名言・語録一覧

「あのなあ、こっちの世界来てからはよ、要はアノ自己責任てヤツだろが。安居も嵐も涼もよ、ほかの連中も自分で行きたくて行ったんだぜ。それでなんかあったって誰のせいとか言わねーよ」

麻井蝉丸 16

18歳。静岡県浜松市出身。水商売の母親と子供一人という母子家庭に育つ。口の悪いわ...

後悔しない生き方…って、人のせいにしないってこと…?

岩清水ナツ 5

夏のBチーム編の主人公で、物語の最初から登場する。16歳。蟹座のO型。内向的で自...

「バランスが大事よ、植物も動物もね。そこには本来なかったものが入ってきて、生態系のバランスを崩した場合、自然界は色々な手を使ってまたバランスを取ろうとするでしょう。人間も犬も等しくそのコマの一つなのよ」

あゆ 5

植物クラスを選択。男子からはマドンナと呼ばれるほどの美人。それゆえ一部の女子から...

「もし大事だなと思える人がいたら、離れたくないと思う人がいたら、無条件で愛おしくて抱きしめたいと思う人が…いたら、その人をつかまえてください」

新巻鷹弘 12

冬のチーム編の主人公。高校2年生。神奈川出身。野球部で、50年に一人のピッチャー...

「いつもいつも自分だけが被害者だと思うなよ。人を傷つける権利があると思うな」

青田嵐 3

17歳。蠍座のO型。東京都杉並区出身。水泳部のエースでオリンピックを目指していた...

「女の子はね、好きな人以外にはさわられたくないのよ。男の人は誰でもいいんでしょうけど。だからチカンがいっぱいいるのよ」

(それを受けて)「えらい偏見やな。そうでもないで?」
あゆ 5

植物クラスを選択。男子からはマドンナと呼ばれるほどの美人。それゆえ一部の女子から...


    これは、あゆのセリフではなく、雲雀のセリフですよ。 - 名無し
広告

「そういう言いつたえのあるとこてな、たいていほんまになんかあったりするんや。子供を口減らしに売った、殺した、さらわれた。天狗のせいにする。洪水が多い、もしくは日照りが続く。龍のせいにする。雨乞いのため娘を生け贄に捧げる。人柱を建てる。今度はそれを世間に隠すために、近づいたらあかん…ていう場所を設ける。まつろわぬ者、敵対する者は鬼や妖怪てことにしといた。ひばり。なんかあんねん。そういうお話の中に何かを隠してる」

角又万作 4

18歳。寺の四男坊、出身は関西。冷静沈着な和風の肉体派だが、そのときの感情を漢詩...

どうしてよりによって世界が終わる時に居合わせてしまったのか。もう50年…100年…ずれて生まれてたら。江戸時代に生まれてたら。ほかの国に生まれてたら。こんなものを見ずにすんだ。ああでもそしたら、戦争だの革命だのテロや大災害…何かには出遭ったのか…。一生平和に穏やかに、勉強してやりがいのある仕事について、寿命を全うして大往生…。そんな時代はどこにもないのか。

猪垣蘭 2

建築学科に在籍していた学生。正確な年齢は不明だが、ほかのメンバーよりも少し年上で...

好かれないって悩むくせに、自分から好きにもならなかった。誰かのために何もしなかった。家族のためですら何もしなかった。

岩清水ナツ 5

夏のBチーム編の主人公で、物語の最初から登場する。16歳。蟹座のO型。内向的で自...

「小瑠璃、楽しくていいんだよ。今も小瑠璃に楽しい時間があってよかった。心から幸せになって」

1

小瑠璃・のばらと仲良しだった。特に小瑠璃にとってはお姉さん的存在で、最期まで小瑠...

「おまえな!人の意見に「でも」って返すのは失礼だからな」

麻井蝉丸 16

18歳。静岡県浜松市出身。水商売の母親と子供一人という母子家庭に育つ。口の悪いわ...

広告

日本人のアイデンティティ、天地悠久~中今~即心即仏、
~私がある限り貴方はあり、貴方がある限り私はある~

公務員とか工学士になるんじゃ、
大学院までいかなきゃ普通無理。

日本の法律じゃ、子供産んで高校に進学するなんざ、まず無理。
どこの学校にも入れない。

Правда всегда на стороне больших армий.
つねに「正義」というものは、強大な軍を持つ側にある。

現実の国際情勢を見れば、彼の慧眼ぶりがわかります。
レフ・トルストイ 162

帝政ロシアの小説家、思想家で、フョードル・ドストエフスキー、イワン・ツルゲーネフ...-ウィキペディア

…Я не гений? Гений и злодейство две вещи несовместные.
Неправда;А Бонаротти? или это сказка
Тупой,бессмысленной толпы ―и не был
Убийцею создатель Ватикана?
俺は天才ではないのか?天才と犯罪は両立しないのか。
嘘だ、ではブオナロッチ(ミケランジェロ)はどうなのだ?
浅はかで愚かな大衆の言い伝えによれば、
かのヴァチカンの創造者は人殺しではなかったのか?

(戯曲『モーツアルトとサリエリ』)
嫉妬からモーツァルト毒殺を決意したサリエリ。毒杯を口にする前のモーツァルトが言った「天才と犯罪は両立しない」という言葉が、彼の胸に深く突き刺さります。ミケランジェロが人殺しであったという話(有名な「キリスト磔刑像」を制作した際、リアル感を出すためにモデルを殺したという伝説に基づいています)を「浅はかで愚かな大衆の言い伝え」としながらも、大衆の言にこそ、人間の赤裸々な「真実」が潜んでいることを見抜いているサリエリ。才能への渇望と狂気とは表裏一体であることがわかります(ミケランジェロを「ヴァチカンの創造者」としているのは、ローマのヴァチカン宮殿にあるシスティナ礼拝堂の天井画を描いたことに拠るものです)。
アレクサンドル・プーシキン 14

ロシアの詩人・作家。ロシア近代文学の嚆矢とされる。...-ウィキペディア

Все говорят: нет правды на земле.
Но правды нетーи выше.
人々は皆、「地上に正義など無い」と言う。
なら、天国にだってありはしない。

(戯曲『モーツァルトとサリエリ』)
アレクサンドル・プーシキン 14

ロシアの詩人・作家。ロシア近代文学の嚆矢とされる。...-ウィキペディア

寂しいわけじゃなくて、例えば、寂しいことがあっても、
眠れない夜があってもさ、そんな時はこうやって星空を見上げる。
きっと世界中にもこうしている人がいっぱいいてさぁ、
みんなそれぞれ一人っきり、いったりきたりしてるんだけど、見上げた星空は一つなんだ。

赤名リカ
東京ラブストーリー 22

柴門ふみによる日本の漫画。1988年から小学館『ビッグコミックスピリッツ』で連載...-ウィキペディア

世の中の大事なことって、たいてい面倒くさいんだよ。

プロフェッショナル仕事の流儀 2013年8月26日放送

正義は保証されず、時代の歪みの中で、夢は変形され、苦悩は解決せずに生きねばならない。
その運命は、実は、現代の世界に生きる自分達そのものではないか。

2013年8月26日放送 NHK プロフェッショナル 仕事の流儀 特別編 映画監督 宮崎 駿の仕事 「風立ちぬ」1000日の記録/引退宣言 知られざる物語

勝負は最後の5分で決まる

ナポレオン・ボナパルト 58

省略して、ナポレオンは、革命期のフランスの軍人・政治家である。ナポレオン1世(フ...-ウィキペディア

君が望むまでもなく、僕らは孤独なんだ。
人の心なんて解らない。
だからこそ触れあって解り合おうとするんだよ。
僕らは誰かと共にあることで、自分自身を知るんだ。

アニメ『リトルバスターズ!』第14話

Истинная сила человека не в порывах, а в нерушимом спокойствии.
人間の真の力は激情のなかにあるのではなく、確固たる冷静さのなかにある。

レフ・トルストイ 162

帝政ロシアの小説家、思想家で、フョードル・ドストエフスキー、イワン・ツルゲーネフ...-ウィキペディア

Мудрость - знать, в чем дело жизни и как исполнять его.
英知とは人生の務めは何であるか、それをいかにして果すかを知ることである。

レフ・トルストイ 162

帝政ロシアの小説家、思想家で、フョードル・ドストエフスキー、イワン・ツルゲーネフ...-ウィキペディア

Язык есть орудие мышления.
言葉は思考の武器である。

レフ・トルストイ 162

帝政ロシアの小説家、思想家で、フョードル・ドストエフスキー、イワン・ツルゲーネフ...-ウィキペディア