教養

世の中で考えられていることと言われていることの最善のものを知っていること、これが教養である。

マシュー・アーノルド 7

イギリスの詩人、批評家。 ...-ウィキペディア

Чем человек умнее и добрее, тем больше он замечает добра в людях.

人は、より賢明に優しくなるにつれ、他者への寛容さを深めていく。

レフ・トルストイ 161

帝政ロシアの小説家、思想家で、フョードル・ドストエフスキー、イワン・ツルゲーネフ...-ウィキペディア

テレビだって、危なっかしいもので、
ほとんどなにもしてないのと同じじゃないか、と思えることもあります。
事業をしてるとも、ちょっと言いにくいんじゃないでしょうか。

吉本隆明 78

日本の詩人、評論家。東京工業大学電気化学科卒業。学位は学士。東京工業大学世界文明...-ウィキペディア

今の年寄りは、体のほうだけ成長というか、老いていって、
寿命は延びていって、
精神のほうは成長しないです。

吉本隆明 78

日本の詩人、評論家。東京工業大学電気化学科卒業。学位は学士。東京工業大学世界文明...-ウィキペディア

どういう目の使い方をすればいいかというと、それは、
「中流の中以下の人が、どういうふうになってるかな、どう考えてるかな」
ということだと思います。
それが、その「とき」を本格的に観察し、解明する場合に、
機能的にいちばんいいと考えています。
人事問題から、経済問題まで、すべてがそうです。
真ん中を「含んだ下」です。
「“中”以下の人がこれからどうなっていくか」を、
ひとつ、主眼にして、
生きてる今を考え、
それを広げて自分のやってることに関連づけるんです。
そこになんだか、ほんとうのことが隠れているような気がするんです。

吉本隆明 78

日本の詩人、評論家。東京工業大学電気化学科卒業。学位は学士。東京工業大学世界文明...-ウィキペディア

自分の専門としていることに、
自分は影響されていないと思っているかもしれないけど、
それは大嘘です。
何かをやって、それが自分のものになっていたら、
その人は必ずそういう人間になっている。
それは美点としても弱点としても自分はそういうのになっているよ、ということです。
だからむしろ、「ただの人間」というのに自分を直さないと、
いつの間にかへんてこりんなことになっちゃう。

吉本隆明 78

日本の詩人、評論家。東京工業大学電気化学科卒業。学位は学士。東京工業大学世界文明...-ウィキペディア

広告

何も知識の専門家だけを、
「専門家だ、あの人は」と言う必要もありません。
だけど、知識の専門家はテレビに出てよくしゃべって、
「すごいな」と思われる機会も多いでしょう。

吉本隆明 78

日本の詩人、評論家。東京工業大学電気化学科卒業。学位は学士。東京工業大学世界文明...-ウィキペディア

東京大学の先生だから、教養があるかというと、それは全然違うことなんです。
東大の先生は、知識はあるに決まっているわけで、
それは「専門的に」あるということです。
教養があることとは違います。

吉本隆明 78

日本の詩人、評論家。東京工業大学電気化学科卒業。学位は学士。東京工業大学世界文明...-ウィキペディア

文化が高級だとか、いい学校と言われる学校を出れば優秀だとか、
そういう馬鹿なことを言っているやつはダメだということになります。

吉本隆明 78

日本の詩人、評論家。東京工業大学電気化学科卒業。学位は学士。東京工業大学世界文明...-ウィキペディア

教養については、学校や学歴がどうだということとは全然関係ないと思います。

吉本隆明 78

日本の詩人、評論家。東京工業大学電気化学科卒業。学位は学士。東京工業大学世界文明...-ウィキペディア

ほんとうに教養のある人というのは、どういう人のことを言うか。
それは要するに、
日本の現在の社会状況、それに付随するあらゆる状況が、
どうなっているかをできるだけよく考えて、
できるだけほんとうに近いことが言えるということです。

吉本隆明 78

日本の詩人、評論家。東京工業大学電気化学科卒業。学位は学士。東京工業大学世界文明...-ウィキペディア

広告

もし、知識を、「ほんとうの知識」として獲得できるとすれば、
知識を獲得することが同時に反知識、非知識、
あるいは不知識というものを包括していくことなんです。

吉本隆明 78

日本の詩人、評論家。東京工業大学電気化学科卒業。学位は学士。東京工業大学世界文明...-ウィキペディア

道近しといえども、行かざれば至らず

荀子 18

中国の戦国時代末の思想家・儒学者。諱は況。尊称して荀卿とも呼ばれる。漢代には孫卿...-ウィキペディア

かれらが少ししか抽象的な知識を持っていないことは
かれらの気持ちを感情の世界により多く住むようにさせる。

大衆について
アドルフ・ヒトラー 372

オーストリア及びドイツ国の政治家、軍人、画家。 文献によってはヒットラー、ヒッ...-ウィキペディア

なぜ日本にはレディファーストが根付かないかについてゼミで討論した事がある。
例によって女子学生たちは
日本男性批判と想像上の外国人紳士崇拝の言辞を並べていたが、
30分ほどで女性教授が静かに、だが力強い声で言い放った。
「レディーが絶滅しつつある日本ではレディーファーストを普及させようがありません」
教授は海外で教鞭を執っていた時期が長いが、茶道華道ともに師範の免許を持つ人。
その教授曰く、「優遇をあさましく求めるのは日本女性特有の醜態。
自らレディとならずして、レディ扱いを求めるのは常軌を逸しています」と。
女子学生達はその後、一言も喋りませんでした。

2ちゃんねる 55

日本最大の電子掲示板サイトである。略して「2ちゃん」、「2ch」、「にちゃん」等...-ウィキペディア


    ジェンダー論は別にして、『他者に何かを望むならば、その何かに値する価値のある自分になりなさい』ということなんじゃないかな。 - 名無しのニュータイプ

    レディーファーストは西洋から流入したマナー。つまりは、道徳規範の実践。だから、その場の女性がレディーかどうかは関係なく、西洋社会では常識として良識的な男性には実践が強要される。中途半端な理解であれば、相手の女性がレディーでなかったらやりたくないとか個人的な想いでもやもやと思い悩むかもしれない。しかし、本来は個人の女性の好みがマナー実践の判断に入る余地はないはず。 - 銘無き石碑

    優遇を浅ましく求める女性を尋常じゃなく嫌うのは、その男性が狭量で、気持ちに余裕がないならじゃないか。 - 銘無き石碑

    君のことをやっぱり好きになれないわ。 - 銘無き石碑

    さようなら。 - 銘無き石碑

いかなるすぐれた大学でも、そこで修得する知識は、
人生から学ぶものにくらべれば一割にも満たない。

君子の学におけるや、蔵し、修し、息し、遊ぶ。

「礼記」より
戴聖 9

周から漢にかけて儒学者がまとめた礼に関する書物を、戴聖が編纂したものである。全4...

学問との事業は井を掘るがごとし。泉に及ばざれば、井を棄つると同じ

「孟子」より
孟子 21

孟子(もうし、紀元前372年? - 紀元前289年)は戦国時代中国の儒学者。姓は...-ウィキペディア

学問は飛耳長目の道。

飛耳長目は遠方の見聞「荀子」より
荀子 18

中国の戦国時代末の思想家・儒学者。諱は況。尊称して荀卿とも呼ばれる。漢代には孫卿...-ウィキペディア

上学は神で聴き、中学は心で聴き、下学は耳で聴く。

最上の修学態度は精神を込めて聞き、中等のそれは心にとめて聞き、最悪のそれは耳に入れるだけである。「荀子」より
荀子 18

中国の戦国時代末の思想家・儒学者。諱は況。尊称して荀卿とも呼ばれる。漢代には孫卿...-ウィキペディア

孝は百行の本

「後漢書」より
范曄 8

中国魏晋南北朝時代の南朝宋の政治家・文学者・歴史家にして『後漢書』の作者。字は蔚...-ウィキペディア

学は多きにあらず、要はもとを精しうするに在り。

「孔叢子」より
孫孔鮒 1

秦代・孔子の九世の孫孔鮒(そんこうふ)著 萬暦5年.・7巻。孔子及びその一族の代...

婦は初来に教え児は孩嬰に救う

「顔氏家訓」より
顔之推 3

中国北斉の顔之推が子弟に与えた教訓書

人間の教養とは、本来は閑暇の産物である。
それゆえに、教養の法は必然的に優遊の法である。

「生活の発見」より
林語堂 8

林語堂(りん ごどう、1895年10月10日 - 1976年3月26日)は中華民...-ウィキペディア

現代の道徳は、現代の基準を受け入れる点にある。
いやしくも教養のある人間にとって、現代の基準を受け入れるということは、
愚劣きわまる不道徳のひとつの形式だと思う。

「ドリアン・グレーの肖像」より
オスカー・ワイルド 100

アイルランド出身の詩人、作家、劇作家。 耽美的・退廃的・懐疑的だった19世紀末...-ウィキペディア


    のどごしパラダイス! - のどごしパラダイス!