夏目漱石

本村洋が、事件(光市母子殺人事件)後、感銘を受けた一文。

智に働けば角が立つ。情に棹させば流される。意地を通せば窮屈だ。
兎角に人の世は住みにくい。

夏目漱石『草枕』冒頭
草枕 1

夏目漱石の小説。1906年に「新小説」に発表。熊本県玉名市小天温泉を舞台にして、...

死ぬか、気が違うか、夫れでなければ宗教に入るか。僕の前途には此の三つのものしかない

夏目漱石『行人』
長野一郎 3

者であり物事を深く掘り下げて考える性質がある。妻の直を理解できないと思い、弟の二...

自分のしている事が、自分の目的になっていない程 苦しいことはない

夏目漱石『行人』
長野一郎 3

者であり物事を深く掘り下げて考える性質がある。妻の直を理解できないと思い、弟の二...

あの百合は僕の所有だ
あの山も谷も僕の所有だ

夏目漱石『行人』
長野一郎 3

者であり物事を深く掘り下げて考える性質がある。妻の直を理解できないと思い、弟の二...

みんな金が欲しいのだ。さうして金より外には何にも欲しくないのだ

健三(道草) 2

留学から帰って大学教師になり、忙しい毎日を送っている。

大抵の男は意気地なしね、いざとなると

直(行人) 2

一郎の妻。

広告

小説は此三梃の使命を順次に述べなければならない

自分の世界が二つに割れて、割れた世界が各自に働き出すと苦しい矛盾が起る。
多くの小説は此矛盾を得意に描く

小説は自然を彫刻する。自然其物は小説にならぬ

島田に絶縁を確約させ、すっかり片付いたと喜ぶお住に対して

世の中に片付くなんてものは殆どありやしない

健三(道草) 2

留学から帰って大学教師になり、忙しい毎日を送っている。

Kも先生も乃木将軍も「空っぽな理屈」をつけて自殺すればいい。

AERA Mook 41『「漱石」がわかる。』(朝日新聞社,1998)P71
押野武志 2

1965年生まれ。広島文教女子大学専任講師。

広告
Kの自殺以来

死んだ気で生きて行こう

先生(こゝろ) 4

仕事に就かず、東京に妻とひっそり暮らしている。「下 先生と遺書」で“私”として自...

議論はいやよ。よく男の方は議論だけなさるのね、面白そうに。
空の盃でよくああ飽きずに献酬ができると思いますわ

静(こゝろ) 3

先生の妻。「下」の前半部分では“お嬢さん”と書かれている。

あなたは学問をする方だけであって、なかなかお上手ね。空っぽな理屈を使いこなす事が

静(こゝろ) 3

先生の妻。「下」の前半部分では“お嬢さん”と書かれている。

しかし人間は親友を一人亡くしただけで、そんなに変化できるものでしょうか。
私はそれが知りたくって堪らないんです

静(こゝろ) 3

先生の妻。「下」の前半部分では“お嬢さん”と書かれている。

我は我が愆を知る。我罪は我前にあり

里見美禰子(三四郎) 1

自由放任主義で育った都会の女性。三四郎を翻弄する。まぶたは二重。英語が得意。亡き...

女が偉くなると、かう云ふ独身ものが沢山出来て来る。
だから社会の原則は、
独身ものが、出来得ない程度内に於て、女が偉くならなくつちや駄目だね

広田萇(三四郎) 1

第一高等学校の英語教師。身長は5尺6寸(約170cm。第11章)。母は明治憲法発...

頭と腕を挙げて実世間に打ち込んで、
肉眼で指す事の出来る権力か財力を攫まなくつては男子でない

我輩は猫である。名前はまだ無い。

美禰子に対して

ぼくの存在には貴方が必要だ。どうしても必要だ。
僕はそれだけの事を貴方に話したいためにわざわざ貴方を呼んだのです

小川三四郎(三四郎) 1

主人公。九州から列車で上京。大学一部文科(第1章)一年生。数え年で23歳(第1、...


    その台詞は、「三四郎」ではなく、同じ漱石作品の
    「それから」での代助から三千代への告白だったと思いますが…。 - 通りすがり

熊本より東京は広い。東京より日本は広い。日本より‥‥‥
日本より頭の中の方が広いでせう
囚はれちや駄目だ。いくら日本の為を思つたつて贔屓の引倒しになる計だ

庄司(三四郎) 1

佐々木によれば、東京大学の「文科で有力な教授」(第9章)。博士。「精養軒の会」に...

バッハの音楽を聴いた最初の記憶はと問われ

私自身の演奏だ

グレン・グールド 1

1932年9月25日 - 1982年10月4日 カナダのピアニスト、作曲家。

私を生んだ私の過去は、
人間の経験の一部分として、私より外に誰も語り得るものはないのです

『こゝろ』より。
先生(こゝろ) 4

仕事に就かず、東京に妻とひっそり暮らしている。「下 先生と遺書」で“私”として自...

金を見ると、どんな君子でもすぐ悪人になるのさ

『こゝろ』より。
先生(こゝろ) 4

仕事に就かず、東京に妻とひっそり暮らしている。「下 先生と遺書」で“私”として自...

あなたは腹の底から真面目ですか

『こゝろ』より。
先生(こゝろ) 4

仕事に就かず、東京に妻とひっそり暮らしている。「下 先生と遺書」で“私”として自...