子供

子どもは授かるものではなく、つくるものになって久しい。

AERA Mook 39『家族学のみかた。』(朝日新聞社,1998)P124
近代以前

子どもは、いわば小さな大人にすぎなかった

フィリップ・アリエス『子供の誕生』(みすず書房,1981)より。
フィリップ・アリエス 5

1914年7月21日 - 1984年2月8日 フランスの中世社会研究を主とする歴...

子どもは<発見>され、<誕生>したのである。

フィリップ・アリエス『子供の誕生』(みすず書房,1981)より。
フィリップ・アリエス 5

1914年7月21日 - 1984年2月8日 フランスの中世社会研究を主とする歴...

近代以前

子供期はまたたく間に過ぎ去る大して重要ではない過渡期として無視されていた。

フィリップ・アリエス『子供の誕生』(みすず書房,1981)P107
フィリップ・アリエス 5

1914年7月21日 - 1984年2月8日 フランスの中世社会研究を主とする歴...

子供は、とにかく生まれてくるだけで、親を選べないし、
だいいちお前は生まれたいのかなどと何の相談もない。

AERA Mook 39『家族学のみかた。』(朝日新聞社,1998)P82
橋爪大三郎 7

日本の社会学者。東京工業大学名誉教授。元東京工業大学世界文明センター副センター長...-ウィキペディア


    俺は マザコンなんかじゃねえ。忠母ちゃんが好きなだけさ。
    - 鈴木大地

人々はいつの世にも自分の子どもを愛してきたが、その愛し方は不変ではなかった

フィリップ・アリエス『子供の誕生』(みすず書房,1981)より。
フィリップ・アリエス 5

1914年7月21日 - 1984年2月8日 フランスの中世社会研究を主とする歴...

広告

子どもたちは「承認」と引き換えの親の期待や価値観の侵入という
「やさしい暴力」にさらされている。

AERA Mook 39『家族学のみかた。』(朝日新聞社,1998)P8
斉藤学 2

1941年生まれ。家族機能研究所代表。

五章 こどもはオトナの父
関連名言 司馬遼太郎 心に(sekihi.net)

あらゆる職種の中で、教師という仕事ほど、とりわけ子どもの学齢が低ければ低いほど、
心に子どもを住まわせていなければならないものと思われる。

神山育子『こどもはオトナの父 司馬遼太郎の心の手紙』(朝日出版社,1999)267p
神山義三 1

神山育子の妻。

五章 こどもはオトナの父
関連名言 神山義三 あらゆる…(sekihi.net)

心にコドモがいなくなっているオトナがたくさんいますが、
それはもう、話すにも値しない人間のヒモノですね。

神山育子『こどもはオトナの父 司馬遼太郎の心の手紙』(朝日出版社,1999)264p
司馬遼太郎 45

日本の小説家、ノンフィクション作家、評論家。本名、福田 定一(ふくだ ていいち)...-ウィキペディア

五章 こどもはオトナの父
21世紀に生きる君たちへ(amazon.co.jp)など「子供は論文がわからない」と出版社の人からきいて

文章の気分が心にのこればいい

神山育子『こどもはオトナの父 司馬遼太郎の心の手紙』(朝日出版社,1999)263p
司馬遼太郎 45

日本の小説家、ノンフィクション作家、評論家。本名、福田 定一(ふくだ ていいち)...-ウィキペディア

三章 励ましてくださった司馬先生
原文:私かに思うに、教育は人ですね。

私が思うに、教育は人ですね。

神山育子『こどもはオトナの父 司馬遼太郎の心の手紙』(朝日出版社,1999)129p
司馬遼太郎 45

日本の小説家、ノンフィクション作家、評論家。本名、福田 定一(ふくだ ていいち)...-ウィキペディア

広告
三章 励ましてくださった司馬先生
教団に立つ時しばしばそう思うようになってきた。

今日の呼びかけは、この子には最後のものとなるかもしれない。

神山育子『こどもはオトナの父 司馬遼太郎の心の手紙』(朝日出版社,1999)96p

    司馬遼太郎さんも、ビルゲイツも学生時代は問題児
    偉い人はみんな、学校不適合者 - さくら
三章 励ましてくださった司馬先生

「先生は約束を守る」。このこと一つで、どんな時でも子どもは信頼してくれた。

神山育子『こどもはオトナの父 司馬遼太郎の心の手紙』(朝日出版社,1999)94p
親子の対話

子供の反抗期というのは、
何に反対だから反抗するのではなく、反抗したいから反抗するにすぎない。

塩野七生『人びとのかたち』(新潮社,1997)277p
塩野七生 701

日本の歴史作家(プロの学術研究者ではなく「小説家」)である。名前の「七生」は、7...-ウィキペディア

「おまけ企画 関口太郎のGET SPORTS 取材日記」
城島健司

僕だってね、子供3人を持つ父親になったらマルくもなりますよ。

作画/関口太郎 協力/テレビ朝日『GET SPORTS 知られざる挫折と栄光』(講談社,2010)
GET SPORTS 7

1998年4月6日(5日深夜)からテレビ朝日系列で放送されているテレビ番組である...-ウィキペディア

「政治も教育もセクシーでなければ」

私は、息子にこう言いますの。
ママの野心はママがひとりでやり遂げる。
だから、あなたは自分のことを考えればいいとね。

塩野七生 五木寛之『おとな二人の午後』(角川書店,2003)154p
塩野七生 701

日本の歴史作家(プロの学術研究者ではなく「小説家」)である。名前の「七生」は、7...-ウィキペディア

淳也の父

離婚の時ほど子供がじゃまな時はないからな!

原作:永井豪 漫画:風我明『真・魔王ダンテ 1』(リイド社,1994)60p
真・魔王ダンテ 17

永井豪『魔王ダンテ』をもとに大長編(やおい)同人誌を描いているよーなもの(筆者談...

「純愛なんておやめなさい!?」

小さな子どもが誰にとってもかわいらしく見えるのは、
一人で生きていけない子どもが神様から授かったサバイバル戦略なのかもしれません。

和田秀樹『痛快!心理学 ハンディ版』(集英社インターナショナル,2003)282p
和田秀樹 14

大阪府出身の受験アドバイザー、評論家(教育・医療、政治・経済)、精神科医(川崎幸...-ウィキペディア

日本でしっかりと育ってほしいと
私たちが育ててきた子どもたちを取り返してください。
絶対に取り返してください。私たちは、命が終わるまで何でもいたします。
北朝鮮に来なさいといわれれば喜んで参ります。
撃たれても結構です、刺されても結構です。

2011年10月5日、拉致被害者・横田めぐみさんの47回目の誕生日に行われた、川崎市の集会より。
横田早紀江 1

1936年2月生まれ。北朝鮮による拉致被害者横田めぐみの母、横田滋の妻。

しばしば女子供のほうが、大の男よりも残酷に振舞うものなのだ。

塩野七生 『ローマ人の物語41 ローマ世界の終焉 [上]』(新潮文庫,2011)50p
塩野七生 701

日本の歴史作家(プロの学術研究者ではなく「小説家」)である。名前の「七生」は、7...-ウィキペディア

「第30章 食べ方について」

食事の仕方くらい、その人の子供の頃の家庭を想像させるものはない。

塩野七生 『男たちへ』(文春文庫,1993)230p
塩野七生 701

日本の歴史作家(プロの学術研究者ではなく「小説家」)である。名前の「七生」は、7...-ウィキペディア

「第5章 嘘の効用について」

子供自身に自分の得になるかの判断力がないから、悪の道に踏み込むのだ。

塩野七生 『男たちへ』(文春文庫,1993)45p
塩野七生 701

日本の歴史作家(プロの学術研究者ではなく「小説家」)である。名前の「七生」は、7...-ウィキペディア

「第5章 嘘の効用について」

常日頃から無邪気にしても巧妙にしても、子供ながらに頭をふりしぼってついた嘘を、
笑って受けとめてくれていたほどの親なら、
子供は、大切な時には、意外と真実を語るものなのである。

塩野七生 『男たちへ』(文春文庫,1993)45p
塩野七生 701

日本の歴史作家(プロの学術研究者ではなく「小説家」)である。名前の「七生」は、7...-ウィキペディア

「第5章 嘘の効用について」

子供は大人がやってはいけないと言うことだけをやるために、
この世に生まれてきた存在である。

塩野七生 『男たちへ』(文春文庫,1993)43p
塩野七生 701

日本の歴史作家(プロの学術研究者ではなく「小説家」)である。名前の「七生」は、7...-ウィキペディア

息子の嫁。

あらゆることは一切、わたしはやる暇がないから、姑を持ったなんて思うな。
そのかわり年に一回、息子と二人だけで食事をさせてくれ

塩野七生 701

日本の歴史作家(プロの学術研究者ではなく「小説家」)である。名前の「七生」は、7...-ウィキペディア