名声

名声はまず獲得さねばならないが、名誉は失われさえしなければよい。
だから、名声を欠くのは無名であり、消極的なものであるが、
名誉を欠くのは恥辱であり、積極的なものである。

「パレルガとパラリポーメナ」より
アルトゥル・ショーペンハウアー 91

ドイツの哲学者。主著は『意志と表象としての世界』(Die Welt als Wi...-ウィキペディア

称讃は生命の短い情熱であり、慣れるにつれて消えうせる

「スペクテーター詩」より
ジョゼフ・アディソン 10

イギリスのエッセイスト、詩人、劇作家、政治家、文学者。ジョゼフはジョセフ、アディ...-ウィキペディア

富は海水に似ている。飲めば飲むほど渇く。名声についても同じことが当てはまる

「パレルガとパラリポーメナ」より
アルトゥル・ショーペンハウアー 91

ドイツの哲学者。主著は『意志と表象としての世界』(Die Welt als Wi...-ウィキペディア

名声は若者の渇望なり。

「チルド・ハロルド」より
ジョージ・ゴードン・バイロン 127

イギリスの詩人。バイロン卿として知られ、単に「バイロン卿」というとこの第6代男爵...-ウィキペディア

自己の名声を尊重したならば、たちのいい人と交際せよ。
たちの悪い友との交際より、ひとりでいるほうがよいからである。

「語録」より
ジョージ・ワシントン 8

アメリカ合衆国の軍人、政治家、黒人奴隷農場主であり、同国の初代大統領である。妻で...-ウィキペディア

最高の虚栄心は名声に愛することである

「小随筆」より
ジョージ・サンタヤーナ 16

ジョージ・サンタヤーナ(George Santayana、1863年12月16日...-ウィキペディア

広告

おまえを誘拐したのは高位と名声、おまえの心を魅惑したのは主権である。

「ユリシーズ」より
ジョイス 2

イギリスの作家 本名はジェイムズ・ジョイス

有名になった大半の人たちは、売淫の銘柄の状態で死ぬものだ。

「わが毒」より
シャルル=オーギュスタン・サント=ブーヴ 11

シャルル=オーギュスタン・サント=ブーヴ(Charles Augustin Sa...-ウィキペディア

嫉妬は称讃の一種だ

「乞食のオペラ」より
ゲイ 5

イギリスの詩人・劇作家 本名はジョン・ゲイ

他人の名声を傷つけて己の名を高める人間を憎む。

「詩とバラ」より
ゲイ 5

イギリスの詩人・劇作家 本名はジョン・ゲイ

この世の幸福とは何か-影にすぎない。
この世の名声とは何か-夢にすぎない。

「金羊毛」より
広告

呼吸が身体の活力であるように、名声は心の活力である。

「完璧な紳士」より
バルタサル・グラシアン 12

スペインの黄金世紀の哲学者、神学者、イエズス会司祭で、教育的・哲学的な散文を数多...-ウィキペディア

「名誉を軽んぜよ」と書物に書く人も、我が名を書物に記す。

「アルキアス弁護論」より
マルクス・トゥッリウス・キケロ 79

共和政ローマ末期の政治家、文筆家、哲学者である。ラテン語でギリシア哲学を紹介し、...-ウィキペディア

名声はずっと後半にやってくる。

「断片」より
カモーエンス 1

ポルトガルの歴史家

名声は、それを求める者から逃れ、それを無視する者を追う。
いかんとなれば、前者はその同時代の趣味に安住し、
後者はこれに反抗するからなり。

「名声論」より
オロシウス 1

スペインの協会著作者

名声はさまざまな食器皿にもられる気まぐれな食物だ。

「詩人の日記」より
エミリー・ディキンソン 39

エミリー・エリザベス・ディキンソン(Emily Elizabeth Dickin...-ウィキペディア

われわれが名誉を愛するのは名誉のためではなく、
ひとえに、それがもたらす利益のためである。

「精神論」より
クロード=アドリアン・エルヴェシウス 7

18世紀フランスの哲学者、啓蒙思想家。”エルベシウス”とも訳される。...-ウィキペディア

名声は民衆の口にのぼって生きるにすぎない。

「自然の宗教」より
ウラストン 1

イギリスの倫理学者

あまりにも有名になった名前は、なんと重荷になることか。

「格言集」より
ヴォルテール 71

フランスの哲学者であり、作家、文学者、歴史家である。歴史的には、イギリスの哲学者...-ウィキペディア

名誉とは良心であり、その中でも熱烈な良心である。

「軍隊の屈従と偉大」より
アルフレッド・ド・ヴィニー 8

アルフレッド・ド・ヴィニー(Alfred Victor, comte de Vi...-ウィキペディア

人間的なことがいかにはかなく、くだらなく、かつ昨日の小適が今日のミイラあるいは灰になることを思え。

「自省録」より
マルクス・アウレリウス・アントニヌス 59

第16代ローマ皇帝(在位:161年 - 180年)。ネルウァ=アントニヌス朝では...-ウィキペディア

名声の後には忘却あるのみ。

「自省録」より
マルクス・アウレリウス・アントニヌス 59

第16代ローマ皇帝(在位:161年 - 180年)。ネルウァ=アントニヌス朝では...-ウィキペディア

名声を追う者は他人の行動に己自身の善をおく。快楽を追う者は善を己の官能におく。しかし、賢者は己の行いに善をおく

「自省録」より
マルクス・アウレリウス・アントニヌス 59

第16代ローマ皇帝(在位:161年 - 180年)。ネルウァ=アントニヌス朝では...-ウィキペディア