人物一覧

旗生良景 命 名言数 2

海軍大尉。二十二歳。

現在のアクセスランキングは圏外。(過去最高は27位)

語録を投稿 語録を画像から投稿


小林よりのり責任編集『国民の遺書 「泣かずにほめて下さい」靖国の言乃葉100選』(産経新聞出版,2010)138p

敏子にお逢いになった由、皆何を感じられたか知りませんが、
心から私が愛した、たった一人の可愛い女性です。純な人です。
私の一部と思って何時までも交際して下さい。葬儀には是非呼んで下さい。

【平成五年十二月靖国神社社頭掲示】
敏子にお逢ひになった由、皆何を感じられたか知りませんが、
心から私が愛した、たつた一人の可愛い女性です。純な人です。
私の一部と思つて何時までも交際して下さい。葬儀には是非呼んで下さい。
小林よりのり責任編集『国民の遺書 「泣かずにほめて下さい」靖国の言乃葉100選』(産経新聞出版,2010)138p

長い間御世話になり何一つ喜んで頂く様なことも致しませず相済まぬと思って居ります。
私の死はせめてもの恩返しと思って下さい。

【昭和六十三年九月靖国神社社頭掲示】
長い間御世話になり何一つ喜んで頂く様なことも致しませず相済まぬと思つて居ります。
私の死はせめてもの恩返しと思つて下さい。
広告

牧野オサム 命 名言数 2

海軍大尉。二十三歳。

現在のアクセスランキングは圏外。(過去最高は62位)

語録を投稿 語録を画像から投稿


小林よりのり責任編集『国民の遺書 「泣かずにほめて下さい」靖国の言乃葉100選』(産経新聞出版,2010)80p

人生わずか五十年とは昔の人の言う言葉、
今の世の我等二十年にしてすでに一生と言い、
それ以上をオツリと言う。
まして有三年も永生きすればゼイタクの限りなり。
いささか惜しまず、笑って南溟の果てに散る。

【昭和五十一年三月靖国神社社頭掲示】
人生わづか五十年とは昔の人の言ふ言葉、
今の世の我等二十年にしてすでに一生と言ひ、
それ以上をオツリと言ふ。
まして有三年も永生きせしはゼイタクの限りなり。
いささか惜しまず、笑つて南溟の果てに散る。
小林よりのり責任編集『国民の遺書 「泣かずにほめて下さい」靖国の言乃葉100選』(産経新聞出版,2010)81p

出撃の朝
散歩に行くような、小学校の頃遠足に行くような気持なり。
〇三〇〇朝めし。すしを食った。
あと三時間か四時間で死ぬとは思えない。皆元気なり。

【昭和五十一年三月靖国神社社頭掲示】
出撃の朝
散歩に行くやうな、小学校の頃遠足に行くやうな気持なり。
〇三〇〇朝めし。すしを食つた。
あと三時間か四時間で死ぬとは思へぬ。皆元気なり。
広告