名言・語録一覧

人はその自分の小さなものさしでしか物事を図れないの

洞木 ヒカリ
新世紀エヴァンゲリオン 23

GAINAX・庵野秀明氏によるアニメ作品。当時社会現象になった。

真実は人の数だけ存在する

加持 リョウジ
新世紀エヴァンゲリオン 23

GAINAX・庵野秀明氏によるアニメ作品。当時社会現象になった。


    そうだね、その通り。
    でも、大多数の人が、それを知ろうとしないし、知る必要があるとも思わない。
    知る必要がある事を、想像すらしない、そういうもんだよね。 - 銘無き石碑

王者とは艱難辛苦を誰よりも引き受けるものである。

アレクサンドロス3世 1

アレクサンドロス3世(古希: Αλέξανδρος ο Μέγας、Αλέξαν...

「新しい波」
仲翔

殿 あなたも次の時代には用のないお方でございますな

横山光輝『三国志 6 南陽の攻防戦』(潮出版社,1998)110p
三国志 (横山光輝の漫画) 212

横山光輝による日本の漫画。1971年から1986年まで、潮出版社『希望の友』『少...-ウィキペディア

「太史慈」
孫策

もし帰ってこないようなら わしの目違いだ 別に惜しい男とも思わん

横山光輝『三国志 6 南陽の攻防戦』(潮出版社,1998)76p
三国志 (横山光輝の漫画) 212

横山光輝による日本の漫画。1971年から1986年まで、潮出版社『希望の友』『少...-ウィキペディア

「太史慈」
孫策

蛆の中にいては蚕もまゆを作れず糸も吐けまい

横山光輝『三国志 6 南陽の攻防戦』(潮出版社,1998)71p
三国志 (横山光輝の漫画) 212

横山光輝による日本の漫画。1971年から1986年まで、潮出版社『希望の友』『少...-ウィキペディア


    蛆を駆除してほしい - 銘無き石碑
広告
「太史慈」
孫策

「死は易く生は難し」君はこんな言葉を知らんのか

横山光輝『三国志 6 南陽の攻防戦』(潮出版社,1998)69p
三国志 (横山光輝の漫画) 212

横山光輝による日本の漫画。1971年から1986年まで、潮出版社『希望の友』『少...-ウィキペディア

「太史慈」

命あれば どこかに身を潜め 再び起ち上がることもできる

横山光輝『三国志 6 南陽の攻防戦』(潮出版社,1998)60p
三国志 (横山光輝の漫画) 212

横山光輝による日本の漫画。1971年から1986年まで、潮出版社『希望の友』『少...-ウィキペディア

「小覇王孫策」
孫策

将がひるんでいて家来がついてくると思うのか

横山光輝『三国志 5 徐州の謀略戦』(潮出版社,1998)395p
三国志 (横山光輝の漫画) 212

横山光輝による日本の漫画。1971年から1986年まで、潮出版社『希望の友』『少...-ウィキペディア

「蛟竜」
劉備
その他、あらゆる人物が使用する謎の呪文

ふむう

横山光輝『三国志 5 徐州の謀略戦』(潮出版社,1998)360p
三国志 (横山光輝の漫画) 212

横山光輝による日本の漫画。1971年から1986年まで、潮出版社『希望の友』『少...-ウィキペディア

「蛟竜」
呂布の家臣

乱世に生き延びるには時が来るまで利用しあう

横山光輝『三国志 5 徐州の謀略戦』(潮出版社,1998)358p
三国志 (横山光輝の漫画) 212

横山光輝による日本の漫画。1971年から1986年まで、潮出版社『希望の友』『少...-ウィキペディア

広告
「撤退」
劉備

蛟竜(こうりゅう)が淵に潜むのは時機を待ち天に昇らんがため

横山光輝『三国志 5 徐州の謀略戦』(潮出版社,1998)346p
三国志 (横山光輝の漫画) 212

横山光輝による日本の漫画。1971年から1986年まで、潮出版社『希望の友』『少...-ウィキペディア

「撤退」
劉備

命あればこそ また次の機会(チャンス)を狙える

横山光輝『三国志 5 徐州の謀略戦』(潮出版社,1998)343p
三国志 (横山光輝の漫画) 212

横山光輝による日本の漫画。1971年から1986年まで、潮出版社『希望の友』『少...-ウィキペディア

「撤退」
劉備

我々三名 各々がお互いにいたらぬところのある人間だ
その欠点や不足を補って初めて一体の兄弟と言えるのではないのか
私だって凡人だ 凡人の私がなぜお前にだけ神のごとき万全を求められる
もし今日のことを恥と思うなら生きてその恥をそそげ
わかったか張飛

横山光輝『三国志 5 徐州の謀略戦』(潮出版社,1998)333p
三国志 (横山光輝の漫画) 212

横山光輝による日本の漫画。1971年から1986年まで、潮出版社『希望の友』『少...-ウィキペディア

「裏切り」
張飛

これも俺の酒ぐせがなさせたことか 一杯の酒がこんな大事になろうとは‥‥‥
愚かな 俺はなんという愚かな男なんだ

横山光輝『三国志 5 徐州の謀略戦』(潮出版社,1998)313p
三国志 (横山光輝の漫画) 212

横山光輝による日本の漫画。1971年から1986年まで、潮出版社『希望の友』『少...-ウィキペディア

オラ、父ちゃんと母ちゃんやひまわりやシロと、もっと一緒にいたいから・・・
喧嘩したり、頭に来たりしても一緒がいいから・・・
あと、オラ、大人になりたいから・・・ 
大人になって、お姉さんみたいな綺麗なお姉さんといっぱいお付き合いしたいから!!

映画「クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲」より。
クレヨンしんちゃん 4

双葉社「週刊Weekly漫画アクション」で連載の人気ギャグ漫画。映画がとても高い...


    そんな、素直な君が好き・笑 - 銘無き石碑

俺の人生はつまらなくなんか無い!!
家族のいる幸せをお前たちに分けてやりたいぐらいさ!!

映画『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲』より。
野原ひろし 8

臼井儀人の漫画『クレヨンしんちゃん』に登場する架空の人物であり、主人公・野原しん...-ウィキペディア

目の前で苦しんでる人達がいるのよ?
その人達を救うために戦うしかないでしょ!
それがライダーの仕事じゃないの!?

闘うことに疑問を感じていた一真に栞が一喝。『仮面ライダーは職業』という剣の世界観を表した名言。
仮面ライダー剣 5

2004年(平成16年)1月25日から2005年(平成17年)1月23日までテレ...-ウィキペディア

100回人を裏切ったヤツより、100回裏切られてバカ見た人間の方が・・・僕は好きだな

橘さんに裏切られた一真を励ます、虎太郎の味のある名言。
仮面ライダー剣 5

2004年(平成16年)1月25日から2005年(平成17年)1月23日までテレ...-ウィキペディア


    泣いた - ギンガ

    裏切られない人間になるべきだ - 銘無き石碑
『仮面ライダー555』最終話、巧の最後の台詞。

夢っていえば…俺もようやく夢が見つかった
世界中の洗濯物が真っ白になるように
皆が幸せになりますように

仮面ライダー555 乾巧(半田健人) 2

「仮面ライダー555」の主人公。職を転々としながらバイクで旅をしていた謎の青年。...


    泣いた - 銘無き石碑

    俺も - 名無し

    ステージが上がった。 - 銘無き石碑

あの少年は、人の幸福を歓び、人の不幸を哀しんでやれる子だ。
人間にとってそれが1番大事なことなんだからね。

映画『ドラえもん のび太の結婚前夜』より。しずかちゃんのパパの名言。
ドラえもん 143

藤子・F・不二雄による日本のSF生活ギャグ漫画である。1969年から主に児童向け...-ウィキペディア


    のび太 - さくら

夢はさ、無意識が生み出す、
”見たい“と思ったイメージなんだよ

ラブプラスの夢イベント『夢のまた夢』より。図書室でうたた寝する凛子ちゃんの名言。
小早川凛子 1

図書委員会に所属する高校1年生。ぶっきらぼうで荒々しいが、根はとても素直で寂しが...

でも・・・
勇敢ね
そうして自分の弱さと向き合って認めるのはとても勇気の要ること

真紅 2

「ローゼンメイデン」シリーズの第5ドール。女王様気質で誇り高く、マナーに厳しいが...

問題は特技とかやり方なんかじゃなくて・・・
どうやりとおせるか ということでしょう?

ブラック・ジャック 4

天才的な手術の技術をもつ外科医。だが無免許。

来るもんは来る、それをどう迎えるかが問題なんだ

阿部高和 2

自動車修理工の男性。 ツナギを袖まくりで着ているのが特徴。道下と同じく、その他の...