名言・語録一覧

「21世紀に生きる君たちへ」

私には、幸い、この世にたくさんのすばらしい友人がいる。
歴史の中にもいる。そこには、この世では求めがたいほどにすばらしい人たちがいて、
私の日常を、はげましたり、なぐさめたりしてくれているのである。

司馬遼太郎『対訳 21世紀に生きる君たちへ』(朝日出版社,1999)4p
司馬遼太郎 45

日本の小説家、ノンフィクション作家、評論家。本名、福田 定一(ふくだ ていいち)...-ウィキペディア

「21世紀に生きる君たちへ」
前名言 司馬遼太郎 私は‥(sekihi.net)

歴史とはなんでしょう、と聞かれるとき、
「それは、大きな世界です。
かつて存在した何億という人生がとこにつめこまれている世界なのです。」
と、答えることにしている。

司馬遼太郎『対訳 21世紀に生きる君たちへ』(朝日出版社,1999)4p
司馬遼太郎 45

日本の小説家、ノンフィクション作家、評論家。本名、福田 定一(ふくだ ていいち)...-ウィキペディア

「21世紀に生きる君たちへ」
後名言 司馬遼太郎 歴史とは‥(sekihi.net)

私は、歴史小説を書いてきた。
もともと歴史が好きなのである。両親を愛するようにして、歴史を愛している。

司馬遼太郎『対訳 21世紀に生きる君たちへ』(朝日出版社,1999)4p
司馬遼太郎 45

日本の小説家、ノンフィクション作家、評論家。本名、福田 定一(ふくだ ていいち)...-ウィキペディア

「人間の荘厳さ」

人間は、鎖の一環ですね。はるかな過去から未来にのびてゆく鎖の。

司馬遼太郎『対訳 21世紀に生きる君たちへ』(朝日出版社,1999)2p
司馬遼太郎 45

日本の小説家、ノンフィクション作家、評論家。本名、福田 定一(ふくだ ていいち)...-ウィキペディア

ヨハネ

善人ばっかりの世の中なんか気味が悪いぜ‥‥‥ そんなもん自然じゃねえ―――‥
善と‥悪‥‥‥つりあいをとって生きようとするのが‥
人間って生き物の値打ちじゃねえのか‥‥‥

原作:永井豪 漫画:風我明『真・魔王ダンテ 8』(リイド社,1996)49p
真・魔王ダンテ 17

永井豪『魔王ダンテ』をもとに大長編(やおい)同人誌を描いているよーなもの(筆者談...

サタン

死ぬ覚悟ができてるってことは‥ 死んでもいいってことじゃないだろ?

原作:永井豪 漫画:風我明『真・魔王ダンテ 8』(リイド社,1996)31p
真・魔王ダンテ 17

永井豪『魔王ダンテ』をもとに大長編(やおい)同人誌を描いているよーなもの(筆者談...

広告
マリバス

可愛い女の子は食べるもんじゃなくてかわいがるもんなんだぜ!

原作:永井豪 漫画:風我明『真・魔王ダンテ 7』(リイド社,1996)188p
真・魔王ダンテ 17

永井豪『魔王ダンテ』をもとに大長編(やおい)同人誌を描いているよーなもの(筆者談...


魔王ダンテ(柾)に対して

お前は‥夏休みの宿題を8月31日に慌ててやった事ねえのかよ?
人間ってのはなあ――――‥せっぱつまらねえと働かねえもんなんだよ‥
やらなきゃいけないと頭でわかってても‥
やり始めるまでは時間がかかるんだ‥‥‥!
環境のことや――――‥‥‥ 他の生き物のことだって‥
ぼちぼちやってんじゃねーかよ‥‥‥‥‥‥!
そりゃ人間(コドモ)はバカさ‥
お前の言うとおり‥つまんねえ戦争とかも あいかわらずやってっし‥
自分のことにせいいっぱいで‥
ふだんは地球全体(しゅくだい)のことなんて考えもしない―――――‥‥‥
でもさ‥ 全然気にしてないってわけじゃないんだぜ――――‥
夏休みの宿題と同じでさ‥ 今 あわてて必死でとりかかってるところなんだよな‥
それを横から――――全然やってないのとか‥
どーしてもっと早くからやらなかったんだとか‥
んなふうに言ってやるものじゃねえだろ?
もっと暖かく見守ってやれってんだよ――――‥!
お前だって人間だったんならわかるはずだぜ 真条 柾!!

原作:永井豪 漫画:風我明『真・魔王ダンテ 7』(リイド社,1996)71p
真・魔王ダンテ 17

永井豪『魔王ダンテ』をもとに大長編(やおい)同人誌を描いているよーなもの(筆者談...


両親の死体が発見され、不安になっている淳也に対して

バーカ‥何 また泣いてんだよ
‥まったく‥‥‥ お前は‥もう―――男のくせに‥ あんまり泣くなよな
おれの‥ 前以外では

原作:永井豪 漫画:風我明『真・魔王ダンテ 6』(リイド社,1996)124p
真・魔王ダンテ 17

永井豪『魔王ダンテ』をもとに大長編(やおい)同人誌を描いているよーなもの(筆者談...

ジーザス

人間は―――‥ かつて‥神がお創りになられた生き物だ‥
その肉体には‥神の分身であるエクトプラズムが宿っている‥
――――だが ‥私は思うのだよ‥ユダ‥‥‥‥
‥人間は―――‥ 人間にしかない素晴らしい力を内に秘めていると‥‥‥
そしてその力には‥ 神でさえ‥かないはしないのだと―――――‥‥‥!
(中略)
泣き‥ 笑い‥‥‥ 怒り‥悲しみ‥‥‥
そして‥愛する‥ その心の中に はかりしれない無限の力が
きっとある――――‥‥‥

原作:永井豪 漫画:風我明『真・魔王ダンテ 5』(リイド社,1995)151p
真・魔王ダンテ 17

永井豪『魔王ダンテ』をもとに大長編(やおい)同人誌を描いているよーなもの(筆者談...

ヨハネはこういう町が好き
※誤植あり

これで潮の匂いがしてりゃ言うことねえんだけどけどな(誤植)
ごみごみしてて‥活気があって‥善人も悪人もいて―――な
何だか当りめえに‥人間が‥生きて‥暮らしてるって幹事がするじゃあねえか

原作:永井豪 漫画:風我明『真・魔王ダンテ 5』(リイド社,1995)149p
真・魔王ダンテ 17

永井豪『魔王ダンテ』をもとに大長編(やおい)同人誌を描いているよーなもの(筆者談...

広告

「力」がなければだめだな! 強い「力」を手に入れなければ!
この世は力が全てだ! 強い力を持つ者が勝つのだ―――‥‥‥
お前もそう考えているはずじゃ! 人間よ―――― 違うか!?

原作:永井豪 漫画:風我明『真・魔王ダンテ 5』(リイド社,1995)25p
真・魔王ダンテ 17

永井豪『魔王ダンテ』をもとに大長編(やおい)同人誌を描いているよーなもの(筆者談...

ジューダス
バイバイ――――ジーザス=クライスト

あなたのこと―――― わりと好きだったぜ

原作:永井豪 漫画:風我明『真・魔王ダンテ 4』(リイド社,1995)132p
真・魔王ダンテ 17

永井豪『魔王ダンテ』をもとに大長編(やおい)同人誌を描いているよーなもの(筆者談...

ジーザス

‥あなたがたに ひとつの言葉を教えてあげよう
‥それは‥「汝の敵を愛せよ」―――――‥ ‥ということだ‥‥‥‥!
‥もともと自分に好意的な者に親切にしたからといって――――‥
それは特別にほめられるようなことではない
また‥ 最初から返してもらうつもりで貸してやったとしても―――‥
これも べつに自慢するようなことではない
どんな悪人でも‥ それくらいのことはしているからだ‥‥‥‥
何の見返りも期待せずに他人のために行動することは難しい‥‥‥
だが――――‥ だからこそ その行いは尊く‥ 価値あるものなのだ‥‥‥
あなたがたは‥むしろ 自分を恨む者や‥
呪う者‥敵対する者に対して――――‥
ゆるし‥愛し‥ 与える気持ちを持つようにしなければ
そのことはいつか必ず大きなむくいとなって
あなたがた自身のところへもどってくるのだから―――――‥‥‥

原作:永井豪 漫画:風我明『真・魔王ダンテ 4』(リイド社,1995)31p
真・魔王ダンテ 17

永井豪『魔王ダンテ』をもとに大長編(やおい)同人誌を描いているよーなもの(筆者談...

ヨハネの口ぐせ

「運ってのは潮の流れとおんなじだ‥‥‥
逆らっちゃならねぇ時もある」―――って!

原作:永井豪 漫画:風我明『真・魔王ダンテ 3』(リイド社,1995)187p
真・魔王ダンテ 17

永井豪『魔王ダンテ』をもとに大長編(やおい)同人誌を描いているよーなもの(筆者談...

わかるぞ‥‥‥! 神(ゴッド)‥!! おまえと戦う方法が! それは‥
おれ達の‥心だ――――‥‥‥!!
怒りが‥ 悲しみが‥ ‥憎しみが!
神(ゴッド)!! おまえにたちむかう武器なんだ――――‥!!

原作:永井豪 漫画:風我明『真・魔王ダンテ 3』(リイド社,1995)89p
真・魔王ダンテ 17

永井豪『魔王ダンテ』をもとに大長編(やおい)同人誌を描いているよーなもの(筆者談...

人を信じやすいってのは 逆にだまされやすいってことでもあるぜ?

原作:永井豪 漫画:風我明『真・魔王ダンテ 2』(リイド社,1994)182p
真・魔王ダンテ 17

永井豪『魔王ダンテ』をもとに大長編(やおい)同人誌を描いているよーなもの(筆者談...


淳也に対して

―――お前が‥妙な言いわけを始める前に言っておく!
俺は‥今さらお前の何を見たって驚かんし――――‥
羽根があろーが牙があろーが 中身が草壁淳也なら俺の態度は絶対に変わらない!
だから嘘はつくな! 俺に隠し事はするな! わかったな!

原作:永井豪 漫画:風我明『真・魔王ダンテ 2』(リイド社,1994)7p
真・魔王ダンテ 17

永井豪『魔王ダンテ』をもとに大長編(やおい)同人誌を描いているよーなもの(筆者談...

柾:淳! お前部活何に決めた?
おれって弓道部に入ろうと思うんだ! 中学じゃ陸上やたけど才能ないしさ
高校じゃ違うことやろうと思って! なぁ お前は?
淳也:おれ‥? おれはもう‥ とっくの昔に決めてるよ

お前と一緒にいられる部(ところ)!

原作:永井豪 漫画:風我明『真・魔王ダンテ 1』(リイド社,1994)158p
真・魔王ダンテ 17

永井豪『魔王ダンテ』をもとに大長編(やおい)同人誌を描いているよーなもの(筆者談...

淳也の父

離婚の時ほど子供がじゃまな時はないからな!

原作:永井豪 漫画:風我明『真・魔王ダンテ 1』(リイド社,1994)60p
真・魔王ダンテ 17

永井豪『魔王ダンテ』をもとに大長編(やおい)同人誌を描いているよーなもの(筆者談...

淳也
柾が温室効果について語ったことを受けて

だってしかたないじゃない?
人間のせいだなんて言っても‥そのおれ達が人間なんだからさ
現に今もバス乗ってるしさ~
そんなこと人間やめてから言え―――だよ じゃない?
(中略)
それじゃあおれと一緒に人間やめない?

原作:永井豪 漫画:風我明『真・魔王ダンテ 1』(リイド社,1994)15p
真・魔王ダンテ 17

永井豪『魔王ダンテ』をもとに大長編(やおい)同人誌を描いているよーなもの(筆者談...

「第63章 無題」
『政略論』

結果さえ良ければ、手段は常に正当化される

塩野七生 『再び男たちへ』(文春文庫,1994)277p
ニッコロ・マキャヴェッリ 94

イタリア、ルネサンス期の政治思想家、フィレンツェ共和国の外交官。 著書に『君主...-ウィキペディア

「第63章 無題」
『政略論』

人間は、百パーセント善人であることもできず、
かといって百パーセント悪人であることもできない。
だからことしばしば中途半端なことをしてしまい、
破滅につながることになってしまうのである

塩野七生 『再び男たちへ』(文春文庫,1994)276p
ニッコロ・マキャヴェッリ 94

イタリア、ルネサンス期の政治思想家、フィレンツェ共和国の外交官。 著書に『君主...-ウィキペディア

優柔不断な国家は、
外からの圧力でもないかぎり、良き政策を打ち出せないようになっているのである

塩野七生 『再び男たちへ』(文春文庫,1994)275p
ニッコロ・マキャヴェッリ 94

イタリア、ルネサンス期の政治思想家、フィレンツェ共和国の外交官。 著書に『君主...-ウィキペディア

弱体な国家は、常に優柔不断である。
そして決断に手間どることは、これまた常に有害である。

塩野七生 『再び男たちへ』(文春文庫,1994)274p
ニッコロ・マキャヴェッリ 94

イタリア、ルネサンス期の政治思想家、フィレンツェ共和国の外交官。 著書に『君主...-ウィキペディア