名言・語録一覧

Words are, of course, the most powerful drug used by mankind.

もちろん、言葉は人間が使う最も強力な薬だ。

ラドヤード・キップリング 12

イギリスの小説家、詩人で、イギリス統治下のインドを舞台にした作品、児童文学で知ら...-ウィキペディア

In wartime, truth is so precious that she should always be attended by a bodyguard of lies.

戦時において、真実は常に嘘のボディーガードを伴わざるを得なくなるために、非常に貴重なものとなる。

ウィンストン・チャーチル 37

イギリスの政治家、軍人、作家。 サンドハースト王立陸軍士官学校で軽騎兵連隊に所...-ウィキペディア

Наука - самое важное, самое прекрасное и нужное в жизни человека, она всегда была и будет высшим проявлением любви, только ею одною человек победит природу и себя.

知識は人生で最も重要で素晴らしく、必要なものである。それは常に愛の高度な発現となり、それ一つだけで人間は自然と自己に打ち勝てるのだ。

アントン・チェーホフ 25

ロシアを代表する劇作家であり、短編小説家。...-ウィキペディア

Все знают и все понимают только дураки и шарлатаны.

すべてを知り、すべてを理解しているのは、愚か者とペテン師だけである。

知ったかぶりの「知者」に騙されぬように。
アントン・チェーホフ 25

ロシアを代表する劇作家であり、短編小説家。...-ウィキペディア

Безответная любовь не унижает человека, а возвышает его.

片思いは人を辱めるものではなく、高めるものだ。

人は挫折から真の愛に目覚める。
アレクサンドル・プーシキン 14

ロシアの詩人・作家。ロシア近代文学の嚆矢とされる。...-ウィキペディア

君の扉を開ける鍵はいつも君のポケットの中

GReeeeN 1

歌手。

広告

あなたを守るために国があるんじゃないのって?

山本太郎 9

日本の政治家、元タレント、元俳優。政党「れいわ新選組」代表、前参議院議員(1期)...-ウィキペディア

本当は支配層よりも、国民の方が力がある。

コントロールするのは向こうじゃない、企業じゃない、あなたなんですよ。

山本太郎 9

日本の政治家、元タレント、元俳優。政党「れいわ新選組」代表、前参議院議員(1期)...-ウィキペディア

権力者や大企業ばかりに忖度している政治家ばかりの中、この名言

みんなに忖度(そんたく)

山本太郎 9

日本の政治家、元タレント、元俳優。政党「れいわ新選組」代表、前参議院議員(1期)...-ウィキペディア

国民からの搾取がはびこるこの社会に向けて

搾取され続けて、ただ生きているだけというような人生、あまりにも辛いじゃないですか…

山本太郎 9

日本の政治家、元タレント、元俳優。政党「れいわ新選組」代表、前参議院議員(1期)...-ウィキペディア

大企業は減税、民衆へは増税。この日本の実情に向けて

ないとことろから取るな、あるところから取れ

山本太郎 9

日本の政治家、元タレント、元俳優。政党「れいわ新選組」代表、前参議院議員(1期)...-ウィキペディア

広告

急ぐ者は、生で食うことになる。

「慌てる乞食は貰いが少ない」と同じ意味のことわざ。
辞書を引く限りにおいて、どちらも同じ意味である。

私はですね、幅広く募っているという認識でございました。募集してるという認識ではなかったのです

2020年1月28日、衆議院予算委員会で、宮本徹の質問「この文書は見たことがなくても、募集していることはいつから知っていたのか」に対して答弁
安倍晋三 10

日本の政治家。自由民主党所属の衆議院議員(8期)、第96・97代内閣総理大臣(再...-ウィキペディア


    そうやって責任逃れをする、無駄に在位期間だけ長い無能。こいつの『育ての親』の小泉純一郎の姑息なやり方のコピーに過ぎない政策。早く人生総辞職してくんないかなあ。 - 銘無き石碑

    そういう下らないコメントしか出来ないお前も人生総辞職してくれよな。 - 通りすがり
正しくは行政府の長。この前後にも同種の答弁を三度行っている。

私は立法府の、立法府の長であります。

2016年5月16日、衆議院予算委員会にて。後日衆議院事務局によって「行政府の」と修正されたが、単なる言い間違いの指摘に留まらず国会の安定多数を占める安定政権の影響力を象徴する答弁として注目を集めた。
安倍晋三 10

日本の政治家。自由民主党所属の衆議院議員(8期)、第96・97代内閣総理大臣(再...-ウィキペディア

わたしは雪の降るトリノの公園のベンチで泣いた。

第一次世界大戦の復員後、工兵の経験を生かして、イタリアを代表する自動車メーカーでレースコンストラクターでもあったフィアットに採用を希望したものの断られた。アルファロメオ加入後は、フィアットから技術者ヴィットリオ・ヤーノを引き抜いてその復讐を果たした。 1969年にはフィアット会長のジャンニ・アニェッリと会談し、ロードカー製造部門をフィアットグループへ移管することを決めた。
エンツォ・フェラーリ 1

イタリアの自動車メーカーフェラーリの創設者。F1の名門スクーデリア・フェラーリの...-ウィキペディア

「よく知らないから、よりリスクを避ける行動を取る」って姿勢は正しい。
よく知らないなら黙ってそうすりゃ良いだけの話だけど、「よく知らないけど、俺がリスクだと思う事を拡散するのは個人の自由だ」って感じの書き込みが余りに多い。
事実を知る事より俺はこう思ってるって主張する事の方が優先されてんだろうな。って
これホントかな?って思わずに大衆感情でホイホイ賛同や批判をしてるのはマズイですよ。

ある論争で反証者が最後に〆た言葉
2ちゃんねる 55

日本最大の電子掲示板サイトである。略して「2ちゃん」、「2ch」、「にちゃん」等...-ウィキペディア

Кто трудится только для себя, уподобляется скоту, набивающему брюхо. Достойный трудится для человечества.

自分の為にのみ努める者は、腹を満たした家畜に等しい。人類の為に努める者が尊いのだ。

アバイ・クナンバイウル 7

カザフスタンの哲学者、作曲家、詩人。またヨーロッパやロシア文化をもとに開けたイス...-ウィキペディア

Пустая молодость - беда.

中身の無い青春は惨めだ。

アバイ・クナンバイウル 7

カザフスタンの哲学者、作曲家、詩人。またヨーロッパやロシア文化をもとに開けたイス...-ウィキペディア

The ideas of the ruling class are in every epoch the ruling ideas.

支配階級の思想は、いつの時代でも支配的思想となる。

大勢に都合の良い「常識」を疑え。
カール・マルクス 50

ドイツ・プロイセン王国出身の哲学者、思想家、経済学者、革命家。1845年にプロイ...-ウィキペディア

I do not like money, money is the reason we fight.

私は金銭を好まない。金銭は我々が闘う理由である。

「金がすべて」の社会を変えるために。
カール・マルクス 50

ドイツ・プロイセン王国出身の哲学者、思想家、経済学者、革命家。1845年にプロイ...-ウィキペディア

Capital is dead labor, which, vampire-like, lives only by sucking living labor, and lives the more, the more labor it sucks.

資本とは吸血鬼の如く、労働者の生き血を啜ってのみ生きる死の労働であり、自身が生きのびるために、さらなる生き血を求めるのだ。

カール・マルクス 50

ドイツ・プロイセン王国出身の哲学者、思想家、経済学者、革命家。1845年にプロイ...-ウィキペディア

Плохой друг, как тень: в солнечный день беги - не убежишь, в пасмурный день ищи - не сыщешь.

悪友よ、お前は影のようなものだ。晴れの日には逃げぬが、曇りの日には雲隠れだ。

アバイ・クナンバイウル 7

カザフスタンの哲学者、作曲家、詩人。またヨーロッパやロシア文化をもとに開けたイス...-ウィキペディア

Кричащий в гневе - смешон, молчащий в гневе - страшен.

怒鳴り散らす怒りは滑稽だが、寡黙な怒りは恐ろしい。

アバイ・クナンバイウル 7

カザフスタンの哲学者、作曲家、詩人。またヨーロッパやロシア文化をもとに開けたイス...-ウィキペディア

Воспитай волю - это броня, сохраняющая разум.

意志を育め、それは理性を守る鎧だ。

アバイ・クナンバイウル 7

カザフスタンの哲学者、作曲家、詩人。またヨーロッパやロシア文化をもとに開けたイス...-ウィキペディア

Искусство правдиво тогда, когда оно слито с правдой жизни.

芸術は人生の真実と一体となった時、本物になる。

アバイ・クナンバイウル 7

カザフスタンの哲学者、作曲家、詩人。またヨーロッパやロシア文化をもとに開けたイス...-ウィキペディア