保身:自己保身

  • 5件を表示

パティ・キーンはわざと頭を鈍くしていたが
これはミッドランド・シティのたいていの女にあてはまることだった。
女は大きな動物だから大きな脳を持っているが
つぎのような理由であまりそれを使おうとしない。
人並みはずれた考えは敵を作るおそれがあり
女は、もしいくらかでも安全と心の慰めを求めるなら
ありったけの友人が必要だからである。
そこで、生存のために、彼女たちは自分自身を訓練して
思考機械ではなく同意機械になろうとする。
彼女たちの頭がする仕事は、他人がなにを考えているかを発見し
それから自分もそれを考えるだけになる。

「チャンピオンたちの朝食」より
カート・ヴォネガット・ジュニア 6

アメリカの作家。シニカルな作風で知られる。

自分の意見を引っ込めない者は、
真実を愛する以上にわが身を愛する人間である。

「パンセ」より
ジョセフ・ジューベル 42

フランスの哲学者・警句家

私が今までに出会った保守的な人々とは大学を卒業した連中である。

「ニューヨークにおける講演」より
ウッドロウ・ウィルソン 11

アメリカ合衆国の政治家、政治学者であり、第28代アメリカ合衆国大統領である。アン...-ウィキペディア

軽蔑の中には自分の名誉を危うくしないため、
かんじないふりをせねばならない軽蔑である

「省察と格言」より
リュック・ド・クラピエ・ド・ヴォーヴナルグ 63

ヴォーヴナルグ侯爵リュック・ド・クラピエ(Luc de Clapiers, ma...-ウィキペディア

われわれはわれわれ自身を冷笑しないために多くのものを冷笑する

「省察と格言」より
リュック・ド・クラピエ・ド・ヴォーヴナルグ 63

ヴォーヴナルグ侯爵リュック・ド・クラピエ(Luc de Clapiers, ma...-ウィキペディア