名言・語録一覧

ふとした言葉が人生を変える

私が笑えばあなたが笑う
笑顔の連鎖が世界に広がり平和な世の中を作る種となる

人の心はガラスのように脆いが、笑顔は絶やすな

不可能を少しの可能性で可能に変えられる。

恋してる女の子は綺麗になるって聞いた。
その理由が今なら分かる。
好きな人に好きになってもらえるように努力するからなんだ。

振られた経験の数だけ
女は美しくなって
あなたの前に現れる

広告

名言はふとしたときに生まれ人の心に響き名言となり帰ってくる

見えないところで、友人の事を良く言ってる人こそ信頼できる。

トーマス・フラー 42

イギリスの神学者・警句家 本名はトーマス・フラー

教養を避ける者は人間のクズだぞ!!

漫画『プリニウス』55頁
(新潮社刊 ヤマザキマリ とり・みき著)より
ガイウス・プリニウス・セクンドゥス 8

古代ローマの博物学者、政治家、軍人。ローマ帝国の属州総督を歴任する傍ら、自然界を...-ウィキペディア

日本人は技術を考えることはすごいが、上層部の戦略が足りないことが多い。

奥山真司 1

(1972~) 日本の地政学者。 国際地政学研究所員。 戦略研究者。

Человеку нужен идеал,
но человеческий, соответствующий природе,
а не сверхъестественный.
人には思想が必要だ。だが、それは人間的で自然に即したものであり、
奇跡的なものではない。

ウラジーミル・レーニン 55

ロシアの革命家、政治家。優れた演説家として帝政ロシア内の革命勢力をまとめ上げ、世...-ウィキペディア

広告

正義があまりにも強調される場合には、
復讐心をカモフラージュしていることがよくある。

カレン・ホーナイ 2

(1885~1952) 精神科医。 ドイツ生まれだが研究の本拠地はアメリカ。

Труд же сделал из нас ту силу, которая объединяет всех трудящихся.
労働は我々から、すべての労働者を結集した力を引き出す。

ウラジーミル・レーニン 55

ロシアの革命家、政治家。優れた演説家として帝政ロシア内の革命勢力をまとめ上げ、世...-ウィキペディア

Честность в политике есть результат силы,
лицемерие - результат слабости.
政治において、誠実さは力を、偽りは弱さを生み出す。

ウラジーミル・レーニン 55

ロシアの革命家、政治家。優れた演説家として帝政ロシア内の革命勢力をまとめ上げ、世...-ウィキペディア

悪運が強くないと政治家は駄目。
運が七割。

岸信介 1

(1896~1987) 日本の政治家。 自民党初代幹事長。 第56代総理大...

私達がこれから迎える世紀をアメリカの世紀という人もいます。
しかし、この戦争から抜け出す世紀は人民の世紀であるべきです。
排除すべきは軍事的、経済的な帝国主義なのです。
過去150年間、人民は自由に向け果敢に歩を進めてきました。アメリカ革命、フランス革命、ラテンアメリカ革命、ロシア革命。どれも人民による声の体現でした。
時には暴走もあったが人々は光明を目指しました。
平和のために強く戦っていると信じていれば、後は容易に前進するのです。

ヘンリー・A・ウォレス 1

アメリカ合衆国第33代副大統領

相手を信頼に足る人物にするための唯一の方法は、相手を信頼することだ。
そして、相手を信用できない人物にす最も確かな方法は、相手を疑い、不信感を示すことだ。

ヘンリー・スティムソン 1

アメリカ合衆国第54代陸軍長官、政治家。

自分のために走れ
けして国のためだけに
に走るな

自分を憐れむな。自分を憐れめば人生は終わりなき悪夢だよ。

太宰治 45

日本の小説家である。本名、津島 修治(つしま しゅうじ)。自殺未遂や薬物中毒を克...-ウィキペディア


    これここに書かれてる小説家の太宰治じゃなくて文豪ストレイドックスって作品のセリフだと思うのですが... - しず

    よく知ってますね! - 銘無き石碑

    悩みすぎたら疲れちゃうよ。そんな時は、たっぷり眠ろうね。君のこと大好きだよ。 - 銘無き石碑

 私はこの目で、何千という女や子供の死体が、線路や公道沿いに散らばっているのを見た。
彼らは、ドイツのハゲタカどもに殺されたのだ。
女や子供の涙が、私の中で煮えくり返る。
殺人鬼ヒトラーとその一族には、この涙を、奴らの狼の血で償ってもらう。憎しみに燃えた復讐者は、容赦しない。

われわれは人類の普遍的な4 つ自由を 土台とした世界が生まれることを期待している。
第1は、世界のあらゆる場所での言論と表現の自由である。
第2は、世界のあらゆる場所での、個人がそれぞれの方法で神を礼拝する自由である。
第3は、欠乏からの自由である。それは、世界的な観点で言えば、あらゆる国に、その住民のための健 全で平和時の生活を保証するような経済的合意を意味する。
第4は、世界のいかなる場所でも、恐怖からの自由である。それは世界的な観点で言えば、いかなる隣 国に対しても、物理的な侵略行為を犯すことがないような形で、世界中の軍備を削減することを意味する。
これは、千年先の幻想ではない。われわれの時代と、この世代のうちに実現可能な形の世界の、明確な 基盤である。

大勢の人が選挙で安倍さんに入れたんだから、
みんなで泥舟に乗って沈んだらいいと思う。
民衆が望んでいるんですから。
本当は、自分の首をしめるような政権を支持している愚衆の切実さに、
野党はもっと注目しなければ。

色川大吉 4

(1925年~) 日本の歴史家。 五日市憲法草案の発見者。 東京経済大学名...

軍国少年に信じさせた『一億一心』『滅私奉公』なんて権力の嘘偽り。
底辺の人々には地に足のついた戦争批判があり、
それが復興の底力になっていると知り、
目から鱗が落ちる思いでした。

色川大吉 4

(1925年~) 日本の歴史家。 五日市憲法草案の発見者。 東京経済大学名...

岸信介、池田勇人、佐藤栄作政権の政治的技量は相当に高かった。
頑張っても何も変わらない人々に、『所得倍増』をちらつかせ、
経済成長政策に巧みに誘導した。
その強引さへの反発から70年安保をやるけれど、
もはや大衆の支持は得られず、若者の政治離れは決定的になった。

色川大吉 4

(1925年~) 日本の歴史家。 五日市憲法草案の発見者。 東京経済大学名...

Надо жить так, чтобы не бояться смерти и не желать ее .
死を恐れず、望まず生きねばならない。

レフ・トルストイ 162

帝政ロシアの小説家、思想家で、フョードル・ドストエフスキー、イワン・ツルゲーネフ...-ウィキペディア