英文付き

文句は言わさん。

I'm going to make him an offer he can't refuse.
ゴッドファーザー 7

アメリカの作家、マリオ・プーゾが、1969年に発表した小説。それを原作とした映画...-ウィキペディア

意欲は君に始めさせたものだ。
習慣は君に続けさせるものだ。

「やる気が続かない」という言葉がよく使われるが
それが本来続かないものであるという意味を含んでいる。
継続するには習慣化が必要。
Motivation is what gets you started.
Habit is what keeps you going.
ジム・ライアン 1

アメリカ合衆国の陸上競技選手、政治家。中部カンザス州ウィチタ出身で、同州選出の共...-ウィキペディア

創造の全ての過程は
破壊の始まりである

Every act of creation is first of all an act of destruction.
パブロ・ピカソ 4

1881年生まれ。独創的な作風の持ち主で世界で最も有名な画家の一人。


    芸術は爆発だ - さくら

人が本当に負けるのは
他人を責めた時だ

Nodody is a real loser----until they start blaming somebody else.
ジョン・ウドゥン 2

アメリカのバスケットボール選手・指導者。

彼は言っていた。
「ひどく孤独を感じる」
それが本当だということを私は知っていた。
私は彼が恐ろしかった。
自殺するのではないかといつも心配していた。

2007年4月18日のThe Roanoke Timesの記事より。
“He said 'I am so lonely,’ and I knew that that was true
and I felt terrible for him,” she said.
“I was always so worried that he was suicidal.”
ルシンダ・ロイ 1

バージニア工科大学の英語の教授。


    誤訳です。
    " and I felt terrible for him " は、
    ” そして、私は彼が気の毒だった ” が正しい。 - 青海空

男が教室に入ってきて、撃ち始めた。
始めに先生を撃った。
僕らは全員すぐに床に伏せた。
彼は皆に向かって乱射し始めた。
どれくらいで銃撃が止んだのかわからない。
本当に長い時間に思えた。

MSNBCのインタビューに答えて。
2007年4月17日の記事より。
Then a guy comes into the room. . . and started shooting.
He shot our teacher, and then we all got on the ground real quick
and he started just shooting around at different people.
I'm not sure how long it lasted.
It felt like a really long time.
トレイ・パーキンス 1

学生。バージニア工科大学の銃乱射事件の生存者。

広告

私たちは邪悪によって打ちのめされ
不安と絶望を感じています

家族の心境についての質問に答えたもの。
2007年4月21日の共同通信の記事より。
We are humbled by this darkness,
We feel hopeless, helpless and lost.
チョ・スンキュン 1

バージニア工科大学で銃乱射事件を起こしたチョ・スンヒの姉。

武装する権利は誰にでもあるが
法は守られなければならない

バージニア工科大学での銃乱射事件の当日の大統領秘書官Dana Perinoの発表内容より。
報道されたニュース原文は下記のようになっている。
Perino says the president does believe that
there is a right for people to bear arms,
but says that "laws must be followed."
ジョージ・W・ブッシュ 12

アメリカ合衆国の政治家。第46代テキサス州知事、第43代アメリカ合衆国大統領を歴...-ウィキペディア

行動は言葉よりも多くのことを語る

Actions speak louder than words.
英語のことわざ 7

主にアメリカから。


    すごく尊敬している - 銘無き石碑

    その通り! - 銘無き石碑

政府の汚職は、常に過去形で報道される。

Government corruption is always reported in the past tense.
ジョセフ・マーフィー 41

米国で活動したアイルランド出身の宗教者、著述家。ニューソート派に属し、主に牧師と...-ウィキペディア

悪態をつかなかった日には気をつけろ。

Beware of a day in which you don't have something to bitch about.
ジョセフ・マーフィー 41

米国で活動したアイルランド出身の宗教者、著述家。ニューソート派に属し、主に牧師と...-ウィキペディア

広告

間違い電話をかけてしまったときに、お話中ということはない。

When you dial a wrong number, you never get a busy signal.
ジョセフ・マーフィー 41

米国で活動したアイルランド出身の宗教者、著述家。ニューソート派に属し、主に牧師と...-ウィキペディア

良い習慣は悪い習慣によってキャンセルされる。

Bad habits will cancel out good ones.
ジョセフ・マーフィー 41

米国で活動したアイルランド出身の宗教者、著述家。ニューソート派に属し、主に牧師と...-ウィキペディア

たいして重要でない問題は敏速に処理される。
重要な問題は決して解決されない。

Trivial matters are handled promptly; important matter are never solved.
ジョセフ・マーフィー 41

米国で活動したアイルランド出身の宗教者、著述家。ニューソート派に属し、主に牧師と...-ウィキペディア

偉い人が見学していればしているほど、
見学者の数が多ければ多いほど、機械の信頼性は低下する。

The reliability of machinery is inversely proportional to the number
and significance of any persons watching it.
ジョセフ・マーフィー 41

米国で活動したアイルランド出身の宗教者、著述家。ニューソート派に属し、主に牧師と...-ウィキペディア

最新技術を使った製品でも、
最初のうちは古い技術を使った既成の製品にかなわない。

The first example of superior principle is always inferior to the developed example of inferior principle.
ジョセフ・マーフィー 41

米国で活動したアイルランド出身の宗教者、著述家。ニューソート派に属し、主に牧師と...-ウィキペディア


    ジョセフ・マーフィーではなくて、マーフィーの法則の人の言葉だと思うのですが… - 銘無き石碑

洗ったばかりのフロントガラスに最初に衝突する虫は、
あなたの視界のまん前をさえぎる。

ジョセフ・マーフィー 41

米国で活動したアイルランド出身の宗教者、著述家。ニューソート派に属し、主に牧師と...-ウィキペディア

どんな間違いも、たいてい正しく見える。

No matter what goes wrong, it will probably look right.
ジョセフ・マーフィー 41

米国で活動したアイルランド出身の宗教者、著述家。ニューソート派に属し、主に牧師と...-ウィキペディア

声の一番でかいヤツが、発言権を得る。

He who shouts loudest has the floor.
ジョセフ・マーフィー 41

米国で活動したアイルランド出身の宗教者、著述家。ニューソート派に属し、主に牧師と...-ウィキペディア

やばくなったら、混乱させよ。

When in trouble, obfuscate.
ジョセフ・マーフィー 41

米国で活動したアイルランド出身の宗教者、著述家。ニューソート派に属し、主に牧師と...-ウィキペディア

太った人は、廊下の真ん中を歩く。

A fat person walks in the middle of the hall.
ジョセフ・マーフィー 41

米国で活動したアイルランド出身の宗教者、著述家。ニューソート派に属し、主に牧師と...-ウィキペディア

人間の仕事というものは、
それが文学であれ、音楽であれ、絵であれ、建築であれ、そのほかなんであれ、
常にその人自身の自画像である。

Every man's work, whether
it be literature, or music, or pictures, or architecture, or anything else, is always a portrait of himself.
サミュエル・バトラー 18

イギリスの小説家。 ノッティンガムシャー、ランガー・レクトリー (Langar...-ウィキペディア

仕事とは、他になすべきことを持たない人々の逃げ場である。

Work is the refuge of people who have nothing better to do.
オスカー・ワイルド 100

アイルランド出身の詩人、作家、劇作家。 耽美的・退廃的・懐疑的だった19世紀末...-ウィキペディア


    金がないのは首がないのと一緒なんだけど… - 銘無き石碑

    好きな事が仕事の人と、世間体や社会人の義務感で仕事をしてる人は違うだろうね。 - ぽぽ

    つまり、家庭を省みなさいってことだね。 - 銘無き石碑

    他のなすべきことを生活の中心に据えるために一般的な仕事から離れ、それを仕事と呼べるまでに完成させる人も大勢いるけどな - オトコン

    否定するわけでもないし、助かってるからいいんだけど仕事しかしてない人は何が楽しいのだろうって思ってたけど、この言葉を聞いてピンときた。やりたいことがない人ってのもまぁいるよね。 - 銘無き石碑

私は仕事で疲れたという記憶はまったくない。
しかし、何もしないでいると、くたくたに疲れきってしまう。

シャーロックホームズのセリフ(I never remember feeling tired by work,
though idleness exhausts me completely.)
アーサー・コナン・ドイル 4

イギリスの推理作家

緊急度と重要度は反比例する。

Urgency varies inversely with importance.
ジョセフ・マーフィー 41

米国で活動したアイルランド出身の宗教者、著述家。ニューソート派に属し、主に牧師と...-ウィキペディア