名言・語録一覧
迷ったら、魂の喜ぶほうを選ぶわ。
五月雨は露か涙か不如帰 我が名をあげよ雲の上まで
室町幕府第13代征夷大将軍(1536~65)。家臣の反逆に遭い、自ら敵と戦い力尽...
あと、これも時代の流れだと思うんですけど、今って舞台裏がどうなっているのかエピソードトークをすごく求められる んですよね。だけど私たちは、あくまでもステージの上だけを見せていきたい。白鳥が水面下で実はジタバタもがいてたなんてファンの方たちは知りたくないと思いますし。
ドーランの 下に涙の 喜劇人
コメディアン、喜劇俳優、僧侶(1941年8月2日~2005年4月22日)。コント...
討つ者も 討たるる者も 土器(かわらけ)よ くだけて後は もとの土くれ
戦国時代初期の武将(1451~1516)。平安時代以来の名門豪族・相模三浦氏の事...
身はたとへ太平洋に水漬くとも 留め置かまし大和魂
海軍飛行兵曹長。昭和16年12月8日、真珠湾攻撃にて戦死、享年20。靖国神社合祀...
今かぎりなく美しい祖国に、わが清き生命を捧げ得ることに大きな誇りと喜びを感ずる。
海軍大尉。二十三歳。
さゆみは本当に人生をモーニング娘。に捧げたので、卒業した後も、私が人生を捧げたモーニング娘。はスゴいでしょうって言えるグループになっていて欲しいというか。
元アイドル歌手(1989年7月13日~ )。モーニング娘。8代目リーダー、ハロー...
日本語はケンカをするのには適していない。
議論するのにも適していない。
平和、共存にふさわしいことばとして日本語はよく発達しているのである。
ああ、偽善で売名ですよ。
偽善のために今まで数十億を自腹で使って来たんです。
私のことをそういうふうにおっしゃる方々も、ぜひ自腹で数十億出して名前を売ったらいいですよ。
きっと有名になれます。
俳優。1944年8月14日生まれ。
人間は、如何にして生きるかということよりも、むしろ如何にして美しい死に方をするかを、
探し求めている。
海軍少尉、神風特攻隊隊員。昭和20年4月16日、南西諸島海域にて戦死。享年24。...
指揮者にとって一番怖いのは本番じゃなくて、最初の練習です。
指揮者(1955~)。新国立劇場合唱団指揮者、日本ワーグナー協会会員。
あたかも一万年も生きるかのように行動するな。不可避のものが君の上にかかっている。生きているうちに、許されている間に、善き人たれ。
第16代ローマ皇帝(在位:161年 - 180年)。ネルウァ=アントニヌス朝では...-ウィキペディア
かくばかり世界全土にすさまじき いくさの果ては誰か見るべき
旧陸軍中尉 昭和19年2月硫黄島にて玉砕。享年38歳。
日本語はたいへん美しいことばであるとしてよい。
リズムはないが美しい音、おもしろい調子、語呂において、
ユニークなよさももっているといってよい。
遠い祖国の若き男よ、強く逞しく朗らかであれ。
なつかしい遠い母国の若き女たちよ、清く美しく健康であれ。
海軍軍属。1944(昭和19)年8月8日、グアム島にて戦死、享年38。靖国神社合...
海のほか何も見えないときに、
陸地がないと考えるのは、
決してすぐれた探検家ではない。
イギリスの哲学者、神学者、法学者、貴族(子爵)である。イングランド近世(ルネサン...-ウィキペディア
頭で考えるな。
肌でつかめ。
Patriotism is the last refuge of a scoundrel.
悪党の最後の逃げ場は愛国主義である。
イングランドの文学者(詩人、批評家、文献学者)。「英語辞典」(1755年)の編集...-ウィキペディア
Hell is paved with good intentions.
地獄は善意で敷き詰められている。
イングランドの文学者(詩人、批評家、文献学者)。「英語辞典」(1755年)の編集...-ウィキペディア
Patriotism is the last refuge of a scoundrel.
愛国主義は悪党の最後の逃げ場だ。
イングランドの文学者(詩人、批評家、文献学者)。「英語辞典」(1755年)の編集...-ウィキペディア
わが好きは馬に女に花かるた
相場バクチはいうまでもなし
相場師、政治家、実業家(1852~1914)。「新宿将軍」の異名をとった大物相場...
なんのはや、世の中というものは、
人の思うほどよくもなし、悪くもなしですわ。
私が君たちの父親であることを忘れないように。
君たちは私の子供なのだよ。
ロシア出身でアメリカで活躍した指揮者、コントラバス奏者、音楽教育者(1874~1...
敗北を認めたときにのみ、戦争は敗北する。
(1887年~1973年) ドイツ第三帝国の軍人。ドイツ軍で最も有能な将軍の一...