自我

  • 18件を表示

おまえは自由になるのだ
さもなければ、おまえはもはや存在しなくなるだろう

ミヒャエル・エンデ 20

ドイツの児童文学作家。父はシュールレアリスム画家のエドガー・エンデ。日本と関わり...-ウィキペディア

自分の自我の関心を、共同体の保存のために犠牲にする信念は
実際あらゆる真に人間的な文化の第一の前提条件である。

それからのみ、創始者はほとんど酬われないにしても、
後世にはきわめて豊かな繁栄をもたらす、
人類のあらゆる労作は生じる。
アドルフ・ヒトラー 372

オーストリア及びドイツ国の政治家、軍人、画家。 文献によってはヒットラー、ヒッ...-ウィキペディア

人間はアドバイスをしながら優越に浸り、親切をしながら相手に恩を着せようとする。
もちろんそれで違和感が無いならそれもいい。
だけど、苦しいと感じている人は、
抜け出す為に自分を見つめなきゃいけない。

Twitterより
為末大 42

広島市佐伯区出身の男子元陸上競技選手。400mハードル日本記録保持者で、現在はス...-ウィキペディア

日本流の子育てにもひとつの理由があるのだろう。
従順な子供は扱いやすいかもしれないが、これが、
サッカーでは一番大きなハンディキャップとなるのだ。

突発的な問題がピッチ上で起きたときに、それを一人で解決する能力がなければゲームに勝つことなどできないだろう。
イビチャ・オシム 42

ユーゴスラビア(現・ボスニア・ヘルツェゴビナ)のサラエヴォ出身のサッカー選手、指...-ウィキペディア

自分自身に命令することのできない者は、他人に服従することになる。
自分自身に命令できる者は少なくないが、彼らとて自分自身に服従するまでにはそうなれるものではない。

第三部より
フリードリヒ・ニーチェ 335

ドイツの哲学者、古典文献学者。現代では実存主義の代表的な思想家の一人として知られ...-ウィキペディア

長篠合戦の頃、すでに大量生産されるようになっていた鉄砲が、
戦国時代の終わりとともに武器として姿を消してしまったことである。
人々が飛び道具という最強の殺人手段と無縁であるというこの伝統は、
文明開化や何度か之戦争を今日まで続いている。
日本は四百年近く銃社会とは縁を切ったままである。

「司馬遼太郎全集」より
司馬遼太郎 45

日本の小説家、ノンフィクション作家、評論家。本名、福田 定一(ふくだ ていいち)...-ウィキペディア

広告

小さな動物に自我はない

取り調べでの供述内容として報道された言葉。
森山慎一 6

犯罪者。大手電機メーカー「ソニー」の社員だった。 ペットショップで購入した小動物...

真理を教え説く言葉は、
自己の内部の自我を否定する人間の口より発せらるる場合にのみ確たる不動なものなり。

「ユダヤ伝経」より
ユダヤ人のことわざ 11

西南アジアに興った啓示宗教

天上天下唯我独尊

「伝燈録」より
道原 2

中国宋の道原編・禅門諸師の伝記を収録した書


    老子はこの言葉と同じようなことを「我独りひにありて、母に養わるるを貴しとす」と言っている。(老子より)即ち、「天上天下唯我独尊」には「養われる」が省略されている。このことをヒントに考えれば、すっきりととける。 - warau1943

敬を以てする孝は易く、愛を以てする孝は難し。親を忘るるは易きも、親をして我を忘れしむるは難し

「荘子」より
荘子 13

中国の戦国時代の宋国の蒙(現在の河南省商丘あるいは安徽省蒙城)に産まれた思想家で...-ウィキペディア


    司馬 - 銘無き石碑

     私は自分で解決できない問題に直面したときや、悩みに包まれたとき
    よく兄に相談する場合が多い。(ここでいう兄は、普段は呑ん兵衛で、多くを語らず泰然自若としており、なかなか本心を明かさないが、ここぞというときには、ハッとするような短い言葉を発し、兄弟姉妹にとって尊敬する人物である。)今回も私の二人の息子のことで、「親の心配や思い遣りを理解しようとしない。逆に『親父、もう子離れしなきゃ』なぞと勝手なことを云いやがって...」との手紙を書いたら、ただ一言「親を忘るるは易きも、親をして我を忘れしむるは難し」(荘子)とだけ書いた返信が届いた。これを読んだ瞬間まさに「我が意を得たり」の感に陥り、さすがにこの兄は造詣?が深いと感じるとともに、自分の不勉強を改めて気付かされたものである。しかし、このままで終わらせるには問題が大きい。と考えこの欄で最検索して、さらなる納得を得たのである。敢えて公表するようなことでもないが、兄の博識に敬意を表すためにこのコメント欄に投稿するものである。 - 老人と鴨

愛情のまるでない結婚よりももっと悪い結婚が一つある。それは愛情があっても片方だけの場合である

「理想の夫」より
オスカー・ワイルド 100

アイルランド出身の詩人、作家、劇作家。 耽美的・退廃的・懐疑的だった19世紀末...-ウィキペディア


    同感 - 銘無き石碑
広告

憎しみは自分に仕えるすべてのものにとっては、確かに寛大な主人である

「獄中記」より
オスカー・ワイルド 100

アイルランド出身の詩人、作家、劇作家。 耽美的・退廃的・懐疑的だった19世紀末...-ウィキペディア

虚栄心の強い男は自分のことをよく言ったり、悪く言ったりして得する。謙遜な人は、まったく自分のことを語らない

「人さまざま」より
ジャン・ド・ラ・ブリュイエール 63

フランスのモラリストであり作家である。 17世紀のフランスの宮廷人たちを描き、...-ウィキペディア

利己主義の混和は、いちばん美しい社会的結合を変質させ、不自然にする

「死刑囚最後の日」より
ヴィクトル・ユーゴー 136

ヴィクトル=マリー・ユーゴー(仏: Victor, Marie Hugo、180...-ウィキペディア

弁解は裏返しにした利己心である

「朝の食卓の大学教授」より
オリバー・ウェンデル・ホームズ 16

二人の著名な親子の名前。 オリバー・ウェンデル・ホームズ・シニア (1809-...-ウィキペディア

われわれの最初にして最後の愛は自愛である

「断片」より
ボヴィー 4

アメリカの作家 本名はクリスチャン・ネステル・ボヴィー

君が自我を放棄すればするほど君の愛は偉大なり、真実になる

「死と不死について」より
ルートヴィヒ・アンドレアス・フォイエルバッハ 9

ドイツの哲学者。青年ヘーゲル派の代表的な存在である。刑法学者のアンゼルム・フォイ...-ウィキペディア

自我というものは、それ自体が不正なものだ。なぜならば、自我は自分が万物の中心だと思おうとするからだ。また、自我は、他人にとっても都合が悪いものだ。というのは、自我は他人を服従させただらないからだ

「バンセ」より
ブレーズ・パスカル 83

フランスの哲学者、自然哲学者(近代的物理学の先駆)、思想家、数学者、キリスト教神...-ウィキペディア