名言・語録一覧
大きな旅立ちというものは、書物の、第一行目の文章のように、
重要なものなのだよ。その一行が、この一瞬が、すべてを決定づけるんだ
自然に帰れ!人生は一度だけなんだ!義務なんて、地獄に落ちちまえ
初恋と最後の恋のちがいを、ご存じ?
初恋は、これが最後の恋だと思うし、最後の恋は、これこそ初恋だと思うもの。
....なのよ
わたしは、ひとりめの友だちを見つけたのでした。
つまり、わたしは、ほんとうの意味で、生きることをはじめたのでした
劇場は、この世で、いっとう大切なところ。
みんなに、どんなふうになれるのか、お手本を見せてあげるところなんだ。
どうしてなんだ・・・・・?どうして小説のヒロインって・・・・・・、
みんな美人なんだろ・・・・・?
人生って、おもしろいわね。銀のおぼんの使いみちはひとつって、
信じきって生きてきたのに、まるっきりちがう使い方のほうが、
ずっと役に立つなんて!
この、まるっきり未知で不安なことだらけの世界で、
ひとつでも、よく知っているものが、ほっとするものがあるのは、
ほんとうにうれしいことでした。
未知のことばかりでした。でも、全部、自分で判断して決めました。
そして、なにひとつとして、いままで通りのやりかたではやりませんでした。
わたしは、すこぶる幸せでした
たった1日なのに、7周年おめでとうって。
LOST ASH解散ONEMANにて
LOST ASH Dye
2
ミュージシャン。
だれかを崇拝しすぎると、ほんとうの自由は、得られないんだぜ
ポップセンスは、とにかくずば抜けてますよね。
Xの楽曲にしても、あの激しいサウンドにポップセンス
持ってくるのは難しいじゃないですか。
hideについて
人柄ですよね。
・・やりたいと思ったことを現実化させるには、
周りの人に着いて来させる人間味がある人じゃないとダメじゃないですか。
インタヴューを見ても、興味をそそられるんです。
hideのいちばんの凄さについて
エディット能力がすごい高い人なんですね。
そのエディットする能力は、イコール自分自身のアイデンティティの
作り方だったりもするだろうし。
hideについて
彼のように音楽とファッションを合致させることができる
アーティストは未だに非常に少ないんです。
疎かったり、比重が音楽のほうにいっていたりして。
彼はそのバランスがすごく優れていた人だと思う
hideについて
経済学の制度化には、人文知よりも数字に重きをおく傾向を強める弊害があります。
哲学、歴史、思想的知性を、軽視してはなりません。
自分のやってることをアートって言うんじゃねぇ。
音楽はただのエンタテインメントなんだよ
・・・俺はあのタイミングでzilchがリリースされてたら、
音楽の世界地図は変わってたと思う
J (ミュージシャン)
2
日本のミュージシャン。本名:小野瀬 潤(おのせ じゅん)。身長180cm。血液型...-ウィキペディア
ギタリストの枠とかじゃなくて、やっぱりアーティストとして、
演出、魅せ方っていう部分で、インターネットもろくにないような時代でも
常にあれだけやっていたのは、本当に凄いと思いますね
hideについて
生きがいを持てないのに、
働きがいを持てるはずがない。
生きがいの研究を始めないと話にならん。
飯田史彦
1
(1962~) 日本の経営学者。 元福島大学教授。
正しくない法は法ではない
アウグスティヌス
20
古代キリスト教の神学者、哲学者、説教者。ラテン教父とよばれる一群の神学者たちの一...-ウィキペディア
ミスには2種類ある。下手だからするミスとバカだからするミス。
情況を把握せずに、冷静に考えると無理な事をしようとするバカなミスは無くそうと思えばその場で減らせる。
渡邉秀幹
26
バトミントン/スポーツトレーナー
現実が小説や映画の先を行く時代。
妄想を熟成させる余裕がなくなってきている。
押井守
4
(1951~) 日本の映画監督。
愚民を支配するにはとても道理を以て悟すべき方便なければ唯威を以て畏すのみ
西洋の諺に 愚民の上に苛き政府あり とはこの事なり
これは政府の苛きにあらず 愚民の自ずから招く災なり
現代語訳――
愚民を支配するには、
とても道理をもって悟らせるなど不可能なので、
ただ威圧して恐れさせる。
西洋のことわざ「愚民の上に厳しい政府あり」とはこのことである。
これは政府がそうしたのではなく、
愚民がそうした政府を許しているからだよ。
愚民を支配するには、
とても道理をもって悟らせるなど不可能なので、
ただ威圧して恐れさせる。
西洋のことわざ「愚民の上に厳しい政府あり」とはこのことである。
これは政府がそうしたのではなく、
愚民がそうした政府を許しているからだよ。
君が君を嫌いな理由を
背負った君のまま
成し遂げなくちゃ駄目なんだ
amazarashi(秋田ひろむ)
27
日本のロックバンド。ソニー・ミュージックアソシエイテッドレコーズ所属。青森県で結...-ウィキペディア