名言・語録一覧

殉皇の命(みこと)まさしく心こめ顧みすれば涙落ちたり

殉皇の 命(みこと)まさしく 心こめ 顧みすれば 涙落ちたり
大東亜戦争殉難遺詠刊行会出版 大東亜戦争殉難遺詠集(絶版)より。
岩瀬豊夫 6

旧日本軍人 昭和19年9月14日戦死。享年22歳、名古屋金城商業学校出身。

うつそみのもろき涙は胸にひめ皇道(みち)に狂はむ神祈りつゝ

うつそみの もろき涙は 胸にひめ 皇道(みち)に狂わん 神祈りつつ
大東亜戦争殉難遺詠刊行会出版 大東亜戦争殉難遺詠集(絶版)より。
岩瀬豊夫 6

旧日本軍人 昭和19年9月14日戦死。享年22歳、名古屋金城商業学校出身。

もゆる血と熱き涙のことはりを謹み思ふ師が文を讀み

もえる血と 熱き涙の ことわりを 謹み思ふ 師が文を読み
影山正治著”一つの戰史”を読んで
大東亜戦争殉難遺詠刊行会出版 大東亜戦争殉難遺詠集(絶版)より。
岩瀬豊夫 6

旧日本軍人 昭和19年9月14日戦死。享年22歳、名古屋金城商業学校出身。

やぶるべき悲しきさがのむつごとをたびたび重ねつゝなやみ我が來し

やぶるべき 悲しきさがの むつごとを たびたび重ねつつ なやみ我が来し
影山正治著”一つの戰史”を読んで
大東亜戦争殉難遺詠刊行会出版 大東亜戦争殉難遺詠集(絶版)より。
岩瀬豊夫 6

旧日本軍人 昭和19年9月14日戦死。享年22歳、名古屋金城商業学校出身。

性とはず護り繼ぎ來しひととせといふに耐へめや神の御前に

性とわず 護り継ぎ来し ひととせと いうに耐えめや 神の御前に
影山正治著”一つの戰史”を読んで
大東亜戦争殉難遺詠刊行会出版 大東亜戦争殉難遺詠集(絶版)より。
岩瀬豊夫 6

旧日本軍人 昭和19年9月14日戦死。享年22歳、名古屋金城商業学校出身。

かくの如なぞへゆるけき坂だにもかなしからずや御杖とらしき

かくの如 なぞへゆるけき 坂だにも かなしからずや 御杖とらしき
影山正治著”一つの戰史”を読んで
大東亜戦争殉難遺詠刊行会出版 大東亜戦争殉難遺詠集(絶版)より。
岩瀬豊夫 6

旧日本軍人 昭和19年9月14日戦死。享年22歳、名古屋金城商業学校出身。

広告

大空に悲しくなきて輪をゑがきまひ流れゆく秋のとびかな

大空に 悲しくなきて 輪をえがき まい流れゆく 秋のとびかな
大東亜戦争殉難遺詠刊行会出版 大東亜戦争殉難遺詠集(絶版)より。
井上長 6

旧海軍少尉 いのうえ ひさしと読む。昭和20年7月24日広島県江田島付近にて戦...

數ならぬ身にはあれとも大君の御楯とならん時は來にけり

数ならぬ 身にはあれとも 大君の 御楯とならん 時は来にけり
大東亜戦争殉難遺詠刊行会出版 大東亜戦争殉難遺詠集(絶版)より。
西尾常三郎 4

旧陸軍大佐 特攻隊 昭和19年11月13日特攻戦死。

母上よなけきたまふな父君に家の榮をまづ行きて告げん

母上よ なけきたまふな 父君に 家の栄を まず行きて告げん
大東亜戦争殉難遺詠刊行会出版 大東亜戦争殉難遺詠集(絶版)より。
西尾常三郎 4

旧陸軍大佐 特攻隊 昭和19年11月13日特攻戦死。

我が家はこはれたれども父祖の血を大空に生きて國護るなり

我が家は こわれたれども 父祖の血を 大空に生きて 國護るなり
地震で家が倒壊した。
大東亜戦争殉難遺詠刊行会出版 大東亜戦争殉難遺詠集(絶版)より。
溝口幸次郎 2

神風特攻隊 昭和20年6月22日沖縄にて特攻戦死。享年22歳。中央大学出身。

我が家のおもかげなくも我が魂は永久(とは)に我が家にかへり來ぬべし

我が家の おもかげなくも 我が魂は 永久(とわ)に我が家にかえり来ぬべし
地震で家が倒壊した。
大東亜戦争殉難遺詠刊行会出版 大東亜戦争殉難遺詠集(絶版)より。
溝口幸次郎 2

神風特攻隊 昭和20年6月22日沖縄にて特攻戦死。享年22歳。中央大学出身。

広告

若櫻美しく散りて國の爲錦をば着て故郷へ帰る

若桜 美しく散りて 國の為 錦をば着て 故郷へ帰る
大東亜戦争殉難遺詠刊行会出版 大東亜戦争殉難遺詠集(絶版)より。
山内文夫 1

旧日本軍人

富士の嶺の聳(そび)ゆる如く後世まで君が勲を殘せ若鷲

富士の嶺の 聳(そび)ゆる如く 後世まで 君が勲を 残せ若鷲
大東亜戦争殉難遺詠刊行会出版 大東亜戦争殉難遺詠集(絶版)より。
若尾達夫 7

旧陸軍少尉 特攻隊 昭和20年5月28日 沖縄にて特攻戦死。享年22歳。横浜市鶴...

若櫻春をも待たで散りゆきぬ嵐の中に枝をはなれて

若桜 春をも待たで 散りゆきぬ 嵐の中に 枝をはなれて
大東亜戦争殉難遺詠刊行会出版 大東亜戦争殉難遺詠集(絶版)より。
若尾達夫 7

旧陸軍少尉 特攻隊 昭和20年5月28日 沖縄にて特攻戦死。享年22歳。横浜市鶴...

身はたとへ愛機と共に碎くとも魂永久に國ぞ護らん

身はたとえ 愛機と共に 砕くとも 魂永久に 國ぞ護らん
大東亜戦争殉難遺詠刊行会出版 大東亜戦争殉難遺詠集(絶版)より。
若尾達夫 7

旧陸軍少尉 特攻隊 昭和20年5月28日 沖縄にて特攻戦死。享年22歳。横浜市鶴...

父母様よ末永かれと祈りつゝ征きて還らぬ空の初旅

父母様よ 末永かれと 祈りつつ 征きて還らぬ 空の初旅
大東亜戦争殉難遺詠刊行会出版 大東亜戦争殉難遺詠集(絶版)より。
若尾達夫 7

旧陸軍少尉 特攻隊 昭和20年5月28日 沖縄にて特攻戦死。享年22歳。横浜市鶴...

君が爲何か惜しまん我が命散って護国の神と化しなん

君が為 何か惜しまん 我が命 散って護国の 神と化しなん
大東亜戦争殉難遺詠刊行会出版 大東亜戦争殉難遺詠集(絶版)より。
大村俊郎 1

旧陸軍少尉 特攻隊 昭和20年7月26日特攻戦死。享年17歳。


    大村俊郎さんの遺影と遺書ですが、非常に泣ける遺書です。彼の生き様には凄く感動致しております。多くの人にも是非読んで頂きたく思い、遺書の朗読をさせて頂きました。
    http://www.ichigenkuyou.jp/isyo.htm
    一弦供養 「祈りの芸人」白井勝文 - 「祈りの芸人」白井勝文

生きるとも死すとも今はかゝはらず君にささげし身の安らかさ

生きるとも 死すとも今は かかわらず 君にささげし 身の安らかさ
大東亜戦争殉難遺詠刊行会出版 大東亜戦争殉難遺詠集(絶版)より。
佐野仁三朗 1

旧陸軍中尉 昭和18年5月29日アッツ島にて玉砕。

身はたとへ一度に一艦碎くとも七度生れ夷敵碎かん

身はたとへ 一度に一艦 砕くとも 七度生れ 夷敵砕かん
大東亜戦争殉難遺詠刊行会出版 大東亜戦争殉難遺詠集(絶版)より。
佐藤善之助 2

神風特攻隊桜花隊 昭和20年4月16日沖縄にて特攻戦死。享年18歳。

神雷の英擧を抱き我はゆく米鬼微塵にたたき碎かん

神雷の 英挙を抱き 我はゆく 米鬼微塵に たたき砕かん
大東亜戦争殉難遺詠刊行会出版 大東亜戦争殉難遺詠集(絶版)より。
佐藤善之助 2

神風特攻隊桜花隊 昭和20年4月16日沖縄にて特攻戦死。享年18歳。

敷島の日本男子雄々しさは事あるときに死なばやと決む

敷島の 日本男子 雄々しさは 事あるときに 死なばやと決む
敷島=(日本)列島
大東亜戦争殉難遺詠刊行会出版 大東亜戦争殉難遺詠集(絶版)より。
鈴木才司 3

神風特攻隊員 昭和20年4月14日沖縄にて特攻戦死。享年20歳。

擊滅の命令降だる神州の日本男子驀(まっしぐ)ら討つ

撃滅の 命令降だる 神州の 日本男子 驀(まっしぐ)ら討つ
大東亜戦争殉難遺詠刊行会出版 大東亜戦争殉難遺詠集(絶版)より。
鈴木才司 3

神風特攻隊員 昭和20年4月14日沖縄にて特攻戦死。享年20歳。

神雷のこだまと化する若櫻何か望まん國のためこそ

神雷の こだまと化する 若桜 何か望まん 國のためこそ
大東亜戦争殉難遺詠刊行会出版 大東亜戦争殉難遺詠集(絶版)より。
鈴木才司 3

神風特攻隊員 昭和20年4月14日沖縄にて特攻戦死。享年20歳。

數ならぬさされ小石の眞心をつみかさねてぞ國は安けれ

数ならぬ さされ小石の 真心を つみかさねてぞ 國は安けれ
大東亜戦争殉難遺詠刊行会出版 大東亜戦争殉難遺詠集(絶版)より。
西尾常三郎 4

旧陸軍大佐 特攻隊 昭和19年11月13日特攻戦死。

數ならぬ身にはあれども大君の御楯となりて征くぞうれしき

数ならぬ 身にはあれども 大君の 御楯となりて 征くぞうれしき
大東亜戦争殉難遺詠刊行会出版 大東亜戦争殉難遺詠集(絶版)より。
西尾常三郎 4

旧陸軍大佐 特攻隊 昭和19年11月13日特攻戦死。