名言・語録一覧

人は共通の敵を持つと
隣の者を味方だと錯覚する!!

27巻・ワイパー
ONE PIECE(ワンピース) 359

尾田栄一郎による日本の少年漫画作品。『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて1997年...-ウィキペディア

基本的に君たちは、どちらが妄想の世界に良い友人を持っているかで殺しあってるんだ

誰にも負けるな!
女の子だって強くなくちゃいけない。
人に褒められなくたって構わない。
いつでも笑ってられる強さを忘れないで。
生き抜けば必ず楽しいことが
たくさん起こるから。

8巻・ベルメール
ONE PIECE(ワンピース) 359

尾田栄一郎による日本の少年漫画作品。『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて1997年...-ウィキペディア

宗教のことを一般人は真実とみなしており、賢者は偽りとみなしており、支配者は便利とみなしている

エドワード・ギボン 12

イギリスの歴史家で、『ローマ帝国衰亡史』の著者である。...-ウィキペディア

とかく儚い人の命と知りながら
なぜ人はまた戦い朽ちるか
幸福になろうと生まれ
幸福を欲し 戦いに死す
ならば最初から
なにをせずともよかろうて

29巻・オーム
ONE PIECE(ワンピース) 359

尾田栄一郎による日本の少年漫画作品。『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて1997年...-ウィキペディア


    ルフィの熱くて前むきな所が良かった泣けるエースがルフィは大好きだったからあんなに泣けたんだと思った兄弟愛が伝わったマジ感動泣けないとおかしいくらい - 銘無き石碑

信じるも 疑うも…
どっちかに頭を傾けてたら…
真相がその逆だった時
次の瞬間の出足が鈍っちまうからな

36巻・ゾロ
ONE PIECE(ワンピース) 359

尾田栄一郎による日本の少年漫画作品。『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて1997年...-ウィキペディア

広告

正義なんてのは
立場によって形を変える

41巻・クザン
ONE PIECE(ワンピース) 359

尾田栄一郎による日本の少年漫画作品。『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて1997年...-ウィキペディア


    その通りですね。 - 銘無き石碑
常に好奇心をもって『欠点』を探すこと。

商品に完成品などありません。
そう思った時点で思考停止してしまうでしょ?逆にその商品に足りない点が見つかった時点で発明の半分は成功しているのです。

「ハードロック工業社、スカイツリー採用の“絶対にゆるまないネジ”」
5月8日配信の産経新聞より。
若林克彦 2

世界唯一の「絶対にゆるまないネジ」を製造販売するハードロック工業社の社長。 昭...

日本の企業と合弁でプロジェクトを立ち上げておきながら、メドが立つと、『ハイさよなら』と追い出してしまう。
でも実際は、日本が何十年もかけて開発した技術をわずか3、4年でまねしようったってできないんですよ。

「ハードロック工業社、スカイツリー採用の“絶対にゆるまないネジ”」
5月8日配信の産経新聞より。
若林克彦 2

世界唯一の「絶対にゆるまないネジ」を製造販売するハードロック工業社の社長。 昭...

何かヤバかったり、疑いそうになったり、辛いことがあったりしたときはな。
・・・仲間に、・・・・・・相談するんだよッ!!!!

ひぐらしの鳴くころに罪滅し編ラスト
前原圭一 1

ひぐらしの鳴く頃に の登場キャラクター。

ハングリーであれ。馬鹿であれ。

スティーブ・ジョブズ 43

アメリカ合衆国の実業家、資産家、作家、教育者である。アップル社の共同設立者の一人...-ウィキペディア


    Steve Jobs あなたは、肉体を失ったけれど、魂は神となった。
    これからも神として、Appleを、そして私たちを導いて下さい。 - 銘無き石碑

    ずっとmacファン
    G3使ってた頃から
    これからもね
    - マングローブ

    確か原文は
    stay hungry,stay foolish - なんこつ
広告

人は死んだって星にはならない。 時代おくれのピエロだって、そんなの信じてないってコトさ

ピエロのトミー 1

逆転裁判の逆転サーカスに出てくるピエロ。洒落がうまい。

俺は人の為だとか世の為だと思って何かやった事は一度もないから。
いつでも自分が一番格好いいと思うことをやる。それだけ。
自分の為だよ。
まあそれが今回何かの役に立ったって言うなら、それでいいんじゃないの。

東日本大震災への義援金について

もう大分以前から、実験を無視して二三の早まった仮定の元に世界を構成することなどできないと、みんな気づいている。

アンリ・ポアンカレ 8

ジュール=アンリ・ポアンカレ(Jules-Henri Poincaré、1854...-ウィキペディア

あるテレビ番組で、タバコは両切りに限るという所さん自身のポリシーから

両切りよ今夜もありがとう。

所ジョージ 10

日本のコメディアン、俳優、司会者、ラジオパーソナリティー、シンガーソングライター...-ウィキペディア

「失敗」と書いて「成長」と読む

野村克也 6

京都府竹野郡網野町(現:京丹後市)出身の元プロ野球選手(捕手)・コーチ・監督。ヤ...-ウィキペディア


    えええええええ - 銘無き石碑

「ありがとう」という一言にしたところで、
その言葉にどれぐらいの善意価値を見いだすのか、
あるいはどの程度のサービスを受けてこの言葉を発するのか、人によってばらばらで、
その多様さは、価値のすばらしさとは対照的に、トラブルを増やしてしまう。


    日本語の使い方がおかしいです。 - 銘無き石碑

善意はすばらしい価値だけれど、人によって受け取りかたが多様すぎて、
善意という価値軸で初対面の誰かと語り合うのは難しい。

ボランティアはたしかに「無償」であるかもしれないけれど、
 違う言葉(=判断の基準)でしゃべる人を説得するためのコストは、
もしかしたら有償で誰かを雇うコストを上回る。

お金の話というものは、「良さ」や「正義」に比べれば浅いけれど、通じる範囲は広い。
 「お金の話ができる人」とは、少なくともお金という価値を土台にした会話ができて、
初対面の人間同士が分かり合うために、これは大切な入り口になる。

損得勘定は我らの共通の言葉。それはこの天と地の間で二番目に強い絆だ。

冒頭、魔王が語る言葉。
まおゆう魔王勇者 2

橙乃ままれによる日本のファンタジー小説作品。2ちゃんねるに投稿された即興小説をほ...-ウィキペディア


    まお~様~ - くこけ

    まお~様~ - くこけ
孤立したり少数派になっても恐れず、自分がこうだと思うことに突き進めばいい。

日本の社会の中では干されるけど、世界が拾ってくれますよ。

上杉隆 1

1968年(昭和43年)5月3日生まれ。日本のジャーナリスト

はい、仙台(航空)基地いま津波に襲われております。
はい、えー空港はもう使えません。
八六九(はちろくきゅー)は、もう津波に飲まれます。
えーとー、空港の駐車場の車両が全部「貨室のとこ(?)」に流れてきて
ヘリも全部流れています。
えーと、ここも危ないですけど逃げようがありません。
…はい。
いま2階に居ますけどどうなるか分かりません!
はい、えーとー、もうダメああ゛ぁーややダメだわ。全部ダメ!
えーと、他の機体来てもどうにもなりません!
空港全部ダメです!

東日本大震災 21

2011年(平成23年)3月11日14時46分18.1秒に発生した東北地方太平洋...-ウィキペディア

俺はこーゆーために芸人になったんじゃねーよ!
こーゆーために佐賀から出てきたんじゃねーよ俺!

2011.04.28『江頭2:50のピーピーピーするぞ!』公開収録(nicovideo.jp)より(リンク切れ)
小川みこと に吹き矢で刺されて(58:44~)
江頭2:50 114

日本のお笑いタレント。芸能事務所大川興業の所属にして同社の筆頭株主であり、かつ同...-ウィキペディア


    出戻りへ - 銘無き石碑

「いいよ。ここで犯人呼ばわりされたって、僕がやった訳じゃないからちっとも良心は痛まないやい!」
「全然平気だよ!ホロホロの役に立てるならね。ホロホロの胸に1本でも新しい骨が出来るなら、僕は殺人犯にでも、なんにでもなってやるよ!」

ホロホロは自分を捨てて行った恋人を殺害し
その罪を鉄郎に被せる。
メーテルからは「列車に乗ってしまえば大丈夫だがこの星では永久に殺人犯として指名手配される。それが嫌ならホロホロを警察に引き渡すしかない」
と告げる。
しかし鉄郎はホロホロが血も肉も、胸の骨が全て無くなるまで我慢し続けたことを思い
あえて殺人犯の汚名を被ることでホロホロの復讐を肯定する。
星野鉄郎 1

銀河鉄道999の主人公。機械の体をタダで入手でき星へ行くことを信念としていたが・...