名言・語録一覧

思想と文化はつねに民衆の自発的なものであらざるを得ない。

「哲学の現代的意義」より
戸坂潤 6

昭和時代の思想家

知るは難く、行うもまた易からず。

「断片」より
故適 1

中国の政治家・思想家

過って改めざる、これを過ちという。

「論語」より
孔子 53

春秋時代の中国の思想家、哲学者。儒家の始祖。氏は孔、諱は丘、字は仲尼(ちゅうじ)...-ウィキペディア

貧に処するは逆境なるが故に難く、
富の処するは順境なるが故に易し

「論語」より
孔子 53

春秋時代の中国の思想家、哲学者。儒家の始祖。氏は孔、諱は丘、字は仲尼(ちゅうじ)...-ウィキペディア

巧言令色鮮なし仁。

巧言や愛想のよい顔には、真の誠実さはない。「論語」より
孔子 53

春秋時代の中国の思想家、哲学者。儒家の始祖。氏は孔、諱は丘、字は仲尼(ちゅうじ)...-ウィキペディア

性相近し、習い相遠し。

人間の性質はさして代わりがないが、習慣で人さまざまになる。「論語」より
孔子 53

春秋時代の中国の思想家、哲学者。儒家の始祖。氏は孔、諱は丘、字は仲尼(ちゅうじ)...-ウィキペディア

広告

われ十五にして学に志し、三十にして立ち、四十にして惑わず、
五十にして天命を知り、六十にして耳順い、七十にして心の欲するところにしたがいて矩を越えず

「論語」より
孔子 53

春秋時代の中国の思想家、哲学者。儒家の始祖。氏は孔、諱は丘、字は仲尼(ちゅうじ)...-ウィキペディア

父は子のために隠し、子は父のために隠す。直その中にあり

「論語」より
孔子 53

春秋時代の中国の思想家、哲学者。儒家の始祖。氏は孔、諱は丘、字は仲尼(ちゅうじ)...-ウィキペディア

知るを知るとなし、知らざるを知らずとなす。
これ知なり。

「論語」より
孔子 53

春秋時代の中国の思想家、哲学者。儒家の始祖。氏は孔、諱は丘、字は仲尼(ちゅうじ)...-ウィキペディア

古の学者は己がためにし、今の学者は人のためにす。

昔の学者は己の道の探求のために学問をするが、現在の学者は世間に知られるために勉強する。「論語」より
孔子 53

春秋時代の中国の思想家、哲学者。儒家の始祖。氏は孔、諱は丘、字は仲尼(ちゅうじ)...-ウィキペディア

三人行けば必ず我が師あり。
その善なるものをえらび、之に従い、その不全なるものはこれを改む。

三人の行動を観察していれば、自分が模範とするものを見いだせよう「論語」より
孔子 53

春秋時代の中国の思想家、哲学者。儒家の始祖。氏は孔、諱は丘、字は仲尼(ちゅうじ)...-ウィキペディア

広告

富と貴とは、これ人の欲するところなり。その道を以てせざれば、これを得るとも処らざるなり。貧と賤とはこれ人の悪むところなり。その道を以てせざれば、これを得るとも去らざるなり

「論語」より
孔子 53

春秋時代の中国の思想家、哲学者。儒家の始祖。氏は孔、諱は丘、字は仲尼(ちゅうじ)...-ウィキペディア

知者の口の言葉は恩徳あり、愚者の唇はその身を呑み滅ぼす。

「伝道の書十章十二節」より
旧約聖書 48

ユダヤ教およびキリスト教の正典である。また、イスラム教においてもその一部(モーセ...-ウィキペディア

愚かなる者も黙するときは知恵あるものと思われ、
その口唇を閉じるときは哲者とおもわるべし

「ソロモン」より
旧約聖書 48

ユダヤ教およびキリスト教の正典である。また、イスラム教においてもその一部(モーセ...-ウィキペディア

日の下には新しきものあらざるなり。見よ、これは新しきものなりと指して言うべき物あるや、
其れは我らの前に在りし代々にすでに久しくありたるものなり。

「伝道の書一章九節」より
旧約聖書 48

ユダヤ教およびキリスト教の正典である。また、イスラム教においてもその一部(モーセ...-ウィキペディア

人もしその一人を攻め撃たば二人して之に当たるべし

「伝道の書」より
旧約聖書 48

ユダヤ教およびキリスト教の正典である。また、イスラム教においてもその一部(モーセ...-ウィキペディア

老いたる者の中には智慧あり、寿長者の中には頴悟あり

「ヨブ記」より
旧約聖書 48

ユダヤ教およびキリスト教の正典である。また、イスラム教においてもその一部(モーセ...-ウィキペディア

知恵多ければ、憤怒多し

「伝道之書一章十八節」より
旧約聖書 48

ユダヤ教およびキリスト教の正典である。また、イスラム教においてもその一部(モーセ...-ウィキペディア

人ひとりなるは善らず、われ彼に適う助者を彼のために造らん

「創世記」より
旧約聖書 48

ユダヤ教およびキリスト教の正典である。また、イスラム教においてもその一部(モーセ...-ウィキペディア

盗みたる水は甘く、密に食う糧は美味あり。

「箴言九章十七節」より
旧約聖書 48

ユダヤ教およびキリスト教の正典である。また、イスラム教においてもその一部(モーセ...-ウィキペディア


    堕ちていく。低能か。 - 銘無き石碑

白髪は栄の冠弁なり

「ソロモン」より
旧約聖書 48

ユダヤ教およびキリスト教の正典である。また、イスラム教においてもその一部(モーセ...-ウィキペディア

眼には眼、歯に歯を

「申命記十九章二十一節」より
旧約聖書 48

ユダヤ教およびキリスト教の正典である。また、イスラム教においてもその一部(モーセ...-ウィキペディア

その口はなめらかにして乳あぶらのごとくなれども、
その心は闘いなり。

「詩篇五十五編二十一節」より
旧約聖書 48

ユダヤ教およびキリスト教の正典である。また、イスラム教においてもその一部(モーセ...-ウィキペディア

儀は国を高くし、罪は民を辱しむ。

「箴言二十八章一節」より
旧約聖書 48

ユダヤ教およびキリスト教の正典である。また、イスラム教においてもその一部(モーセ...-ウィキペディア

正義のいさおは平和、正義のむずぶ果はとこしえの平穏とやすきなり。

「イザヤ書三十二章十七節」より
旧約聖書 48

ユダヤ教およびキリスト教の正典である。また、イスラム教においてもその一部(モーセ...-ウィキペディア