名言・語録一覧

立派な大人にはならなくていいから
素敵な大人になってください。

TOKYO FM 『SCHOOL OF LOCK!』より。
山崎樹範 13

日本の俳優、声優、タレント。愛称はやましげ、校長、ほのぼの、ザキヤマ。 東京都...-ウィキペディア

みんなの笑顔が見たいから

志村けん 3

1950年東京都生まれ。18歳のとき、ザ・ドリフターズの付き人となり、 22歳...

名古屋にいたとき、僕は仲間たちと

自然体で、生ものでいようね

って言い合いました。
Web R25 ロングインタビュー(r25.yahoo.co.jp)より。
森本レオ 1

1943年名古屋市生まれの俳優。 日本大学藝術学部卒業後の67年、ドラマ『高校...

3年やって飯が食えなければ、深追いするな

船越英二 1

1923年(大正12年)3月17日 - 2007年(平成19年)3月17日 東...

僕の場合は、最初に自分がやりたいことを箱にしまって鍵をかけて封印しちゃおうと決めたんです。自分がまずシナリオ技術者として、どんな注文にも応じられる能力を身につけようと。そういう職人になったときに初めて鍵を開けて“自分の初心”を取り出そうというふうに思ってたんですね。

倉本聰 1

1935年、東京生まれ。東京大学在学中、シナリオライターとしてデビュー。


    - 鈴木沙彩

究極の楽しみっていうのは、苦しさを楽しむことですよ。

長塚京三 1

1945年、東京生まれ。 早稲田大学文学部演劇科を中退、69年に渡仏。 大学...

広告

(避難する)あてはないね。

村上憲男 3

東日本大震災被災者。電気も水道もない町の住人。

船には、かわいそうなことをした。

村上憲男 3

東日本大震災被災者。電気も水道もない町の住人。

(逃げているときは)時間(という概念)もなかった

村上憲男 3

東日本大震災被災者。電気も水道もない町の住人。

ヨーロッパはジョージ・ワシントンを選ばなかった

EU大統領、なぜ「無名の人」が選ばれたのか(nikkeibp.co.jp)より。
EU初代大統領(EU首脳会議の常任議長)がベルギー首相のヘルマン・ファンロンパイ氏に決まったことを受けて。
ヴァレリー・ジスカール・デスタン 1

フランスの政治家。1974年大統領に就任。

人は、1人の人間から生まれてれば、
1人でいることは全く寂しくない。
愛し合った2人の人間から生まれたから、
1人でいるのは寂しいんです。

TOKYO FM 『SCHOOL OF LOCK!』より。
教頭からの「人間はどうして1人だと寂しくなるのですか?」
という深ーい謎に即答。
山崎樹範 13

日本の俳優、声優、タレント。愛称はやましげ、校長、ほのぼの、ザキヤマ。 東京都...-ウィキペディア


    うわー、かなり響きました! - 銘無き石碑

    なるほど・・・ - あかさたな

    なんか・・・じーんときた。 - イソカ

    そうか? とくにそうは思わないな 理由になっているとは思えない - 銘無き石碑
広告

この世に悪があるとすれば、それは人の心だ。

エドワード・D・モリスン 1

テイルズオブファンタジア登場人物

僕らも弱虫です。
これを聴いてるお前らも、たぶん弱虫だと思う。
何かにこう、やられて、とても弱い弱い人間たちだと思う。
俺たちももちろん含めてね。
でも、
強くなりたいと思ったりもするけど
俺は弱虫でもいいと思ってる。
俺たちは本当に弱いし
みんなも本当に弱いし。
だめだと思うよ、本当に。
いろんなこといっぱい抱えて。
でも、だから俺たちは
弱い人の心がわかるでしょ?
弱虫が本当に胸を張って生きて
弱虫のためにパス出して
それをもらった奴、もらった弱虫が
また違う弱虫に何か小石を投げて
また違う弱虫の心に波紋が広がって、っていう。
たぶんいいと思う。
世の中は……すごい強い人いるけど、
俺たちは弱虫でいいと思う。
本当に今絶望を抱えてる奴いっぱいいてさ、
「自分が弱くてやだな」と思う奴もいると思うけど、
俺は構わないと思うし。
だってこんなにもらえたからね、今日は。
世の中捨てたもんじゃねーよ!
世の中いいものだぜ? 弱くたって。
生きていくには厳しいって思ってる奴いると思うけど
お前ら、そんなことねーぞ!
世の中全然捨てたもんじゃねー。
もう、それだけで……
俺はもう、そう思って生きていくし。
それを隠し持っていかない。
世の中全然捨てたもんじゃねーよ。

山崎樹範 13

日本の俳優、声優、タレント。愛称はやましげ、校長、ほのぼの、ザキヤマ。 東京都...-ウィキペディア

つまんねぇやつに自分の人生
つまんなくされるな!

TOKYO FM『SCHOOL OF LOCK!』より。
山崎樹範 13

日本の俳優、声優、タレント。愛称はやましげ、校長、ほのぼの、ザキヤマ。 東京都...-ウィキペディア


    つまんねえやつに、うちの高校生活つまんなくされてまたるか!!!!
    思いっきり笑って思いっきり楽しんでやる。 - 銘無き石碑

    なかなかの言葉だ - 銘無き石碑

    だよね! - まゆゆ

    元気もらいました! - FF

いいじゃないですか。
いっぱいいっぱい泣きましょうよ。
流した分、何か掴んだはずです。
涙を流すには理由が必要です。
貴方が流した涙の理由はなんですか?
泣きましょうよ。
その分、強くなれるから。

カリカ 林 1

カリスマセールスマン林さん

謝罪というものが、事実と感情とを切り離す道具なのだとしたら、
説得という行為は、事実に対してその人が抱いた感情を表明して、生み出された感情と、相手の行動とを接着しようとする試みなんだと思う。

無理矢理の「説得」に対して、素早く「謝罪」を行うことで、
問題は初めて、事実だけを扱える。
謝罪なしに事実を論じると、恐らくはもっとこじれる。


    ADHDかな? - 銘無き石碑

間違い…間違いって基本的に、僕はないと思っているんですよ。
それは何か植えつけられた価値観による判断でしょ?
みんな、普通の人を演じていると思います。

渡部篤郎 1

1968年、東京都生まれの俳優。 91年、五木寛之原作のドラマ『青春の門』で主...

みんなすべてを賭けてくれ…!!

『スラムダンク』より。
赤木剛憲(SLAM DUNK) 8

井上雄彦の漫画作品およびそれを原作とするアニメ『SLAM DUNK(スラムダンク...-ウィキペディア

最後に笑うためにも死ぬ気でプレイしろよお前ら!!

『スラムダンク』より。
赤木剛憲(SLAM DUNK) 8

井上雄彦の漫画作品およびそれを原作とするアニメ『SLAM DUNK(スラムダンク...-ウィキペディア

チャンスのときこそ平常心だ。

『スラムダンク』より。
赤木剛憲(SLAM DUNK) 8

井上雄彦の漫画作品およびそれを原作とするアニメ『SLAM DUNK(スラムダンク...-ウィキペディア

リバウンドを制する者は試合を制す

『スラムダンク』より。
赤木剛憲(SLAM DUNK) 8

井上雄彦の漫画作品およびそれを原作とするアニメ『SLAM DUNK(スラムダンク...-ウィキペディア

ゴール下は戦場だ!!

『スラムダンク』より。
赤木剛憲(SLAM DUNK) 8

井上雄彦の漫画作品およびそれを原作とするアニメ『SLAM DUNK(スラムダンク...-ウィキペディア


    俺センターやってるけど
    …戦場だよ。 - 銘無き石碑

骨が折れてもいい…歩けなくなってもいい…やっとつかんだチャンスなんだ…!!

『スラムダンク』より。
赤木剛憲(SLAM DUNK) 8

井上雄彦の漫画作品およびそれを原作とするアニメ『SLAM DUNK(スラムダンク...-ウィキペディア

こういう展開でこそオレは燃える奴だったはずだ

『スラムダンク』より
三井寿 2

湘北高校3年三組 184センチでSG(シューティングガード)背番号14 ...

技術も…、気力も…、体力も…、持てるもの全て…
全てをこのコートにおいてこよう

『スラムダンク』より
安西光義 (SLAM DUNKの安西先生) 9

湘北バスケ部の監督。