名言・語録一覧

あれだけの帆船たったひとりで操るとは……
まったくたいした男だぜ
しかしなァ 双剣のバーツよォ
海賊の価値はそんなコトじゃ決まらねェ
どんな連中がおまえに惹かれて船に乗るかだよ
どんな海賊になるんだろうなァ…
海で出くわすのを楽しみにしてるぜ

ジョン・バーツ 13

『フルアヘッド!ココ』より

あきらめられんのじゃよ
おまえとの仲だけは……

ノーズ 1

『フルアヘッド!ココ』より

生きる事 これ 全て苦痛
この世に死に勝る宝無し

デッド 1

『フルアヘッド!ココ』より

俺の宝はクルー(こいつら)だよ
おまえの言う通り人生は苦痛の連続かもしれねェ
だからよ 仲間が必要なんだ
苦痛を笑い飛ばしちまえる仲間がよっ

ジョン・バーツ 13

『フルアヘッド!ココ』より

The sword is the axis of the world and its power is absolute.

剣は世界の基軸であり、その力は絶対的なものだ。

未だに世界を支配しているのはこの論理だ。
シャルル・ド・ゴール 4

フランスの貴族、陸軍軍人、政治家。フランス第18代大統領。第二次世界大戦で本国失...-ウィキペディア

I don't believe in killing whatever the reason!

理由がどうあれ、僕は殺戮の信奉などしない!

ジョン・レノン 37

イギリス出身のミュージシャン、シンガーソングライター。ビートルズにおいてヴォーカ...-ウィキペディア

広告

人間が無理なことこそ自分が叶える夢の近道

2ちゃんねる 55

日本最大の電子掲示板サイトである。略して「2ちゃん」、「2ch」、「にちゃん」等...-ウィキペディア

わたしは思い出しました。どうして先生の仕事を一生懸命やってきたかをー。
子どもの笑顔を見たかったからです。
心の底から笑っている子どもの姿を見たいから、わたしはがんばって来たのです。

はやみねかおる ぼくらの先生!より
わたし 1

元先生


    子どもの笑顔が見たくて仕事をしているのではありません。 - 銘無き石碑

    >心の底から笑っている子どもの姿を見たいから、わたしはがんばって来たのです。
    まさに教育者の鑑であろう。
    Your smile gves color my life.
    あなたの笑顔が私の人生に彩りを与えてくれる。(マザー・テレサ)
    - 名言録
Любовь, как огонь, - без пищи гаснет.

愛は炎の如し、糧無くば消えゆくのみ。

その糧となるのは尽きせぬ愛。
ミハイル・レールモントフ 4

帝政ロシアの詩人、作家。…-ウィキペディア

Любовь дается только любви.

愛は愛のみに膝を折る。

Любовь сильнее всего, святее всего, несказаннее всего.

愛は何よりも強く、尊く、言葉では言い表せぬものである。

ニコライ・カラムジン 4

ロシア帝国(現:ロシア)シンビルスク県出身の貴族、小説家、詩人、歴史家、評論家。...-ウィキペディア

広告
Жизнь без любви — не жизнь, а существование.

愛なき人生は人生に非ず、ただ存在しているに過ぎない。

マクシム・ゴーリキー 32

ロシアの作家。本名はアレクセイ・マクシーモヴィチ・ペシコフ(Алексе́й М...-ウィキペディア

Мне кажется, что спорить любят только люди неудачные, несчастливые. Счастливые — живут молча.

わたしが見るところ、諍いを好むのは、報われぬ人々、不幸な人々のみだ。幸福な人々は、寡黙に暮らしている。

マクシム・ゴーリキー 32

ロシアの作家。本名はアレクセイ・マクシーモヴィチ・ペシコフ(Алексе́й М...-ウィキペディア

幸せは去ったあとに光を放つ。


    君にしては上出来 - 銘無き石碑

他人の重荷を軽くしてあげられる人は、誰もが、かけがえのない人である。

チャールズ・ディケンズ 9

ヴィクトリア朝時代を代表するイギリスの小説家である。主に下層階級を主人公とし弱者...-ウィキペディア


    その通り 君のお蔭 - 銘無き石碑

今日は何か良い質問をしましたか?

俺は見上げない
見るべきは前だっ

フルアヘッド!ココ
ジョン・バーツ 13

『フルアヘッド!ココ』より

Смешного бояться — правды не любить.

笑いを怖れることは、真実を好まぬことだ。

イワン・ツルゲーネフ 49

フョードル・ドストエフスキー、レフ・トルストイと並んで、19世紀ロシア文学を代表...-ウィキペディア

Трагическое так же смешно, как и комическое.

悲劇は喜劇と同様に滑稽だ。

運命のいたずらに弄ばれる人間は、ある意味「喜劇的存在」と言える。
フョードル・ドストエフスキー 105

ロシアの小説家・思想家である。代表作は『罪と罰』、『白痴』、『悪霊』、『カラマー...-ウィキペディア

The world’s delight is a brief dream.

俗世の喜びとは儚い夢だ。

フランチェスコ・ペトラルカ 1

イタリアの詩人・学者・人文主義者。ペトラルカは、学者としてはキケロに範を取ってラ...-ウィキペディア

Бессильный враг – наш лучший друг; завистливый друг – злейший из наших врагов.

弱い敵は最良の友である。嫉妬深い友人は、最悪の敵である。

ピョートル・チャーダーエフ 1

19世紀のロシアの貴族、哲学者。母方の祖父は歴史家のミハイル・シチェルバトフ。…-ウィキペディア

It is love, not reason, that is stronger than death.

それは愛だ、理屈ではない。愛は死よりも強いのだ。

(『魔の山』より)
トーマス・マン 13

パウル・トーマス・マン(Paul Thomas Mann、1875年6月6日 -...-ウィキペディア

Love does not dominate; it cultivates.

愛は支配するものではなく、育むものだ。

ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ 506

ドイツの詩人、劇作家、小説家、自然科学者(色彩論、形態学、生物学、地質学、自然哲...-ウィキペディア

When the heroes go off the stage, the clowns come on.

英雄たちが舞台を去る時、道化役者どもがやって来る。

大物の偉業をかすめ取り、台無しにするのは小人ども。
ハインリヒ・ハイネ 119

ドイツの作家、詩人、文芸評論家、エッセイスト、ジャーナリスト。デュッセルドルフの...-ウィキペディア

You cannot feed the hungry on statistics.

統計学で飢えを感じることは出来ないのだ。

格差の現実を生で直視しなければならない。
ハインリヒ・ハイネ 119

ドイツの作家、詩人、文芸評論家、エッセイスト、ジャーナリスト。デュッセルドルフの...-ウィキペディア