医療

1979年10月26日ケニア・ナイロビ
WHOは地球上の天然痘根絶を発表した。
その宣言文より。

21世紀に生きる人の3分の1が、まだ生まれていません。
しかし、彼らが生まれてくるのは、天然痘が消えて、生まれ変わった素晴らしい世界です。

プロジェクトX 第82回「決戦 人類最強の敵」~日本人リーダー 天然痘と闘う 35:08
蟻田功 2

1926年5月15日生まれ。日本の医学者。天然痘の撲滅に尽力した。

「部長の処方は今ひとつ」なんてえらそうに批判できた研修医の頃から、
その「今ひとつ」をようやく再現できるまで、結局10年近くかかった。

手術前の患者に対して

あなたが命がけであるように
俺も命がけで頑張るから

プロフェッショナル 仕事の流儀「言葉のチカラSP」(NHK)29:29
上山博康 4

職業:脳神経外科医

あらゆる取引が泥試合になりかねないし、
負けられない人は学べないから、成長できない。
負けない人だって努力するけれど、無目的に積んだ努力は、成熟に結びつかない。

〝雪物語〟
Dr.くれは

いいかい 優しさだけじゃ人は救えないんだ!!!
人の命を救いたきゃ それなりの知識と医術を身につけな!!!
腕がなけりゃ 誰一人救えないんだよ!!!!

尾田栄一郎『ONE PIECE 巻十六』(集英社,2000)164p
ONE PIECE(ワンピース) 359

尾田栄一郎による日本の少年漫画作品。『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて1997年...-ウィキペディア


    採ってきたキノコが毒かどうか言わないような奴のもとで知識や医術なんて身に付くわけないだろ!と読んだ時思いました。 - あき

    心が荒んでる奴がいるな - さんじ

    べつにくれはは毒がどうこうとか関係ないだろ - 銘無き石碑

いい審判にゲームのジャッジをしてもらうことで、
競技者は納得のいく負けかたを習得することができる。

広告
エンジニアに対して

いかに今の機械がいいかと、それからいかに悪いかというとこを見てほしいと

プロジェクトX~挑戦者たち~『レーザー 光のメスで命を救え ~倒産工場と脳外科医の闘い~』(NHKオンデマンド,2003)24:24
滝澤利明 3

脳神経外科医。

お互いが認容可能な負けパターンを持っているなら、
競技には納得のいく落としどころが生まれる。
負けないことの価値は相対的に下がって、落としどころに向かう過程を楽しめる。

ただ一人の人間の命は、この地球上で一番豊かな人間の全財産よりも100万倍も価値がある。隣人のために尽くす誇りは、高い所得を得るよりもはるかに大切だ。蓄財できるすべての黄金よりも、はるかに決定的でいつまでも続くのは、人民たちの感謝の念なのである。

1960年8月19日 公衆衛生省・研修過程開設式における演説
チェ・ゲバラ 18

アルゼンチン生まれの政治家、革命家で、キューバのゲリラ指導者。 「チェ・ゲバラ...-ウィキペディア


    全ての人がこういう気持ちを持っていれば世界は平和になるに違いない。悲しいかなそうでない輩が多すぎる。最高の名言だと思う。 - 銘無き石碑

    正直チェ・ゲバラは好きじゃないけど‥この言葉には賛同せざるをえない。至言だね - 銘無き石碑

    現実がこれと相反していることは非常に憂慮すべきことであるが、現実こそが正しいという思いも常に同居しているのも私の中の事実である。 - チャンドンゴン

    私も誰かの為に何かしたいですが何をしたらいいか、まだまだわかりません。 - 銘無き石碑

    介護士どうぞ - 銘無き石碑
手術について

ちょっとしつこいくらいの方が良いです
その時間がその後のね、回復にすごく大きく影響することがあります
実際やってもやんなくても変わらない時もあると思うんですよ
だけど、もしそれで変わることがあるなら やっぱり余計に費やす方が良いでしょう

プロフェッショナル 仕事の流儀「最後の希望、覚悟の手術~移植外科医・加藤友朗」(NHKオンデマンド,2010)15:20
加藤友朗 3

1963年生まれ。東京都出身の外科医。

仏文(原文):
Gu Prir quelquefois, soulager souvent, consoler toujours.
英文:To Cure occasionally, relieve often, console always.

ときに癒し、しばしば痛みを和らげ、そして絶えず励まし、勇気づける

AERA Mook 69『医療福祉学がわかる。』(朝日新聞社,2001)P5
エドワード・リビングストン・トルドー 1

1848-1873 ニューヨーク市生まれの結核医。

広告

どんな薬より
どんな手術よりやっぱり
生きたい
という気持ちが大切だ

プロジェクトX 挑戦者たち リーダーたちの言葉 第2部 魂をゆさぶる生き方 24:50
須磨久善 4

1950年3月1日生まれ。兵庫県出身の心臓血管外科医。

やっぱり、できることはやらないとね
できることはやらないと

プロフェッショナル 仕事の流儀「最後の希望、覚悟の手術~移植外科医・加藤友朗」(NHKオンデマンド,2010)42:59
加藤友朗 3

1963年生まれ。東京都出身の外科医。


    心に響くいい言葉ですね - ケロッピ

カルテの裏に
その人の人生があると思うんです
その裏がわかるようになって
初めて私は医療が出来ると思って
やってきたのですよ

プロジェクトX 挑戦者たち 新・リーダーたちの言葉(1) 39:09
道下俊一 1

1926年生まれ。医師。

ゲームのルールや審判が競技者から信頼されて、初めて競技は成立する。

レジデント初期研修用資料(medt00lz.s59.xrea.com)より
お互いに納得のいく負けかたを審判が示すことができて、その判断が公正であると信頼されれば、競技者は気持ちよく負けられる。

ホップ・ステップ・入院

AERA Mook 69『医療福祉学がわかる。』(朝日新聞社,2001)P35

一つの価値に縛られることなく、一本の爪楊枝があるときは耳掻きに、
あるときは杖に、またあるときは電信柱に見えるという思考のしなやかさが大事である。

AERA Mook 57『看護学がわかる。』(朝日新聞社,2000)P30
小黒道子 1

産婦人科医。

悪と叩く何かが、問題を常にちゃんと解決してくれていること」が、悪を叩ける前提になっていることがある。

世の中は「本当はこうあるべき」なのだけれど、
「悪い奴ら」が外面だけ取り繕っているから、
今の世の中がこれだけ腐っているにもかかわらず、一見するとそれなりに回って見える。

世界的に権威のある教科書(洋書)だから、信頼性なら完璧なのに、
いざそれを使おうとして、それを翻訳するのが自分であることに思い至って、
その本がいきなり信用できないものに変わった。

レジデント初期研修用資料(medt00lz.s59.xrea.com)より
普段は馬鹿にして、ろくに読みもしなかった日本語の「今日の治療指針」がありがたくて、それに頼ってようやく病棟を回すことができた。
ベトナム戦争でのアメリカ軍。心臓や肺が無事でも呼吸障害で亡くなっていた。が、その原因は不明だった。

人の体は、謎だ。未知の医療との闘いになる。

プロジェクトX~挑戦者たち~『救命救急 ER誕生~日本初 衝撃の最前線~』13:34
杉本侃 2

大阪大学医学部(昭和30年)卒。大阪大学医学部に救急医学講座を創設して初代教授に...

人生の価値はやる気で決まる。諦めることはもっとも無意味なことだ。
だから、私は作戦を続けたい。

プロジェクトX 第82回「決戦 人類最強の敵」~日本人リーダー 天然痘と闘う 29:40
蟻田功 2

1926年5月15日生まれ。日本の医学者。天然痘の撲滅に尽力した。

人生楽しくないといかんやろ
診療も楽しくないといかん

プロフェッショナル 仕事の流儀『「生きたい」その願いのために』(NHK,2011)00:44
谷口修一 3

職業:血液内科医

人間の傷つきやすさ、苦悩、疾病、死は、私たちをおとしめることはない、
私たちをおとしめるのは、
このようなことに近づかないようにして頑なに自分を守ろうとすることである

AERA Mook 57『看護学がわかる。』(朝日新聞社,2000)P47
マーガレット・ニューマン 1

アメリカの看護理論家。


    傷ついた後に立ち直れないから凡人のままなんだ。 - 銘無き石碑

人間はどのような状況のなかでも、たとえ病気であっても、
生きがいを持って生きることができる。
そして、そのことが可能になるように支えることが看護なのだ。

AERA Mook 57『看護学がわかる。』(朝日新聞社,2000)P94
陣田泰子 1

1947年生まれ。聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院看護部長。


    バカで有名な病院 - さくら

人間は生きたように死ぬ

AERA Mook 60『死生学がわかる。』(朝日新聞社,2000)P40
樋口和彦 3

1927年生まれ。京都文教大学学長。