名言・語録一覧

負けるというのは誰かの価値を受け入れることで、学びそのものでもある。

学校で学ぶべき、学校でしか学べない大切なものというのは、「負けかた」なのだと思う。

俺の背中のランドセルはまだまだいっぱいですよ。
やんなきゃいけない宿題が、たぶんいっぱい入ってるんです。

web R25 ロングインタビュー(r25.yahoo.co.jp)より
落ち着いて横から世の中見てるのはつまんないじゃないですか(笑)
中村雅俊 5

1951年2月1日生まれの歌手、俳優

自分がいまやんなきゃいけないことをひとつずつ決めて、ただそれをやっていこうと。
起こりもしない先のことを考えてもしょうがない。いつも1本だけ。1本に全力投球

中村雅俊 5

1951年2月1日生まれの歌手、俳優

俳優が歌を歌っているんじゃないんです。
中村雅俊という俳優がいて、中村雅俊という歌手がいて、という意識。
“歌は洒落でやってんだよ”みたいなエクスキューズはありません。

中村雅俊 5

1951年2月1日生まれの歌手、俳優

人生って失敗するときも多々あるよね、と。
それをどう考えればいいかというと“最後に笑えればいいんじゃない?”っていう。
その方が楽なんですよ。
3回失敗しても4回目に成功したら、その3回分って大した問題じゃないわけでしょ。

中村雅俊 5

1951年2月1日生まれの歌手、俳優

広告
若いときって、暗闇に向かって突き進んで“結果はまあいいや”って思うところもあるでしょう。でも長く人生をやってると、客観的に自分のことが見えてくる。

だいたいの結果が導き出せても、
それでも突き進んでいかなきゃならないときもある。それをどうすりゃいいんだろうね…

中村雅俊 5

1951年2月1日生まれの歌手、俳優

僕の仕事って、まず楽しむという姿勢がない限り、いいものにはならない。
疲れ切っててこなす感じになると絶対にダメです。
ワクワクしそうにない仕事はする必要はない。
ギャラがいいとか、この監督とは知り合っておいた方がいいとか、
世間的に評価が高いからとか、関係ない。

堤真一 1

1964年7月7日生まれの俳優

僕が勝手に感じたんですが、
清順さんはたぶん役者も撮影道具のひとつとしか思ってないんですよ。
風景があって。その前に人間が立っていて。それだけでいいんですよね、きっと。

web R25 ロングインタビュー(r25.yahoo.co.jp)より
鈴木清順監督について
オダギリジョー 3

日本の俳優、ナレーターである。本名、小田切 譲。岡山県津山市出身。鈍牛倶楽部所属...-ウィキペディア

好きな人のために自分ができることをしてあげたい

オダギリジョー 3

日本の俳優、ナレーターである。本名、小田切 譲。岡山県津山市出身。鈍牛倶楽部所属...-ウィキペディア

単純に言うと“映画は監督のものなんだな”と思えたんですね。
役者は結局、その監督が作りたいものに対して手助けをするのが
いちばんいい距離の取り方なのかもということに気がついたんですね。

オダギリジョー 3

日本の俳優、ナレーターである。本名、小田切 譲。岡山県津山市出身。鈍牛倶楽部所属...-ウィキペディア

広告

10年間、役職に就くな。
俺の言うことを聞いたら総理にしてやるよ。

web R25 ロングインタビュー(r25.yahoo.co.jp)より
60年安保のあと、中曽根康弘への忠告。
三浦甲子二 1

朝日新聞記者を経て、テレビ朝日社長

国家とは、人民の願いという意味なんだね。

中曽根康弘 11

日本の政治家。位階は従六位。勲等は大勲位。 衆議院議員(20期)、科学技術庁長...-ウィキペディア

小泉内閣は、私がやったような政治の本道―たとえば財政とか行革とか、
教育―ではなくて、道路と郵政をやっただけだ。どちらかと言えばはじっこのことだ。
それを劇場政治として面白くやったんだな。俺に言わせれば印象派の政治だ(笑)。

中曽根康弘 11

日本の政治家。位階は従六位。勲等は大勲位。 衆議院議員(20期)、科学技術庁長...-ウィキペディア


    渋谷すばる - ハードゲイ

いまが人生でもっとも燃えたぎっている
中曽根康弘(90)

web R25 ロングインタビュー(r25.yahoo.co.jp)より
いまは日本がいちばんの下降ラインにある不幸なときだけども、私のなかのものはいままで以上に燃えているんだ。
中曽根康弘 11

日本の政治家。位階は従六位。勲等は大勲位。 衆議院議員(20期)、科学技術庁長...-ウィキペディア

いまはみんな欲が小さいね。
社会環境がそうさせているんだろうけども、昔はやっぱり青天井でね、
爽やかな風景に千の風が吹いていたよ(笑)。
だからみんな、大凧、小凧を揚げられたんだ。

中曽根康弘 11

日本の政治家。位階は従六位。勲等は大勲位。 衆議院議員(20期)、科学技術庁長...-ウィキペディア

各々には各々の人生計画があるでしょう。能力もあるし、環境もある。
そういうなかにあって、自分で計画を立てること。
それに向かって、ハシゴを自分で作って登っていくことだね。
でも、ぼやぼやしていると外されたりすることもある(笑)。

中曽根康弘 11

日本の政治家。位階は従六位。勲等は大勲位。 衆議院議員(20期)、科学技術庁長...-ウィキペディア

私の体のなかに“国家がたまっていった”。

web R25 ロングインタビュー(r25.yahoo.co.jp)より
ボルネオ島のバリクパパンに向かう途中、僚艦4隻が撃沈。戦死した仲間の光景が中曽根の目を通して心のなかに収まっていった。
中曽根康弘 11

日本の政治家。位階は従六位。勲等は大勲位。 衆議院議員(20期)、科学技術庁長...-ウィキペディア

だいたい政治をやるについても、票をいただかなければ当選しないわけだから。

“何をみなさんは欲しがっているのか”
“それが国家を発展させるのにどう役に立つのか”、
そして若い人たちに話をして、
自分の代わりに中曽根を国会に入れようという気持ちになってもらう。
“国家を発展させるために私(=中曽根)が必要だ”

web R25 ロングインタビュー(r25.yahoo.co.jp)より
旧制高校時代、寮の献立を決める炊事部の長だった。部は不人気だったが、県内の女子校に共同研究を持ちかけ、それを喧伝することで男子部員の募集に成功した。
中曽根康弘 11

日本の政治家。位階は従六位。勲等は大勲位。 衆議院議員(20期)、科学技術庁長...-ウィキペディア

私のなかに国家があるんだ

中曽根康弘 11

日本の政治家。位階は従六位。勲等は大勲位。 衆議院議員(20期)、科学技術庁長...-ウィキペディア

もちろん勝ちにはこだわるけれど、自分らしい柔道ができなければ意味がない。

井上康生 1

1978年5月15日生まれの柔道家

契約書にサインをした瞬間から、クラブを去るカウントダウンが始まる

web R25 ロングインタビュー(r25.yahoo.co.jp)より
サッカークラブの監督という職業の過酷さを見事に言い当てている定説。
武田篤典 4

「web R25 ロングインタビュー」ライター

しっかりと準備もしていないのに、目標を語る資格はない。

イチロー 104

愛知県西春日井郡豊山町出身のプロ野球選手(外野手)。マイアミ・マーリンズ所属。血...-ウィキペディア


    いい言葉 - 銘無き石碑

    そうだったんですね。たまに大学教授や聞く話ですが、イチロー選手が身を持って語られると言う事は、そうなのだとつくづく知らされたいと思います。 - 銘無き石碑

    めちゃくちゃいい言葉
    - ゴット

    とても心に響きました
    - たーーーーーー

    意味がすごいです。                                  勝つ意欲」は 大して重要ではない そんなものは 誰でも持っているからだ 重要なのは 「 勝つために準備する意欲」である               かっこいいです
    - 大山ーーーーーー
雨が降る日にカメラを持ち出して、わざわざ撮影に出かけるという人は少ないでしょう。

でも、雨の日にしか撮れない写真もたくさんあるのです。

田中希美男 32

1947年 京都市生まれ。多摩美術大学・多摩芸術学園写真家卒業後、フリーランスフ...

流し撮りは少しシャッタースピードを遅めにした方が効果がでます。

横方向に流し撮りするとき、カメラが上下にぶれないようにして、動く被写体をしっかりカメラで追い続けること。シャッタースピードは125分の1秒か60分の1秒ぐらいからはじめるといいでしょう。
田中希美男 32

1947年 京都市生まれ。多摩美術大学・多摩芸術学園写真家卒業後、フリーランスフ...