議論

いっさいのよい議論は人を立腹させる。

「赤と黒」より
スタンダール 38

グルノーブル出身のフランスの小説家。本名はマリ=アンリ・ベール(Marie He...-ウィキペディア

お互いに日本語をしゃべっているから意思の疎通ができている、というのは錯覚だ。

佐々木小次郎と宮本武蔵、勝海舟と西郷隆盛のように、日本人には瞬間的に心眼で相手を見抜く感性があった。
今の日本人はそれを置き去りにしてしまったのかもしれない。
羽生善治 99

日本の将棋棋士。二上達也九段門下。棋士番号は175。...-ウィキペディア

ほんとは何もいうことがないんだったらワンワンほえたってナンセンスだ

スヌーピー
スヌーピー 21

アメリカの漫画家、チャールズ・モンロー・シュルツが1950年から書き始めた漫画『...-ウィキペディア

みんなの話に耳を貸し、自分からはめったに口をきくな。

ウィリアム・シェイクスピア 519

イングランドの劇作家、詩人であり、イギリス・ルネサンス演劇を代表する人物でもある...-ウィキペディア

われわれがすべて同じように考えるべきだ、というのはよくない。
競馬が成立するのは意見の違いがあるからだ。

「語録」より
マーク・トウェイン 45

アメリカ合衆国の作家、小説家。ミズーリ州出身。『トム・ソーヤーの冒険』の著者とし...-ウィキペディア

バカと議論するな、はたから見たらどちらが本当のバカかわからなくなるから。


    うまい。座布団1枚!! - 銘無き石碑
広告

世間では、鎖国だ攘夷だと議論がやかましかった。
その議論は実にくだらないもので、「井の中の蛙」が広い世界も知らずに、ただわめいているようなものであった。

今日の有様に及びしことにて、開港の後もいろいろと議論多く、鎖国攘夷などとやかましく言いし者もありしかども、その見るところはなはだ狭く、諺に言う「井の底の蛙」にて、その議論とるに足らず。
福澤諭吉 84

日本の武士(中津藩士のち旗本)、蘭学者、著述家、啓蒙思想家、教育者。慶應義塾の創...-ウィキペディア

互いに許し得ない唯一の罪は意見の相違である。

「社会と孤独」より
ラルフ・ワルド・エマーソン 114

アメリカ合衆国の思想家、哲学者、作家、詩人、エッセイスト。無教会主義の先導者。娘...-ウィキペディア

人々が永いこと論争している場合には、
彼らの論じあっている事柄が彼ら自身に不確かな証拠である。

「断片」より
ヴォルテール 71

フランスの哲学者であり、作家、文学者、歴史家である。歴史的には、イギリスの哲学者...-ウィキペディア

人から押しつけられた意見よりも、
自分で思いついた意見の方を、
我々は大切にするものである。
とすると、人に自分の意見を押しつけようとするのは、
そもそも失敗だと言える。

デール・カーネギー 120

アメリカの作家で教師にして、自己開発、セールス、企業トレーニング、スピーチおよび...-ウィキペディア

口論しては真理はつねに失なわる。

「箴言集」より
シルス 42

ローマの奴隷詩人

広告

少なくとも京都大学では、ディベートで相手を打ち負かすだけの人物をエリートなどとは呼びません。エリートに求められるのは、ディベートではなくダイアローグ、すなわち対話です。

山極壽一 2

日本の人類学者(人類学・生態環境生物学)。学位は理学博士(京都大学・1987年)...-ウィキペディア

思ったことを口に出すな。

ウィリアム・シェイクスピア 519

イングランドの劇作家、詩人であり、イギリス・ルネサンス演劇を代表する人物でもある...-ウィキペディア

「貧しかったが尊敬されていたこの国」

日本人は反論の口実が見つけられないとき、気分的に反論していくの。

塩野七生 五木寛之『おとな二人の午後』(角川書店,2003)330p
塩野七生 701

日本の歴史作家(プロの学術研究者ではなく「小説家」)である。名前の「七生」は、7...-ウィキペディア

最上の議論を得る唯一の途は、それを避けることにある。

「いかにして友に勝ち、人々に感化を及ぼせるか」より
D・カーネギー 2

アメリカの社会評論家 デール・カーネギー。

民衆が議論し始めると、すべてのものが失われる。

「断片」より
ヴォルテール 71

フランスの哲学者であり、作家、文学者、歴史家である。歴史的には、イギリスの哲学者...-ウィキペディア

沈黙は口論よりも雄弁である。

「英雄と英雄崇拝」より
トーマス・カーライル 52

19世紀イギリス(大英帝国)の歴史家・評論家で、スコットランド出身。 スコット...-ウィキペディア

Слова ничего не стоят, когда говоришь их волку.

狼の前では言葉は何の役にも立たない。

圧制者に道理は通じない。理不尽に抗するには行動あるのみ。
マクシム・ゴーリキー 32

ロシアの作家。本名はアレクセイ・マクシーモヴィチ・ペシコフ(Алексе́й М...-ウィキペディア

現代生活はあまりに忙しい。
さっさと言うべきことを言って、
そこで話をやめて、
場をゆずって帰る方が良い。

デール・カーネギー 120

アメリカの作家で教師にして、自己開発、セールス、企業トレーニング、スピーチおよび...-ウィキペディア

疑いようのないことなら議論は起こらないだろう

この諸説はわが独立の保つべきと否とについての疑問なり。事に疑いあらざれば問いのよって起こるべき理なし。今試みに英国に行き、「ブリテンの独立保つべきや否や」と言いてこれを問わば、人みな笑いて答うる者なかるべし。
福澤諭吉 84

日本の武士(中津藩士のち旗本)、蘭学者、著述家、啓蒙思想家、教育者。慶應義塾の創...-ウィキペディア

疑義は紳士の間では会話の仕方ではない。

「ボズウェル「ジョンソンの生活」より」より
サミュエル・ジョンソン 63

イングランドの文学者(詩人、批評家、文献学者)。「英語辞典」(1755年)の編集...-ウィキペディア

目つき、口ぶり、身ぶりなどでも、
相手の間違いを指摘することはできるが、
これは、あからさまに相手を罵倒するのと何ら変りない。
そもそも、相手の間違いを何のために指摘するのだ?
相手の同意を得るために?
とんでもない。
相手は、自分の知能、判断、誇り、自尊心に、
平手打ちを食らわされているのだ。
考えを変えようなどと思うわけがない。
当然、打ち返してくる。

デール・カーネギー 120

アメリカの作家で教師にして、自己開発、セールス、企業トレーニング、スピーチおよび...-ウィキペディア


    人を大事にしよう。すべての気持ちです。 - 銘無き石碑

    たとえ自分の知能、判断、誇り、自尊心に平手打ちを食わされようと、
    そしてその屈辱に対する不快感を露にしようと、
    それでも真に知性のある者は話の重要な要点を見失わない。 - 銘無き石碑

    平手打ち合戦に重要もくそもねえな
    やらなくていいことだ - 銘無き石碑

私たちの中の誰よりも賢いのは、「私たち全員」である。

There is somebody smarter than any of us, and that is all of us.
ミッチェル・ノラン 1

イギリスの判事(1928-2007)

自分の意見を引っ込めない者は、
真実を愛する以上にわが身を愛する人間である。

「パンセ」より
ジョセフ・ジューベル 42

フランスの哲学者・警句家

自分の意見を隠すか、さもなければ、
その意見の陰に自分を隠すか、そのいずれかがよい。

「人間的な、あまりに人間的な」より
フリードリヒ・ニーチェ 335

ドイツの哲学者、古典文献学者。現代では実存主義の代表的な思想家の一人として知られ...-ウィキペディア