときです。
子どもがちょっと反抗的なことを言ったのかもしれない──そのあたりは
覚えていませんが、僕が、そばにあった時計を投げつけたらしいんです。
僕はそんなことは覚えてないけど、
うちの子の一生の恨みとして残っています。

吉本隆明 78

日本の詩人、評論家。東京工業大学電気化学科卒業。学位は学士。東京工業大学世界文明...-ウィキペディア

広告

どこかに都合よく子どもの面倒を見てくれるところがないかと、
親は思っているんだと思います。
幼稚園や保育園だけではなく、幼児教室のようなものもあって、
たくさんの子どもたちが通っています。
親も、教室の経営者も、
遊び相手や友達ができていいとか、
家にばかりいたら引きこもりになるとか、
さまざまな理由を探すでしょう。
けれども、早期教育とか、そういうところまでの意識は特にないと思います。
とにかく子どもがそこにいる間、親は、『自分の手がかからない』。
誰もそう言わないかもしれませんが、それが本音じゃないでしょうか。

吉本隆明 78

日本の詩人、評論家。東京工業大学電気化学科卒業。学位は学士。東京工業大学世界文明...-ウィキペディア


    はい、そうです。全くその通りでございます。育児と言うものは何の罪も犯していないのに日々罪悪感を感じさせられ、ひとりで生きていた頃より孤独感を感じるものです。子供を死なせてはならない、真っ直ぐいい子に育てなければならないという重圧からほんの一時間でも解放されたいと思う事の何がいけないのでしょうか。24時間ずっと仕事をしろ、一瞬の気の緩みも許さないと言われたら誰でも疑問を感じるのに、母親が24時間育児をして一瞬たりとも気を緩めてはならないのはそれが母性だから、の一言で片付けられるのでしょうか。 - Nigera

子どものことは基本的に、
全部親がやることだよ、
というふうに思っています。

吉本隆明 78

日本の詩人、評論家。東京工業大学電気化学科卒業。学位は学士。東京工業大学世界文明...-ウィキペディア

才能がないからそこそこで生きていく、のは、
別に悲しむべきことではない。
多くの人にとって、生きることはそういうことです。
自分の親を見てもそれはわかるでしょう?

池田清彦 15

池田 清彦(いけだ きよひこ、1947年7月14日 - )は日本の評論家。早稲田...-ウィキペディア

だがお前にも分かっているはずだ。
世の中はいつもバラ色じゃあない。
それなりに厳しく、辛いことも待ってる。
気を抜いていたらどん底まで落ち込んで、二度と這い上がれなくなる。
それが人生だ。
人生は、どんなパンチよりも、重くお前を打ちのめす。
だがどんなにきついパンチだろうと、どれだけこっ酷くぶちのめされようと、
休まず前に進み続けろ。
ひたすら苦痛に耐え、前に進むんだ。
その先に勝利がある。
自分の価値を信じるなら、迷わず前に進め。
決してパンチを恐れるな。
他人を指さし、自分の弱さをそいつらのせいにするな!
それは卑怯者のやることだ!
お前は卑怯者なんかじゃないんだ!
このオレの息子だ!
‥‥‥この先何があろうともオレは、お前を愛し続ける。
オレの血が流れてるんだ。
かけがえのない宝物だよ。
自分を信じて生きろ、でなきゃ、人生ではなくなる。
墓参りを忘れるなよ。

『ロッキー・ザ・ファイナル』より。
ロッキー・バルボア 1

元、伝説のボクシングヘビー級王者。地元フィラデルフィアで今は亡き妻エイドリアンの...

身元が判明しない孤児に言った。

私が日本の父親になる。

プロジェクトX 第046回 「大地の子、日本へ」 ~中国残留孤児・35年目の再会 01:16
山本慈昭 1

日本の僧、福祉活動家。長野県下伊那郡阿智村出身。本名は山本梅雄。中国残留日本人孤...-ウィキペディア

日本語を忘れ、日本の名前を忘れても、日本人であることを忘れなかった。

プロジェクトX 第046回 「大地の子、日本へ」 ~中国残留孤児・35年目の再会 01:16
プロジェクトX 5

2000年3月28日 - 2005年12月28日 NHK総合テレビのドキュメン...

こどもといっしょにどこいこう。

鈴木聡 2

1959年3月1日生まれ 日本の演出家、脚本家、劇団主宰者である。

死ぬまで、勉強

プロフェッショナル 仕事の流儀「人間、死ぬまで勉強~料理人・西健一郎」(NHKオンデマンド,2009)22:07
西音松 4

料理人。西健一郎の父。

あるものを使うのが、料理人や

プロフェッショナル 仕事の流儀「人間、死ぬまで勉強~料理人・西健一郎」(NHKオンデマンド,2009)21:57
西音松 4

料理人。西健一郎の父。

安いものに手をかけないで、何にかける

プロフェッショナル 仕事の流儀「人間、死ぬまで勉強~料理人・西健一郎」(NHKオンデマンド,2009)21:50
西音松 4

料理人。西健一郎の父。

変わったものと、美味しいものはちがう

プロフェッショナル 仕事の流儀「人間、死ぬまで勉強~料理人・西健一郎」(NHKオンデマンド,2009)21:44
西音松 4

料理人。西健一郎の父。

緑(長谷川の次女,当時7歳)が、1人で200枚のステッカーを売り、運営資金を稼いできたことを受けて。

緑、お前も立派なボランティアだ。

プロジェクトX~挑戦者たち~『ナホトカ号重油流出 日本海30万人の闘い』(NHKオンデマンド,2003)33:48
長谷川啓治 2

福井県三国町にて建設会社を営む。会社を休み、地元の商店主や青年たちをまとめるため...

緑(長谷川の次女,当時7歳):お父さん、何か手伝えることはない?

ボランティアっていうのは、自分で考えてやるもんだ。

プロジェクトX~挑戦者たち~『ナホトカ号重油流出 日本海30万人の闘い』(NHKオンデマンド,2003)31:43
長谷川啓治 2

福井県三国町にて建設会社を営む。会社を休み、地元の商店主や青年たちをまとめるため...

親はなくても子は育つ。学ばなくても家は建つ。

AERA Mook 29『建築学がわかる。』(朝日新聞社,1997)P5
藤森照信 1

1946年生まれ。建築学博士。