ユダヤ人のことわざ 11
西南アジアに興った啓示宗教
- 全11件を表示
懺悔する者に、その前の罪科について思い起こさせるな。
「ユダヤ伝経」より
人間の価値のひとつに恥というものがあり、恥ある人間は容易に罪悪に落ちず
「ユダヤ伝経」より
汝の友人の一部は汝を非難し、他は称讃す。汝を非難する人々に近づき、称讃する人々より遠ざかれ
「ユダヤ伝経」より
みずからを高きにおく者は、神によりて低きに堕とされ、
みずからを低きにおく者は、神によりて高きに上げられる
「ユダヤ伝経」より
善人とは、自己の罪過ちを記憶し、自己の善事・善行を忘却する人のことをいい、
悪人とは、これとは反対に、自己の善事善行を記憶し、
罪過ちを忘却する人の事なり。
「ユダヤ伝経」より
自己が隣人の立場に立たざるかぎり隣人を裁く無かれ。
「ユダヤ伝経」より
神の戒律を守らねばならぬものは、神に対する愛によりてであり、神に対する怖れからにあらず
「ユダヤ伝経」より
真理を教え説く言葉は、
自己の内部の自我を否定する人間の口より発せらるる場合にのみ確たる不動なものなり。
「ユダヤ伝経」より
子供は、両親が家で話すことを街でしゃべる
「ユダヤ伝典」より