名言・語録一覧

月刊チャージャー 竹原慎二のボコボコ相談室 Round.71(b.hatena.ne.jp)より。
商社Aさん(42)「最近の若者は覇気も根性もない」

エラそうに言うなや。

お前が若かった時代と今とでは、状況が違い過ぎるじゃろ。景気が良かった時代を肌で感じてない世代の奴らに「希望や目標を持て」なんて、そら通じんわ。
お前の言い分も分からなくはないが、上の人間として指導するやり方っちゅうもんがあるじゃろう。
こんな先行きが分からない時代に、頭ごなしに言い聞かせようとしたって無理があるわ。
仮に部下がお前の言うとおりに従ったとしても、幸せになれるかどうか分からんじゃろう。
下にいる若いモンは上の人間をよく見とる。「あの人のようになりたい」と思えば、本来は従うもんじゃ。
お前の会社の若い衆がそうならないんなら、お前が魅力的に見えないんじゃねぇのか?
竹原慎二 1

日本のタレント。元ボクサー。


    素晴らしいです……… - 銘無き石碑

    というか竹原は名前を貸してるだけで書いてるのは編集者だけどな - 銘無き石碑

強いからヒーローなんじゃない 喜ばせるからヒーローなんだ

やなせたかし 5

日本の漫画家、絵本作家、詩人。有限会社やなせスタジオ社長。 『アンパンマン』の...-ウィキペディア

「華麗なる呂布の最期」
藤 水名子

土台正直な男が、骨肉相食む乱世の中で、生き延びてゆけるはずがない。

横山光輝『三国志 7 呂布の末路』(潮出版社,1998)413p
三国志 (横山光輝の漫画) 212

横山光輝による日本の漫画。1971年から1986年まで、潮出版社『希望の友』『少...-ウィキペディア

「華麗なる呂布の最期」
藤 水名子

どんなに美しい女でも、その美しさは、決して永遠のものではないのである。
現実的な男なら、当然そのことを知っている。

横山光輝『三国志 7 呂布の末路』(潮出版社,1998)412p
三国志 (横山光輝の漫画) 212

横山光輝による日本の漫画。1971年から1986年まで、潮出版社『希望の友』『少...-ウィキペディア

「華麗なる呂布の最期」
藤 水名子

そうでなくては――人の裏をかき、相手の隙に乗ずるようでなければ――
到底天下を狙えるだけの力など得られるわけがない。

横山光輝『三国志 7 呂布の末路』(潮出版社,1998)408p
三国志 (横山光輝の漫画) 212

横山光輝による日本の漫画。1971年から1986年まで、潮出版社『希望の友』『少...-ウィキペディア

「華麗なる呂布の最期」
藤 水名子

歴史上の人物を、一般的な善玉悪玉の基準で区分けしようとする物語ほど、
陳腐でつまらぬものはない。

横山光輝『三国志 7 呂布の末路』(潮出版社,1998)407p
三国志 (横山光輝の漫画) 212

横山光輝による日本の漫画。1971年から1986年まで、潮出版社『希望の友』『少...-ウィキペディア

広告
「華麗なる呂布の最期」
藤 水名子

歴史の中に見る正統派ヒーローというやつほど、馬鹿げたものはない。
(中略)
聖人化された主人公が、正義のために戦い、敵を何百人何千人殺傷しようと、
それは正義の行いとして肯定される。
同じ戦いでも、敵役の手にかかれば、
それは即ち、卑劣で非常な殺戮行為と見做されてしまう

横山光輝『三国志 7 呂布の末路』(潮出版社,1998)406p
三国志 (横山光輝の漫画) 212

横山光輝による日本の漫画。1971年から1986年まで、潮出版社『希望の友』『少...-ウィキペディア

「呂布の最期」
候成(こうせい)

俺も武士のはしくれだ 痛くて涙するのではない

横山光輝『三国志 7 呂布の末路』(潮出版社,1998)369p
三国志 (横山光輝の漫画) 212

横山光輝による日本の漫画。1971年から1986年まで、潮出版社『希望の友』『少...-ウィキペディア

「政略縁談」
関羽
許シ(きょし)・王楷(おうかい)の騎馬武者の一隊について

味方でないとすれば敵としか考えられませぬ

横山光輝『三国志 7 呂布の末路』(潮出版社,1998)304p
三国志 (横山光輝の漫画) 212

横山光輝による日本の漫画。1971年から1986年まで、潮出版社『希望の友』『少...-ウィキペディア

「泰山(たいざん)の戦い」
劉備
曹操との会食の席にて

ありがとうござる

横山光輝『三国志 7 呂布の末路』(潮出版社,1998)159p
三国志 (横山光輝の漫画) 212

横山光輝による日本の漫画。1971年から1986年まで、潮出版社『希望の友』『少...-ウィキペディア

たった一人生き残って、私もずっと考えたわ。
なぜ私だけが生き残ったんだろう。それにどんな意味があるんだろうって。
そして気づいたの。きっとね、この世界に意味なんかないのよ。
でも、それって素敵じゃない?
だって無いなら、自分で勝手に見つければいいんだもの。
そして見つけたわ、私は。私がここにいる意味を。
あの子たちには、私みたいな思いは絶対にさせたくないわ。

アニメ『ソ・ラ・ノ・ヲ・ト』
第七話「蝉時雨・精霊流シ」
広告

幻想郷は全てを受け入れるのよ。
それはそれは残酷な話ですわ。

東方萃夢想-八雲紫
東方Project 3

同人サークルの上海アリス幻樂団によって製作されている著作物である。弾幕系シューテ...-ウィキペディア


    幻想郷の賢者だからこそ言えるセリフ - 恵奈

    幻想郷の賢者だからこそ言えるセリフ
    - 恵奈
「謀略戦」
曹操

そうだ 俺はこの風雲の中から生まれた男だ
前進を忘れてはならない 常に勇気を持って打開するんだ

横山光輝『三国志 7 呂布の末路』(潮出版社,1998)79p
三国志 (横山光輝の漫画) 212

横山光輝による日本の漫画。1971年から1986年まで、潮出版社『希望の友』『少...-ウィキペディア

「謀略戦」
曹操
張繍軍を

追え 地の果てまでも追い詰めよ

横山光輝『三国志 7 呂布の末路』(潮出版社,1998)68p
三国志 (横山光輝の漫画) 212

横山光輝による日本の漫画。1971年から1986年まで、潮出版社『希望の友』『少...-ウィキペディア

「謀略戦」
曹操

さあ
進め

横山光輝『三国志 7 呂布の末路』(潮出版社,1998)54p
三国志 (横山光輝の漫画) 212

横山光輝による日本の漫画。1971年から1986年まで、潮出版社『希望の友』『少...-ウィキペディア

「謀略戦」
曹操
喉の渇きを訴える兵士たちに対して

皆の者もう少しのしんぼうだ この山を越えると梅の林がある

横山光輝『三国志 7 呂布の末路』(潮出版社,1998)10p
三国志 (横山光輝の漫画) 212

横山光輝による日本の漫画。1971年から1986年まで、潮出版社『希望の友』『少...-ウィキペディア

「謀略戦」
曹操
張繍と劉表のたくらみについて

火事も小火(ぼや)程度なら消しやすい

横山光輝『三国志 7 呂布の末路』(潮出版社,1998)7p
三国志 (横山光輝の漫画) 212

横山光輝による日本の漫画。1971年から1986年まで、潮出版社『希望の友』『少...-ウィキペディア

「苦い勝利」
曹操
王垢(おうこう)の首を要求する

お前の首ひとつで三十万兵士の不平をしずめようというのだ

横山光輝『三国志 6 南陽の攻防戦』(潮出版社,1998)392p
三国志 (横山光輝の漫画) 212

横山光輝による日本の漫画。1971年から1986年まで、潮出版社『希望の友』『少...-ウィキペディア

「張繍(ちょうしゅう)の謀略」
曹操
典韋(てんい)の死に際して

俺はお前が命をはって守っただけの男になってみせる

横山光輝『三国志 6 南陽の攻防戦』(潮出版社,1998)274p
三国志 (横山光輝の漫画) 212

横山光輝による日本の漫画。1971年から1986年まで、潮出版社『希望の友』『少...-ウィキペディア

「馬泥棒」
張飛
呂布の軍馬を盗んだことについて

盗んだのではない とり返したのだ

横山光輝『三国志 6 南陽の攻防戦』(潮出版社,1998)185p
三国志 (横山光輝の漫画) 212

横山光輝による日本の漫画。1971年から1986年まで、潮出版社『希望の友』『少...-ウィキペディア

「呂布の機智」

よいではござらぬか天の声ならばどのように射ようと命中するはず

横山光輝『三国志 6 南陽の攻防戦』(潮出版社,1998)169p
三国志 (横山光輝の漫画) 212

横山光輝による日本の漫画。1971年から1986年まで、潮出版社『希望の友』『少...-ウィキペディア

「新しい波」
仲翔
小鳥に対して

お前も心ない人に飼われたくないだろう さあ自分の好きな天地を求めよ

横山光輝『三国志 6 南陽の攻防戦』(潮出版社,1998)111p
三国志 (横山光輝の漫画) 212

横山光輝による日本の漫画。1971年から1986年まで、潮出版社『希望の友』『少...-ウィキペディア

毎日は繰り返しじゃなく
かけがえない日々の連鎖なんだ

SCRIPT「hello my sunshine」より
佐々木収 105

日本のミュージシャン、作詞家、作曲家。作家活動の際はササキオサムの名義を用いてい...-ウィキペディア

今以上あなたを好きになれば
僕は僕じゃいられなくなるのかな

SCRIPT「週末の恋人」より
佐々木収 105

日本のミュージシャン、作詞家、作曲家。作家活動の際はササキオサムの名義を用いてい...-ウィキペディア

今以上あなたを好きになれば
僕は僕じゃいられなくなるのかな

SCRIPT「週末の恋人」より
佐々木収 105

日本のミュージシャン、作詞家、作曲家。作家活動の際はササキオサムの名義を用いてい...-ウィキペディア