楽しみ

  • 20件を表示

わが楽しみは、人も楽しむところなのだから、他人の楽しみを横取りすべきではない。

わが楽しむところのものは他人もまたこれを楽しむがゆえに、他人の楽しみを奪いてわが楽しみを増すべからず
福澤諭吉 84

日本の武士(中津藩士のち旗本)、蘭学者、著述家、啓蒙思想家、教育者。慶應義塾の創...-ウィキペディア

楽しみを覚えながら難しい事柄に打ち込むこと、それが有用であるか否かは関係なく。
それがハッキングだ。

Playfully doing something difficult, whether useful or not, that is hacking.
リチャード・ストールマン 2

1953年生まれ。プログラマー。GNUプロジェクトおよびFSFの創始者。emac...

楽しめばすなわち生ず。
学、楽しむに至れば、すなわち自ら休まず、故に進むなり。
生はなお進のごとし。

張載 1

北宋の儒者

結末がわかっていようが
そこに辿り着くまでの展開が楽しめるのならわしは満足じゃ

銀魂 132

空知英秋による日本の漫画作品。『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて2004年2号よ...-ウィキペディア


    服部さんのケツが(笑) - 銘無き石碑

    ポラギノールはざやくタイプでww - 銘無き石碑

憂いを同じうする者は相親し

「戦国策」より
劉向 22

前漢の学者、政治家。はじめの名は更生、字は子政。多数の著作者で知られる。劉邦の末...-ウィキペディア

百年の苦楽他人に因る

「太行路」より
白居易 2

中唐の詩人・字は楽天・号は香山・弟に白行簡

広告

歓娯を火急にして、慎んで遅るるなかれ。眼のあたり老病を看れば、悔いゆくとも追い難し

「青春を讃歌する詩」より
白居易 2

中唐の詩人・字は楽天・号は香山・弟に白行簡

悲しみは知識である。多くを知るものは、怖ろしき真実を深く嘆かざるを得ない、
知識の木は生命の木ではないから

「パンセ」より
ブレーズ・パスカル 83

フランスの哲学者、自然哲学者(近代的物理学の先駆)、思想家、数学者、キリスト教神...-ウィキペディア

人生の悦びは、他の人ができないことをなすことにある

「文学研究」より
バジョット 4

イギリスの経済学者

節制は楽しみを増し、快楽をいっそう大にす

「断片」より
デモクリトス 15

古代ギリシアのイドニア学派の哲学者。 ソクラテスよりも後に生まれた人物だが慣例...-ウィキペディア

恋においては苦楽がつねに相争う

「箴言集」より
シルス 42

ローマの奴隷詩人

広告

楽しみにも喜びにも、隠しておかねばならない程度というものがある。程度を越すと人間を怒らせ、醜行と呼ばれて諸君は復讐される

「わが毒」より
シャルル=オーギュスタン・サント=ブーヴ 11

シャルル=オーギュスタン・サント=ブーヴ(Charles Augustin Sa...-ウィキペディア

楽しんでやる苦労は苦痛を癒すものだ

「マクベス」より
ウィリアム・シェイクスピア 519

イングランドの劇作家、詩人であり、イギリス・ルネサンス演劇を代表する人物でもある...-ウィキペディア

愉しみが終わるや、たちまち侮辱の念を生じ、理も非もなく追い求むれど、
思いをとぐれば、たちまち理も非もなく憎むにいたる

「ソネット」より
ウィリアム・シェイクスピア 519

イングランドの劇作家、詩人であり、イギリス・ルネサンス演劇を代表する人物でもある...-ウィキペディア

楽しみへの期待への可能性は、過去の楽しみの回想につながるものなり

「哲学談義」より
マルクス・トゥッリウス・キケロ 79

共和政ローマ末期の政治家、文筆家、哲学者である。ラテン語でギリシア哲学を紹介し、...-ウィキペディア

楽しみはしばしば訪れるお客であるが、苦しみは無残にもわれわれにまとわりつく

「エンディミオン」より
キーツ 6

イギリスのロマン派のロマン主義の詩人 本名はジョン・キーツ

苦しみから湧き出る楽しみは甘美なり

「恋の技術」より
オウィディウス 23

帝政ローマ時代最初期の詩人の一人。共和政末期に生まれ、アウグストゥス帝治下で平和...-ウィキペディア

苦しみが倍加せば楽しみも倍加せん

「寓意的騎士物語」より

いかなる場合にても、喜び大なれば大なるほど、
それに先立つ悲しみもまた大なり

「断片」より
アウグスティヌス 20

古代キリスト教の神学者、哲学者、説教者。ラテン教父とよばれる一群の神学者たちの一...-ウィキペディア

苦しみは苦しむものがその限界を知り、その恐怖に想像を加えさせざれば、
堪えられぬこともなく、かつ永続するものにあらず

「自省録」より
マルクス・アウレリウス・アントニヌス 59

第16代ローマ皇帝(在位:161年 - 180年)。ネルウァ=アントニヌス朝では...-ウィキペディア