学校

現代の学校教育を評して

テストあって教育なし

AERA Mook 13『教育学がわかる。』(朝日新聞社,1996)P88

いずれ、君たちの前に厳しい現実世界が立ちはだかる。
その前に変えないと潰されてしまうぞ。さぁ、どうする?

映画の冒頭
ユージーン・シモネット 1

社会科の教師。顔面は酷い火傷の跡が残っている。

英雄にならず、生徒に背を向けるな

リチャード・ダディエに対して老教師が言ったセリフ
暴力教室 1

ニューヨークの高校に赴任した教師リチャード・ダディエは、不良行為少年が集まった、...

物理に限らず、
科学は「わかろう!」とか「勉強しよう!」と思った途端につまらなくなってしまいます。

AERA Mook 79『物理がわかる。』(朝日新聞社,2002)P94
米村でんじろう 2

1955年2月15日生まれ。サイエンスプロデューサー、サイエンスライター。

『受験地獄』とそれが生みだした『教育ママ』は、
教育の全段階でわが子を押し上げるのに懸命なあまり、
子供からあたりまえの生活をとりあげてしまっている。
わが子の入試の成否は近所づきあいでも彼女の地位に大きく影響することになる。
受験生をもつ家では、
家族全員の運命がその子に託されたかのように気をつかい、
試験日が近づくとみな息を殺して生活する。
入試に失敗すれば心理的な荒廃がおとずれることにもなる。
それも、受験生本人だけではない。
子供に強いられる人間ばなれした努力、
そしてそれに伴って家族の間に広がる緊張感が、
日本の中産階級の家庭でくりひろげられる主要なドラマになっている。

カレル・ヴァン・ウォルフレン 43

オランダ・ロッテルダム出身のジャーナリスト、政治学者。現在はアムステルダム大学比...-ウィキペディア

だってモンスターペアレント、モンスターペアレンツって言わるじゃん、いま世の中
それに勝つには、もうモンスター・ティーチャーになるしかないだろ

「江頭2:50のピーピーピーするぞ!」第147回 52:30~
江頭2:50 114

日本のお笑いタレント。芸能事務所大川興業の所属にして同社の筆頭株主であり、かつ同...-ウィキペディア


    彼は偉大だ - 銘無き石碑

    モンスターティーチャーもいっぱいいますよ、結構逮捕されています。 - 銘無き石碑

    んー - 銘無き石碑

    バーカ - 銘無き石碑
広告

歴史やその他社会科学系の科目については、
ある専門家がいみじくも言ったように、
「クイズマニアのかわりに学者がつくった、
瑣末な記憶コンテスト以外のなにものでもない」

カレル・ヴァン・ウォルフレン 43

オランダ・ロッテルダム出身のジャーナリスト、政治学者。現在はアムステルダム大学比...-ウィキペディア

問題を作る側の教師も、
正解をかなり恣意的に決めることが多いから、
学科をきちんと教えるよりも出題者の意図が読める達人をつくる訓練に力が注がれる。
英語を例にとれば、受験生は、
実用的な英語力にはあまり自信のない教授がつくる試験に合格するように勉強する。
こうした試験には、あいまいでまぎらわしい問題や、
文法的な誤りが含まれていることも多い。
英語は、数学、国語とならんで、
大学入試の三大主要科目の一つとされていて、
生徒は大学教育まで含めると10年間にわたって英語を学ぶが、
わずかな例外を除き、英語で意思の疎通ができるところまではいかないのである。

カレル・ヴァン・ウォルフレン 43

オランダ・ロッテルダム出身のジャーナリスト、政治学者。現在はアムステルダム大学比...-ウィキペディア


    大学入試は、考える力を問うものにもうすぐ変わります。時代錯誤な話題は不要です。 - 銘無き石碑

    時代錯誤と言うけれど。
    考える力に目を向けるのは良いことと思う。
    けれど、それを正確に汲み取ってやれるか等と課題は多い。
    もしも、「評価者に伝わらなかった」となれば、「伝わる表現の仕方」にも気を遣わなくてはいけない。
    こうなれば、この言葉で言われている問題も、まだまだ過去の話とは言い切れないのではないのかな。 - 銘無き石碑
五章 こどもはオトナの父
関連名言 司馬遼太郎 心に(sekihi.net)

あらゆる職種の中で、教師という仕事ほど、とりわけ子どもの学齢が低ければ低いほど、
心に子どもを住まわせていなければならないものと思われる。

神山育子『こどもはオトナの父 司馬遼太郎の心の手紙』(朝日出版社,1999)267p
神山義三 1

神山育子の妻。

三章 励ましてくださった司馬先生
原文:私かに思うに、教育は人ですね。

私が思うに、教育は人ですね。

神山育子『こどもはオトナの父 司馬遼太郎の心の手紙』(朝日出版社,1999)129p
司馬遼太郎 45

日本の小説家、ノンフィクション作家、評論家。本名、福田 定一(ふくだ ていいち)...-ウィキペディア

三章 励ましてくださった司馬先生
教団に立つ時しばしばそう思うようになってきた。

今日の呼びかけは、この子には最後のものとなるかもしれない。

神山育子『こどもはオトナの父 司馬遼太郎の心の手紙』(朝日出版社,1999)96p

    司馬遼太郎さんも、ビルゲイツも学生時代は問題児
    偉い人はみんな、学校不適合者 - さくら
広告
三章 励ましてくださった司馬先生

「先生は約束を守る」。このこと一つで、どんな時でも子どもは信頼してくれた。

神山育子『こどもはオトナの父 司馬遼太郎の心の手紙』(朝日出版社,1999)94p

多くの日本人が、
『いい大学』に入った学生は『のんびり』してもいいと考えている。
そのような大学に入るには、極度に神経をすり減らす準備が必要だからだ。
時には金や親のコネがものをいう。(特に私立医大や歯科大に入るには)

カレル・ヴァン・ウォルフレン 43

オランダ・ロッテルダム出身のジャーナリスト、政治学者。現在はアムステルダム大学比...-ウィキペディア

成績が良いことと、頭が良いことは、違う。

久保田カヨ子 3

(1932年1月~) 日本の児童教育者。 カヨ子ばあちゃんと呼ばれることがあ...


    確かに! - 銘無き石碑
柾:淳! お前部活何に決めた?
おれって弓道部に入ろうと思うんだ! 中学じゃ陸上やたけど才能ないしさ
高校じゃ違うことやろうと思って! なぁ お前は?
淳也:おれ‥? おれはもう‥ とっくの昔に決めてるよ

お前と一緒にいられる部(ところ)!

原作:永井豪 漫画:風我明『真・魔王ダンテ 1』(リイド社,1994)158p
真・魔王ダンテ 17

永井豪『魔王ダンテ』をもとに大長編(やおい)同人誌を描いているよーなもの(筆者談...

東大法学部に入ったものの、
学問に対する興味はすっかりなくなってしまったんだ。
東大法学部に入っても、
後は官庁に入って、出世主義しかなくて、おもしろくない。
これまでにも、
「東大法学部に入ったのになぜ俳優になった?」
とたずねられたが、
これに答えるには一晩かかるよ。
ようするに、僕にとっては、
俳優になるというのは乞食になるのと同じ意味だったんだ。
かといって、それを怖いとも寂しいとも思わなかったよ。

天本英世 15

日本の俳優。一時期、「あまもと えいせい」の読みを用いていたこともある。福岡県若...-ウィキペディア

早稲田大学で四年間教えたことがあるが、
その時に知ったのは、
学内の最上位にランクされている政経学部でも、
学生はほとんど何も勉強していないということだ。
卒業は、ほとんど自動的なものだ。
『有名大学で四年間なにもしなかった学生』のほうが、
『能力はあるがランクが下の大学を出た者』よりは、
上位ランクの就職先を見つけられるのである。
たいていの学生にとって、大学は、
厳格な組織に組み込まれる企業に入る前の、つかのまの、
息抜きの場にすぎない。

カレル・ヴァン・ウォルフレン 43

オランダ・ロッテルダム出身のジャーナリスト、政治学者。現在はアムステルダム大学比...-ウィキペディア

日本では、医・工・自然科学分野の学部を除けば、
学生が大学の四年間どんな勉強をしたかということは、ほとんど問題にされない。
法学部、経済学部、商学部では、
もっぱらそれぞれの分野で管理行政的側面から、
学者がどう言っているかを教えるだけに終始し、
単に『システム』のより高い位置に参入するために好まれる学部でしかない。

カレル・ヴァン・ウォルフレン 43

オランダ・ロッテルダム出身のジャーナリスト、政治学者。現在はアムステルダム大学比...-ウィキペディア

〝デレシ〟
クローバー博士

「知識」とは!!! 即ち「過去」である!!!

尾田栄一郎『ONE PIECE 巻四十一』(集英社,2006)69p
ONE PIECE(ワンピース) 359

尾田栄一郎による日本の少年漫画作品。『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて1997年...-ウィキペディア

テスト中、答えがうかばないとき、みんなは空欄の横にこう書くといい。
「インストゥルメンタルです」

尾田栄一郎『ONE PIECE 巻三十八』(集英社,2005)本のソデ
ONE PIECE(ワンピース) 359

尾田栄一郎による日本の少年漫画作品。『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて1997年...-ウィキペディア

日本の教育の目標は、
educationという言葉の原義から遠くかけ離れており、
単に情報を伝えることにとどまっていると思われる。
生徒に合理的に考える能力を錬磨させるどころか、
日本の教育制度はこのような目標には冷淡である。
自発的に考え、自発的に行動することは、
ほぼすべての学校で組織的に抑えられてしまう。
独創性に対する許容度が低いのである。
生徒は、論理的に思考したり、当を得た質問をしないよう教育される。
逆に、丸暗記に重点がおかれる。

educationの語源は
『資質を引き出す』などとするのが現在一般的
カレル・ヴァン・ウォルフレン 43

オランダ・ロッテルダム出身のジャーナリスト、政治学者。現在はアムステルダム大学比...-ウィキペディア

日本の教育はひそかに、
そうとはわからない形で『システム』に好意的なイデオロギーを教えているのだ。
しかしもっと重要なことは、
教育が、試験選抜制にもとづくヒエラルキーの維持に
ほぼ完全に服従していることである。
学校が、いく重にも重なり合うさまざまなヒエラルキーの成員となる人材を集め、
選別する人材選別マシンとして機能しているのである。
この選別機能は、あらゆる段階での有名校に顕著で、
人材選別以外の学校の機能はどこかに忘れ去られたと思わされるほど強調され、
その結果、日本の若者の知的成長を大いに阻んでいる。

カレル・ヴァン・ウォルフレン 43

オランダ・ロッテルダム出身のジャーナリスト、政治学者。現在はアムステルダム大学比...-ウィキペディア

教員の倫理観がおかしくなっているとして、
そのペースとほぼ同じで親になる世代の倫理観もおかしくなっていると思う。
家庭で出来ない事が学校で出来るわけが無い。

為末大 42

広島市佐伯区出身の男子元陸上競技選手。400mハードル日本記録保持者で、現在はス...-ウィキペディア

公立校は能なしで従順な人間を作り出すようにと
意図的にデザインされているのだという考えをよく見かけるが、
私はそうは思わない。
公立校というのは単にデフォルトで得られるものなのだ。
郊外に巨大な建物を建て、
平日の間ずっと子供たちを閉じ込めておき、
働き過ぎの概ね退屈な大人何人かに面倒を見させたなら、
能なしで従順な人間ができる。
別に陰謀を仮定する必要はない。

学校の悪いところのほとんどは、良い方向へと押してくれる外的な力をまったく欠いていることによるのだと思う。
スポーツ以外では互いに競うこともない(優れた者になるのはその点でだけだ)。
ポール・グレアム 53

米国のLispプログラマーでエッセイスト。『ANSI Common Lisp』や...-ウィキペディア

学校の名誉とは、学問水準が高いこと、学問の教え方が巧みであること、
学内の人物の品行が高潔で、議論に優れていることにある。

学校の名誉は学科の高尚なると、その教法の巧みなると、その人物の品行高くして、議論の賤しからざるとによるのみ。
福澤諭吉 84

日本の武士(中津藩士のち旗本)、蘭学者、著述家、啓蒙思想家、教育者。慶應義塾の創...-ウィキペディア