ミシェル・ド・モンテーニュ 94

1533年2月28日 - 1592年9月13日
16世紀ルネサンス期のフランスを代表する哲学者。モラリスト、懐疑論者、人文主義者。現実の人間を洞察し人間の生き方を探求して綴り続けた主著『エセー』は、フランスのみならず、各国に影響を与えた。...-ウィキペディア

良心の掟は自然から導き出されるというが、それは習慣から生まれる。

「随想録」より

大きく正義を行おうとするものは、細かく不正を働かねばならない。
大事において正義をなしとげようとするものは、小事において不正を犯さなければならない。

「随想録」より

嘘ばかりつく人間だと思えば、こちらは正反対を信じていればよい。
嘘と真実を使い分けるからやっかいである。

「随想録」より

法律が信用されているのは、それが公正であるからではなく、それが法であるからである。
これが、すなわち法律の権威の不可思議な基礎であり、
これ以外に基礎は全くない。

「随想録」より

こころにもないことばよりも、沈黙のほうがむしろ、
どのくらい社交性をそこなわないかも知れない。

「随想録」より

習慣というものは、真にはげしい陰険な女教師である。
それは徐々にわれわれの内部に、その権力を植え付ける。

「随想録」より
広告

習慣は第二の自然である。第一の自然に比べて弱いものではけっしてない。

「随想録」より

われわれの職業の大半は狂言である。
そのたずさわる役目が変わるたびに、新たな姿や形をとり、
新たな存在に変質する者もある。

「随想録」より

最も知られることのないものこそ、最も固く信じられるものである。

「随想録」より

食べているうちに食欲は起こるものだ。

「随想録」より

健康は実に貴重なものである。これこそひとがその追求のために、単に時間のみならず、
汗や労力や財宝をも、異な、生命さえも捧げるに値する唯一のものである。

「随想録」より
広告

医者共は何もいいことはしてくれないが、少なくとも患者から少しずつ生命の使用を掘り崩し、
切り取って彼を早くから死に備えさせてくれる。

「随想録」より

自然はやさしい案内者である。賢明かつ、公正で、しかもやさしい。

「随想録」より

誰か、過去をほめず、現在を罵らない老人を見たことがあるか?
彼らは自分の悲惨と悲哀を世の中のせい、人々の考え方のせいにしている。

苦しみを逃れる者は、その恐怖だけですでに苦しんでいる。

人間は、起こることよりも、起こることに対する
見解によってひどく傷ついてしまう。

自分自身を研究する場合にも、どこが問題であるかは
直接に手を触れてみなければわからない。

世の中には勝利よりももっと勝ち誇るに足る敗北があるものだ。


    Qどうして私はRADWIMPSが嫌いなのでしょうか?
    RADWIMPSが嫌いな私は
    カス人間ですか? - 質問広場

    平家が全盛のころ
    「平家にあらずんば、人にあらず」
    と、平時忠が言いました
    今の時代、
    「RADファンにあらずんば、人にあらずです」
    つまり、
    RADファン以外は人ではないということです
    だから、あなたはカス人間ではなく、
    そもそも人間ですらありません - radhakamisama

    全然ですよ
    好みは様々ですし
    radhakamisamaさん
    ホントいつも吹かせて貰ってます - ddddenson

    私も嫌いですよ
    音楽の好みなんて
    人それぞれなので
    カス人間ではないと思います! - delic_9

    Qradhakamisamaさんをどう思いますか? - 質問広場

精神の最も普遍的な特質は多様性である。

もしも私がこの人生を繰りかえらねばならないとしたら
私の過ごしてきた人生を再び繰り返したい
過去を悔やまず、未来を恐れもしないから

もしも人から、なぜ彼を愛したのかと問い詰められたら、
「それは彼が彼であったから、私が私であったから」
と答える以外には、何とも言いようがないように思う。

美しい女にはやがて飽きがくる。
善良な女には決して飽きはこない。

その素材、事象、その技術やその能力は
「善」にもなり「悪」にもなる
「幸」にもなり「不幸」にもなる
そう、選ぶのは、やはり私たち自身に他なりません

嘘は人を陥れる事も出来ますが
余計な心配をかけない為にも使えます

多くの場合、教える者の権威が、
学ぼうとする者の邪魔をする