名言・語録一覧
私が許せないのは『自分が理解できないものは迫害していい』と
勝手に思っている連中の思い上がり!
「宇崎ちゃんは遊びたい!」の主人公。
もうファンじゃありません、先輩です。
"出家"したんが坊さんで、"家出"したんが極道やねん。
日本のヤクザ、大阪を拠点とする暴力団・大野一家義信会の会長を務めた。ヤクザの盃事...
偉大なのは真実だ。火で焼くことも、水に沈めることもできない。
フランスの小説家。『椿姫』を著した同名の息子と区別するために、「父」を意味する ...-ウィキペディア
資本主義は自己変革などできない。自己破壊を運命づけられているからだ。
アメリカ合衆国の公民権運動指導者、汎アフリカ主義、ブラック・ナショナリズムの先駆...-ウィキペディア
わが人生の目的は、神の放逐と資本主義の破壊である。
ドイツ・プロイセン王国出身の哲学者、思想家、経済学者、革命家。1845年にプロイ...-ウィキペディア
日本主義をいうものも、礼服に裃をつけるものはない。自分に不便なものは採用しない。最も近代の利器を必要とする部門が、却って最も旧式なる思想を要求し、支持する。機会と統制は人間の心構えを保守的ならしめる。
日本主義というが、日本は過去において常に他国の模倣をして来た。宗教も漢詩もそうだ。その事が事実である以上は、それが日本主義ではないか。
軍人の関係するところ批判なし。
こらしめたらいいよ
アイドルグループ、BiSHのメンバー。無口担当
最初は誰だって初心者だ
人気アイドルグループ、BiSHのメンバー。ソロプロジェクトPEDROではベースボ...
人生とは生活の思い出を増やし続けることである。
楽器を持たないパンクバンド、BiSHのメンバー
昔は欲望、飢え、老い、という三つの病いがあるだけだった。
だが諸々の家畜を祭祀のために殺したので九十八種の病いが起こった。
鮮明な影が鮮烈な光を成す
伊坂幸太郎小説における架空のミュージシャン。
王や大統領など、おべっか使いどもにたかられた連中だけが、しかめつらしい「予」という語を使う権利を持つ。
アメリカ合衆国の作家、小説家。ミズーリ州出身。『トム・ソーヤーの冒険』の著者とし...-ウィキペディア
王は生まれるのではなく、人間の妄想によってつくられるのだ。
アメリカ合衆国の作家、小説家。ミズーリ州出身。『トム・ソーヤーの冒険』の著者とし...-ウィキペディア
苦労する身は厭わねど、苦労し甲斐のあるように
私には時間が無いんです。
共産主義者をどうやって見分けるか。マルクスやレーニンを読んでいれば、それが共産主義者だ。では、反共主義者はどう見分けるか。マルクスとレーニンを理解していれば、それが反共主義者だ。
アメリカ合衆国の俳優・政治家。第33代カリフォルニア州知事、同国第40代大統領を...-ウィキペディア
王は歴史の奴隷である。歴史とは無意識的に、お互いに結びついた人類の生命の群れであり、王の人生の一瞬一瞬を、自らの目的のための武器として利用するのである。
帝政ロシアの小説家、思想家で、フョードル・ドストエフスキー、イワン・ツルゲーネフ...-ウィキペディア
一度の過ちがそれまでの歴史を台無しにし、未来すらも塞いでしまう - 銘無き石碑
奴隷とは誰かが自分を解放しに来るのを待っているだけの者だ。
1885年10月30日 - 1972年11月1日 詩人、音楽家、批評家。
歩兵の真の役割とは、英雄的な努力で肉体を費やす事ではなく、容赦無い機関銃の火力で枯れることでもなく、敵の銃剣で突き刺されることでもない。
機関を最大限利用し、最大限可能な保護の元、可能な限り戦闘を行う義務を可能な限り軽減させ、決まった目標に向けて断固として前進させ、そこで獲得した地域を保持し、防御させるためのものである。
オーストラリア軍司令官
「子供と一緒に食卓に着き団欒の一時を過ごしてあげて下さい」
「子供の話を聞いてあげて下さい」
「子供を信じてあげて下さい」
「子供と遊んであげて下さい」
「子供を叱る時、何で叱るか、何が悪いのか言いきかせて教えてあげて下さい」
「子供が2人、3人と居るなら平等に接してあげて下さい」
奈良女児殺人事件の犯人・死刑囚
人生って、優しくなるためにあるんだと思っています。昨日の私よりも、今日の私が…ちょっとだけ、優しい人間であれは良いなと思いながら生きています。
偏見は文明の支柱だ。
フランスの小説家。アンドレ・ジイド(昭和時代はこの表記が多かった)、アンドレ・ジ...-ウィキペディア
人には文明があるから、品種だの血統だのと比較し、選り好んでは偏見を繰り返している。
どちらが平和かは分からないが、できればその辺の石ころにでもなりたい。 - 銘無き石碑