イエス・キリスト

  • 16件を表示

人間への信頼が
私の希望を支えている。
私は信じようと思う。
自らの苦しみを救われたが故に、
同じ苦しみにある人々のために、
働くことを惜しまない人間が
たくさん見いだされるであろう事を。

知ってるつもり?! 最終回スペシャル 「ラストメッセージ イエス・キリスト」
2002/03/24(日)放送 日本テレビ系列より。
アルベルト・シュヴァイツァー 7

ドイツ出身のアルザス人で、ドイツ系の神学者・哲学者・医者・オルガニスト・音楽学者...-ウィキペディア


    信頼できない輩は一定数いる。人間として数えるべきかどうか迷うが。 - 銘無き石碑

人間は永遠の同伴者を必要としていることを、
イエスは言っておられた。
自分の悲しみや
苦しみを分かち合い、
共に涙を流してくれる母のような
同伴者を必要としていることを‥

知ってるつもり?! 最終回スペシャル 「ラストメッセージ イエス・キリスト」
2002/03/24(日)放送 日本テレビ系列より。
遠藤周作 2

1923年(大正12年)3月27日 - 1996年(平成8年)9月29日)は、日...

人間の真価は、彼が死んだ時、
何を為したかではなく、
何を為そうとしたかである。

知ってるつもり?! 最終回スペシャル 「ラストメッセージ イエス・キリスト」
2002/03/24(日)放送 日本テレビ系列より。
山本周五郎 12

日本の小説家。本名、清水 三十六(しみず さとむ)。...-ウィキペディア

私は弱かった。
正直を言えば、死ぬことは恐怖だ。
だが、信じていることのために
生きなければ、
何の価値があるだろう。

知ってるつもり?! 最終回スペシャル 「ラストメッセージ イエス・キリスト」
2002/03/24(日)放送 日本テレビ系列より。
マーティン・ルーサー・キング・ジュニア 27

アメリカ合衆国のプロテスタントバプテスト派の牧師である。キング牧師の名で知られ、...-ウィキペディア

キリストの静かな姿、
あれほどまでに
忍耐強く、やさしく、愛に満ち、
そして ののしられ、ぶたれても
復讐するのではなく、
もう一方の頬を向けよと
弟子たちに教えた、
赦しに満ちた人格は、
完全な人間の美しい実例だと、
私は考えていました。

知ってるつもり?! 最終回スペシャル 「ラストメッセージ イエス・キリスト」
2002/03/24(日)放送 日本テレビ系列より。
マハトマ・ガンディー 48

インドのグジャラート出身の弁護士、宗教家、政治指導者。 マハトマ・ガンディー(...-ウィキペディア

私は十字架にかかったキリストこそ、
神の最高の表現だと考えています。
神は私たち各人の中で、
実際に日ごとに
十字架にかかっていたもうのです。

知ってるつもり?! 最終回スペシャル 「ラストメッセージ イエス・キリスト」
2002/03/24(日)放送 日本テレビ系列より。
フローレンス・ナイチンゲール 13

イギリスの看護師、社会起業家、統計学者、看護教育学者。近代看護教育の母。病院建築...-ウィキペディア


    フローレンスは素晴らしい。私の憧れです。 - 沼倉 結衣

    諦めなどという言葉は私の辞書にはない - 沼倉 結衣
広告

家が貧しくても体が不自由でも
決して失望してはならない。
人の一生の幸せも災いも、
自分から作るもの。
周りの人間も、周りの状況も、
自分が作り出した影と知るべきである。

知ってるつもり?! 最終回スペシャル 「ラストメッセージ イエス・キリスト」
2002/03/24(日)放送 日本テレビ系列より。
野口英世 3

福島県生まれ。細菌学者。1000円札の肖像。自身が研究していた黄熱病に感染、死去...

私たちにとって敵とはためらいです。
自分でこんな人間だと思ってしまえば、
それだけの人間にしかなれないのです。

知ってるつもり?! 最終回スペシャル 「ラストメッセージ イエス・キリスト」
2002/03/24(日)放送 日本テレビ系列より。
ヘレン・ケラー 65

アメリカ合衆国の教育家、社会福祉活動家、著作家である。 視覚と聴覚の重複障害者...-ウィキペディア

私が信じるのはただ一つ、
他人の為に生きる人生のみが
生きるだけの価値があるということだ。

知ってるつもり?! 最終回スペシャル 「ラストメッセージ イエス・キリスト」
2002/03/24(日)放送 日本テレビ系列より。
アルベルト・アインシュタイン 54

ドイツ生まれの理論物理学者である。 特殊相対性理論および一般相対性理論、相対性...-ウィキペディア

誰からも愛されず、
必要とされないという心の痛み。
これこそが
最も辛いこと、本当の飢えなのです。
パンへの飢えがあるように、
豊かな国にも思いやりや愛情を求める
激しい飢えがあります。
与えてください。
あなたの心が痛むほどに‥

知ってるつもり?! 最終回スペシャル 「ラストメッセージ イエス・キリスト」
2002/03/24(日)放送 日本テレビ系列より。
マザー・テレサ 120

カトリック教会の修道女にして修道会「神の愛の宣教者会」の創立者。またカトリック教...-ウィキペディア


    君は私に愛を与えないから、当然の報いです。 - 銘無き石碑

    誰からも愛されなくなった原因を自分で考えてごらん?www - 銘無き石碑

    きついなあ - 銘無き石碑

「神の国は汝らのうちにあり」というキリストの言葉が
私にとって 正しい認識をもたらしたのである。
天国は、過去にでもなく、また将来にでもなく、
現在、私たちの内にある。

知ってるつもり?! 最終回スペシャル 「ラストメッセージ イエス・キリスト」
2002/03/24(日)放送 日本テレビ系列より。
アンドリュー・カーネギー 24

スコットランド生まれのアメリカの実業家。崩れ行く橋を見て着想を得てカーネギー鉄鋼...-ウィキペディア

広告
ユダの母親
イエス

おまえがしようとしていることを、早くしなさい

塩野七生『サロメの乳母の話』(新潮社,2003)93p
塩野七生 701

日本の歴史作家(プロの学術研究者ではなく「小説家」)である。名前の「七生」は、7...-ウィキペディア

ジーザス

人間は―――‥ かつて‥神がお創りになられた生き物だ‥
その肉体には‥神の分身であるエクトプラズムが宿っている‥
――――だが ‥私は思うのだよ‥ユダ‥‥‥‥
‥人間は―――‥ 人間にしかない素晴らしい力を内に秘めていると‥‥‥
そしてその力には‥ 神でさえ‥かないはしないのだと―――――‥‥‥!
(中略)
泣き‥ 笑い‥‥‥ 怒り‥悲しみ‥‥‥
そして‥愛する‥ その心の中に はかりしれない無限の力が
きっとある――――‥‥‥

原作:永井豪 漫画:風我明『真・魔王ダンテ 5』(リイド社,1995)151p
真・魔王ダンテ 17

永井豪『魔王ダンテ』をもとに大長編(やおい)同人誌を描いているよーなもの(筆者談...

ジューダス
バイバイ――――ジーザス=クライスト

あなたのこと―――― わりと好きだったぜ

原作:永井豪 漫画:風我明『真・魔王ダンテ 4』(リイド社,1995)132p
真・魔王ダンテ 17

永井豪『魔王ダンテ』をもとに大長編(やおい)同人誌を描いているよーなもの(筆者談...

ジーザス

‥あなたがたに ひとつの言葉を教えてあげよう
‥それは‥「汝の敵を愛せよ」―――――‥ ‥ということだ‥‥‥‥!
‥もともと自分に好意的な者に親切にしたからといって――――‥
それは特別にほめられるようなことではない
また‥ 最初から返してもらうつもりで貸してやったとしても―――‥
これも べつに自慢するようなことではない
どんな悪人でも‥ それくらいのことはしているからだ‥‥‥‥
何の見返りも期待せずに他人のために行動することは難しい‥‥‥
だが――――‥ だからこそ その行いは尊く‥ 価値あるものなのだ‥‥‥
あなたがたは‥むしろ 自分を恨む者や‥
呪う者‥敵対する者に対して――――‥
ゆるし‥愛し‥ 与える気持ちを持つようにしなければ
そのことはいつか必ず大きなむくいとなって
あなたがた自身のところへもどってくるのだから―――――‥‥‥

原作:永井豪 漫画:風我明『真・魔王ダンテ 4』(リイド社,1995)31p
真・魔王ダンテ 17

永井豪『魔王ダンテ』をもとに大長編(やおい)同人誌を描いているよーなもの(筆者談...

「ジャイアンの心の友」

くやしい気もちはわかるが、しかえししても、また しかえしされるからきりがない。
それよりも‥‥‥。いじわるされるたびに しんせつにしてやったらどうだろう。
のび太:そんなばかな。
そのうちには、きっときみの ま心が通じてなかよしになれるとおもうよ。

藤子・F・不二雄『ドラえもん 第11巻』(小学館,1976)167p
ドラえもん 142

藤子・F・不二雄による日本の児童向けSFギャグ漫画。1969年から小学館の雑誌で...-ウィキペディア


    心に残る
    - ああああああ

    別にそこまでして仲良しにならなくて良いし
    意地悪したやつ何の反省もしなさそう
    - 銘無き石碑

    嫌な奴への対処法は礼儀だ。人類の叡知が発明したもっとも最重要の処世術。親切にするけど嫌いなままでもいいのでは。 - 銘無き石碑

    これだけ見ると良い話なんだけど、この話のオチを見るとスッキリしない。 - 銘無き石碑

    仲良しって互いに理解しあえることではなくて、良好な人間関係を維持するってことでしょうね。 - 銘無き石碑