感情

いかなる情念も愛と嫉妬ほど人間を苦しめない。なぜならば、他の情念はそれほど持続性ではないから

「人生論ノート」より
三木清 62

(西田左派を含めた上での)京都学派の哲学者。弟に中国文学者の三木克己がいる。.....-ウィキペディア

うわさは愉しいよ。歴史は単なる噂にすぎない。
ところが、悪口という奴はうわさには違いないが、お説教によって退屈なものにされたしろものだ。

「ヴィンダミア夫人の扇」より
オスカー・ワイルド 100

アイルランド出身の詩人、作家、劇作家。 耽美的・退廃的・懐疑的だった19世紀末...-ウィキペディア

かれらが少ししか抽象的な知識を持っていないことは
かれらの気持ちを感情の世界により多く住むようにさせる。

大衆について
アドルフ・ヒトラー 372

オーストリア及びドイツ国の政治家、軍人、画家。 文献によってはヒットラー、ヒッ...-ウィキペディア

この世の歓びは完全ではない。歓びには苦しみの味がまじり、蜂蜜は苦汁を加えて調理される

「蛙鼠合戦」より
ロレンハーゲン 4

ドイツの教育者・牧師

すべての女性は彼女の母親に似るようになる。それが女の悲劇だ。男は彼の母親のままにならない。それが男の悲劇だ

「嘘から出たまこと」より
オスカー・ワイルド 100

アイルランド出身の詩人、作家、劇作家。 耽美的・退廃的・懐疑的だった19世紀末...-ウィキペディア

そもそも男の独身というものは、女の気持ちを誤らせるもとです

「嘘から出たまこと」より
オスカー・ワイルド 100

アイルランド出身の詩人、作家、劇作家。 耽美的・退廃的・懐疑的だった19世紀末...-ウィキペディア

広告

たとえ自分自身が正しいと思っても、けして昴奮して荒々しく討論してはいけない。

「息子への書簡」より
フィリップ・チェスターフィールド 20

イギリスの政治家・外交官

どんなことにも笑う人間は、どんなことにも泣く人間と同じく阿呆である

「世間知」より
バルタサル・グラシアン 12

スペインの黄金世紀の哲学者、神学者、イエズス会司祭で、教育的・哲学的な散文を数多...-ウィキペディア

まだ感じやすきうちに心を訓練するは容易なり

「憤怒論」より
ルキウス・アンナエウス・セネカ 81

ユリウス・クラウディウス朝時代(紀元前27年 - 紀元後68年)のローマ帝国の政...-ウィキペディア

もし私が再びこの人生を繰り返さねばならないとしたら、私のすごしてきた生活を再びすごしたい、
過去を悔まず、未来を恐れもしないから

「随想録」より
ミシェル・ド・モンテーニュ 94

16世紀ルネサンス期のフランスを代表する哲学者。モラリスト、懐疑論者、人文主義者...-ウィキペディア

われわれの悩みはすべて、ひとりでいられないことからもたらされる

「形象集ー孤独」より
ジャン・ド・ラ・ブリュイエール 63

フランスのモラリストであり作家である。 17世紀のフランスの宮廷人たちを描き、...-ウィキペディア

広告
「その男〝麦わらのルフィ〟」
ルフィ

コビー:痛いっ!!! ど‥どうして殴るんですか!!
なんとなくだ!!

尾田栄一郎『ONE PIECE 巻一』(集英社,1997)73p
ONE PIECE(ワンピース) 359

尾田栄一郎による日本の少年漫画作品。『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて1997年...-ウィキペディア

センチメンタリズムということは、こうありたい、ああありたいと思う願いを誇張して、
理想から空想的になって行った形を言うのである

「痕跡」より
田山花袋 2

明治大正時代の作家

不当な軽蔑をはねつける必要に迫られると、
どんな謙虚な人もプライドと同意識の昂奮に否応なしに追い込まれる

「オムニアナ」より
コールリッジ 6

イギリスの詩人 本名はサミュエル・テイラー・コールリッジ

世の中は考える人たちにとっては喜劇であり、
感じる人たちにとっては悲劇である。

「ホレース・マン宛の書簡」より
ウォルポール 3

イギリスの作家

争いの場合、怒りを感ずるや否や、
われわれは真理のためではなく、怒りのために争う

「随筆集」より
トーマス・カーライル 52

19世紀イギリス(大英帝国)の歴史家・評論家で、スコットランド出身。 スコット...-ウィキペディア

二つの行きすぎ。理性を排除すること、理性だけを容認すること。

ブレーズ・パスカル 83

フランスの哲学者、自然哲学者(近代的物理学の先駆)、思想家、数学者、キリスト教神...-ウィキペディア

人が子供を持つのは、
たとえ自分は死んでも、子供たちが
生涯自分の感情や考えを
持ち続けてくれるからさ

「地下室の手記」より
フョードル・ドストエフスキー 105

ロシアの小説家・思想家である。代表作は『罪と罰』、『白痴』、『悪霊』、『カラマー...-ウィキペディア

人の光を籍りて我光を増さんと欲する勿れ

「智慧袋」より
森鴎外 10

日本の明治・大正期の小説家、評論家、翻訳家、陸軍軍医(軍医総監=中将相当)、官僚...-ウィキペディア

人はしばしばある意見に反対する。
ところが本当はそれの述べられた調子だけが同感できないのに過ぎないのだが。

フリードリヒ・ニーチェ 335

ドイツの哲学者、古典文献学者。現代では実存主義の代表的な思想家の一人として知られ...-ウィキペディア


    必ずしもそうではない - 銘無き石碑

    >必ずしもそうではない
    確かにそのとおりだ。
    しかし他者の言動の真意を勘違いしての要らぬ争いが非常に多く見かけられるのもまた事実。
    私自身もニーチェの指摘どおりの無用な争いを思わずしてしまうことがあるので耳が痛い。 - 銘無き石碑

人は嫉妬するのを恥じるが、嫉妬したことがあるということや、
嫉妬できることを誇りに思う

「箴言集」より
ラ・ロシュフコー 138

フランスの有力貴族の名称である。...-ウィキペディア

人を作るのが理性であるなら、人を導くのは感情である

ジャン=ジャック・ルソー 50

フランス語圏ジュネーヴ共和国に生まれ、主にフランスで活躍した哲学者、政治哲学者、...-ウィキペディア

人生はシンプルで、シンプルなことが正しい。
複雑なのは、僕らのほうだ。

オスカー・ワイルド 100

アイルランド出身の詩人、作家、劇作家。 耽美的・退廃的・懐疑的だった19世紀末...-ウィキペディア

Life is a comedy to those who think, a tragedy to those who feel.

人生は思索する者にとっては喜劇であり、感情的な者にとっては悲劇である。

達観した者にとって、禍福あざなえる縄の如きこの世界の真実は、まさに一種の「喜劇」であろう。
ジャン・ラシーヌ 5

17世紀フランスの劇作家で、フランス古典主義を代表する悲劇作家である。 シャン...-ウィキペディア

人間が自己の未来について熟知してしまったら、
その人の一生は、つねに限りない喜びと恐怖が混ざり合って、一瞬といえども平和なときがなくなろう

「ディヴィット・スワン」より
ナサニエル・ホーソーン 4

アメリの作家・詩人