名言・語録一覧

鞍馬なる山を登りて母と我しづかに下る清き坂道

鞍馬なる 山を登りて 母と我 しずかに下る 清き坂道
大東亜戦争殉難遺詠刊行会出版 大東亜戦争殉難遺詠集(絶版)より。
佐野元 6

旧海軍少尉 回天特別攻撃隊 昭和20年8月11日回天にて特攻戦死。享年25歳。


    日々お世話様です。いつもホームページ拝見させてもらってます。今回念願叶って自費出版の運びとなりました。10月中旬より各書店にて販売してます。若き日の神楽師の物語でタイトルは「お神楽初恋巡演記」です。いち早く岩手県立美術館ライブラリー&書庫で配架になりました。また情報誌悠悠そしてFM岩手「岩手の本棚」でも紹介されました。詳しくはblogとりら(http://torira.exblog.jp/)神楽民族芸術見聞(http://okuderazeki.at.webry.info/)参照願います。是非お手に取り昭和の郷愁を蘇えらせて欲しいと思います。 - 神楽童子

わづかなる努力は君のためなるぞ
寸暇を惜しみ務め弟

わずかなる 努力は君の ためなるぞ 寸暇を惜しみ 務め弟
大東亜戦争殉難遺詠刊行会出版 大東亜戦争殉難遺詠集(絶版)より。
佐野元 6

旧海軍少尉 回天特別攻撃隊 昭和20年8月11日回天にて特攻戦死。享年25歳。

死を決して南の海に散らむとす
清き心を誰か知るらむ

死を決して 南の海に 散らむとす 清き心を 誰か知るらむ
大東亜戦争殉難遺詠刊行会出版 大東亜戦争殉難遺詠集(絶版)より。
佐野元 6

旧海軍少尉 回天特別攻撃隊 昭和20年8月11日回天にて特攻戦死。享年25歳。

日の本の生命(いのち)の息吹き温かに胸包む今日吾死なむとす

日の本の 生命(いのち)の息吹き 温かに 胸包む今日 我死なむとす
大東亜戦争殉難遺詠刊行会出版 大東亜戦争殉難遺詠集(絶版)より。
下村威 12

旧日本軍人 大東塾所属 昭和20年4月10日戦死。享年28歳。七・五事件に参加し...

日の本の生命(いのち)に帰る喜びに打震ふなり賤(しず)が此の身も

日の本の 生命(いのち)に帰る 喜びに 打震ふなり 賤(しず)が此の身も
大東亜戦争殉難遺詠刊行会出版 大東亜戦争殉難遺詠集(絶版)より。
下村威 12

旧日本軍人 大東塾所属 昭和20年4月10日戦死。享年28歳。七・五事件に参加し...

益良雄は今や捕はる益良雄の悲しき願ひ遂げも得ずして

益良雄は 今や捕はる 益良雄の 悲しき願い 遂げも得ずして
大東亜戦争殉難遺詠刊行会出版 大東亜戦争殉難遺詠集(絶版)より。
下村威 12

旧日本軍人 大東塾所属 昭和20年4月10日戦死。享年28歳。七・五事件に参加し...

広告

大きなる御國(みくに)の祈り破れしは我が忠心(まめごころ)足らざりしのみ

大きなる 御國(みくに)の祈り 破れしは 我が忠心(まめごころ) 足らざりしのみ
大東亜戦争殉難遺詠刊行会出版 大東亜戦争殉難遺詠集(絶版)より。
下村威 12

旧日本軍人 大東塾所属 昭和20年4月10日戦死。享年28歳。七・五事件に参加し...

夏は來ぬ遠山脈(とほやまなみ)の青々と霞めるはてに白き雲見ゆ

夏は来ぬ 遠山脈(とおやまなみ)の 青々と 霞めるはてに 白き雲見ゆ
大東亜戦争殉難遺詠刊行会出版 大東亜戦争殉難遺詠集(絶版)より。
山川弘至 8

歌人、詩人、国文学者。 岐阜県奥美濃の郡上市生まれ。國學院大學文学部国文科卒。...-ウィキペディア

青草の青きがうらに息づけば我が若き日はなべて恋ほしも

青草の 青きがうらに 息づけば 我が若き日は なべて恋ほしも
大東亜戦争殉難遺詠刊行会出版 大東亜戦争殉難遺詠集(絶版)より。
山川弘至 8

歌人、詩人、国文学者。 岐阜県奥美濃の郡上市生まれ。國學院大學文学部国文科卒。...-ウィキペディア

遠つ人こころにもちて夏山の晝たくる路こえて來にけり

遠つ人 こころにもちて 夏山の 昼たくる路 こえて来にけり
晝=昼
大東亜戦争殉難遺詠刊行会出版 大東亜戦争殉難遺詠集(絶版)より。
山川弘至 8

歌人、詩人、国文学者。 岐阜県奥美濃の郡上市生まれ。國學院大學文学部国文科卒。...-ウィキペディア

みなみの海(み)浪うちよする音きけば
しくしくにひとの恋ほしかりけり

みなみの海(み) 浪うちよする 音きけば しくしくにひとの 恋ほしかりけり
大東亜戦争殉難遺詠刊行会出版 大東亜戦争殉難遺詠集(絶版)より。
山川弘至 8

歌人、詩人、国文学者。 岐阜県奥美濃の郡上市生まれ。國學院大學文学部国文科卒。...-ウィキペディア

広告

うらうらとこぶし花咲くふるさとのかの背戸山に遊ぶすべもがも

うらうらと こぶし花咲く ふるさとの かの背戸山に 遊ぶすべもがも
大東亜戦争殉難遺詠刊行会出版 大東亜戦争殉難遺詠集(絶版)より。
山川弘至 8

歌人、詩人、国文学者。 岐阜県奥美濃の郡上市生まれ。國學院大學文学部国文科卒。...-ウィキペディア

日の本のみちの正みち明からめて永久(とは)にしづめむ大和心を

日の本の みちの正みち 明からめて 永久(とわ)にしづめむ 大和心を
大東亜戦争殉難遺詠刊行会出版 大東亜戦争殉難遺詠集(絶版)より。
山川弘至 8

歌人、詩人、国文学者。 岐阜県奥美濃の郡上市生まれ。國學院大學文学部国文科卒。...-ウィキペディア

生き死にの心にかかる雲もなく今朝の朝日は輝きにけり

生き死にの 心にかかる 雲もなく 今朝の朝日は 輝きにけり
大東亜戦争殉難遺詠刊行会出版 大東亜戦争殉難遺詠集(絶版)より。
山田大 1

旧海軍軍人 昭和17年5月8日珊瑚海海戦にて戦死。享年20歳。

身も魂も皇國(すめらみくに)のものにして我といふ字は在りてなきもの

身も魂も 皇國(すめらみくに)の ものにして 我といふ字は 在りてなきもの
大東亜戦争殉難遺詠刊行会出版 大東亜戦争殉難遺詠集(絶版)より。
吉田信太郎 1

旧海軍少尉 神風特攻隊 昭和20年4月6日沖縄にて特攻戦死。享年23歳。

かくすれば國難突破できるならいかでや軽き我が生命かな

かくすれば 國難突破できるなら いかでや軽き 我が生命かな
大東亜戦争殉難遺詠刊行会出版 大東亜戦争殉難遺詠集(絶版)より。
渡里修一 1

旧日本軍人 特攻隊

訓練に訓練重ねわが隊の戰果を見よや四方の人々

訓練に 訓練重ね わが隊の 戦果を見よや 四方の人々
大東亜戦争殉難遺詠刊行会出版 大東亜戦争殉難遺詠集(絶版)より。
佐野元 6

旧海軍少尉 回天特別攻撃隊 昭和20年8月11日回天にて特攻戦死。享年25歳。

忘れめや君斃(たふ)れなば吾が繼ぎ吾斃れなば君繼ぎくるるを

忘れめや 君斃(たお)れなば 我が継ぎ 我斃れなば 君継ぎくるるを
大東亜戦争殉難遺詠刊行会出版 大東亜戦争殉難遺詠集(絶版)より。
黒木博司 8

日本の海軍軍人。海軍機関学校51期。太平洋戦争の末期、仁科関夫中尉とともに人間魚...-ウィキペディア

國を思ひ死ぬに死なれぬ益良雄が魂留めて護らんと思ふ

國を思い 死ぬに死なれぬ 益良雄が 魂留めて 護らんと思ふ
大東亜戦争殉難遺詠刊行会出版 大東亜戦争殉難遺詠集(絶版)より。
黒木博司 8

日本の海軍軍人。海軍機関学校51期。太平洋戦争の末期、仁科関夫中尉とともに人間魚...-ウィキペディア

男子やも我が事ならず朽ちぬとも
留め置かまし大和魂

男子やも 我が事ならず 朽ちぬとも 留め置かまし 大和魂
大東亜戦争殉難遺詠刊行会出版 大東亜戦争殉難遺詠集(絶版)より。
黒木博司 8

日本の海軍軍人。海軍機関学校51期。太平洋戦争の末期、仁科関夫中尉とともに人間魚...-ウィキペディア

死せんとす益良男子のかなしみは
留め護らん魂の空しき

死せんとす 益良男子の かなしみは 留め護らん 魂の空しき
大東亜戦争殉難遺詠刊行会出版 大東亜戦争殉難遺詠集(絶版)より。
黒木博司 8

日本の海軍軍人。海軍機関学校51期。太平洋戦争の末期、仁科関夫中尉とともに人間魚...-ウィキペディア

ガ島陥ちドイツ敗れぬ皇國の明日し思へば死ぬに死なれず

ガ島陥ち ドイツ敗れぬ 皇國の 明日し思えば 死ぬに死なれず
大東亜戦争殉難遺詠刊行会出版 大東亜戦争殉難遺詠集(絶版)より。
黒木博司 8

日本の海軍軍人。海軍機関学校51期。太平洋戦争の末期、仁科関夫中尉とともに人間魚...-ウィキペディア

國を思ひ死ぬに死なれぬ益良雄が
友々よびつ死してゆくらん

國を思い 死ぬに死なれぬ 益良雄が 友々よびつ 死してゆくらん
大東亜戦争殉難遺詠刊行会出版 大東亜戦争殉難遺詠集(絶版)より。
黒木博司 8

日本の海軍軍人。海軍機関学校51期。太平洋戦争の末期、仁科関夫中尉とともに人間魚...-ウィキペディア

人の子の勉むは國のためなれど
ともに慶ぶ父母ありてこそ

人の子の 勉むは國の ためなれど ともに慶ぶ 父母ありてこそ
大東亜戦争殉難遺詠刊行会出版 大東亜戦争殉難遺詠集(絶版)より。
黒木博司 8

日本の海軍軍人。海軍機関学校51期。太平洋戦争の末期、仁科関夫中尉とともに人間魚...-ウィキペディア

言にいでていはむすべなきひたごころ
あはれ大和の春くれむとす

言にいでて いわんすべなき ひたごころ あわれ大和の 春くれむとす
大東亜戦争殉難遺詠刊行会出版 大東亜戦争殉難遺詠集(絶版)より。
山川弘至 8

歌人、詩人、国文学者。 岐阜県奥美濃の郡上市生まれ。國學院大學文学部国文科卒。...-ウィキペディア