• 15件を表示

あなたはそれでも男ですか?心はあるのですか?知力はあるのですか?

ウィリアム・シェイクスピア 519

イングランドの劇作家、詩人であり、イギリス・ルネサンス演劇を代表する人物でもある...-ウィキペディア

The time is out of joint—O cursèd spite,That ever I was born to set it right!

この世はズタズタだ。なんと呪わしい、おれがそれを正すために生まれてきたとは!

『ハムレット』第一幕第五場から。以前訳したもの(https://sekihi.net/stones/21016)に加筆した。物心ついて、社会の醜い現実を目の当たりにした時、誰もがこんな感情を抱いたはずだ。だがその憤りを忘れられずにいられる者はごく稀である。人生において、現実とは折り合いをつけていかなければならない。だがそれでも、時代に流されてしまうことなく、胸の中のマグマを抱き続けていたい。
ウィリアム・シェイクスピア 519

イングランドの劇作家、詩人であり、イギリス・ルネサンス演劇を代表する人物でもある...-ウィキペディア

Hell is empty and all the devils are here.

地獄は空(から)だ。諸々の悪魔どもは現世(ここ)にいる。

『あらし』第一幕第二場
ウィリアム・シェイクスピア 519

イングランドの劇作家、詩人であり、イギリス・ルネサンス演劇を代表する人物でもある...-ウィキペディア

All the world's a stage.And all the men and women merely players.

この世界はすべて舞台だ。男も女もみな役者に過ぎない。

『お気に召すまま』第二幕第七場より。人生は一幕の芝居の様に儚い。だが、人々はそれぞれの舞台で懸命に自分自身のドラマを演じている。
ウィリアム・シェイクスピア 519

イングランドの劇作家、詩人であり、イギリス・ルネサンス演劇を代表する人物でもある...-ウィキペディア


    交際の権利があるし、離別の権利もある。 - 銘無き石碑
Better a witty fool, than a foolish wit.

賢げな阿呆より、阿呆の賢さのほうがまし。

『十二夜』第一幕第五場より。「賢者」装う傲慢な愚者より、自らの中にある「愚かさ」を自覚している謙虚な「阿呆」の側にこそ真理はある。
ウィリアム・シェイクスピア 519

イングランドの劇作家、詩人であり、イギリス・ルネサンス演劇を代表する人物でもある...-ウィキペディア

Men shut their doors against a setting sun.

日が沈めば戸を閉めるのが人の世の習いだ。

『アセンズのタイモン』第一幕第二場より。この浮世、人の「価値」は金と地位で定められ、昇る朝日の如く威勢の良いうちは、おべっか使いどもが寄ってくる。だが金が無くなれば、沈む日に対する如く、人々は冷たくなる。虚しいものに縋れば、その人生も空虚で意味のないものになる。
ウィリアム・シェイクスピア 519

イングランドの劇作家、詩人であり、イギリス・ルネサンス演劇を代表する人物でもある...-ウィキペディア

広告
The hind that would be mated by the lion Must die for love.

獅子と連れ添いたいと願う雌鹿は、その愛ゆえに死なねばならぬ。

(『終わりよければすべてよし』第一幕第一場)
ウィリアム・シェイクスピア 519

イングランドの劇作家、詩人であり、イギリス・ルネサンス演劇を代表する人物でもある...-ウィキペディア

Moderate lamentation is the right of the dead, excessive grief the enemy to the living.

程々の嘆きは死者への礼儀、度を越した嘆きは生者への仇となります。

(『終わりよければすべてよし』第一幕第一場)
ウィリアム・シェイクスピア 519

イングランドの劇作家、詩人であり、イギリス・ルネサンス演劇を代表する人物でもある...-ウィキペディア

Love all, trust a few, do wrong to none.

万人を愛し、僅かの人々を信じ、過ちを為さぬように。

(『終わりよければすべてよし』第一幕第一場)
ウィリアム・シェイクスピア 519

イングランドの劇作家、詩人であり、イギリス・ルネサンス演劇を代表する人物でもある...-ウィキペディア

Awake, arise or be for ever fall’n.

目覚めよ、立ち上がれ、しからずんば永遠(とわ)に堕ちよ。

『失楽園』から。今の日本社会の有様に一喝をくらわしているかのようだ。
ジョン・ミルトン 29

イギリスの詩人で共和派の運動家であり、オリヴァー・クロムウェルを支持した。 代...-ウィキペディア

貴方様を嫌うぐらいなら、私がこの世に存在していることも、何もかも全てが神の思惑通りとしたら、それはきっと…

ロミオ+ジュリエット 22

1996年に製作されたアメリカ映画。ビデオパッケージ表記では『ロミオ&ジュリエッ...-ウィキペディア


    ホモは孤独  - 銘無き石碑
広告
Be that thou hopest to be, or what thou art Resign to death;

お前が一番望むものになれ、諦めるなら死ぬがいい。

(『ヘンリー六世』第二部 第三幕一場)右であれ左であれ、大志を抱く者にはこの気概が必要。
ウィリアム・シェイクスピア 519

イングランドの劇作家、詩人であり、イギリス・ルネサンス演劇を代表する人物でもある...-ウィキペディア

Priests pray for enemies, but princes kill.

坊主たちは敵のために祈るがいい、だが王族は殺すのが定めだ。

『ヘンリー六世』第二部 第五幕第二場
ウィリアム・シェイクスピア 519

イングランドの劇作家、詩人であり、イギリス・ルネサンス演劇を代表する人物でもある...-ウィキペディア

The first thing we do, let's kill all the lawyers.

まず為すべきことは、法律家を皆殺しにすることだ。

(『ヘンリー六世』第二部 第四幕第二場)王や貴族の圧制に対し立ち上がれと叫んだ反乱軍の首領ジャック・ケード(実は彼の背後には、虎視眈々と王位を狙うヨーク公という黒幕が控えているのです。今風に言えば典型的なポピュリスト扇動者ですね)。そのケードに共鳴した叛徒の一人が叫んだ台詞ですが、法律が民衆を守るものではなく、虐げるものであったことが伺えます。さて、現代はどうでしょう?
ウィリアム・シェイクスピア 519

イングランドの劇作家、詩人であり、イギリス・ルネサンス演劇を代表する人物でもある...-ウィキペディア


    解説文が表現が柔らかい。 - 銘無き石碑
Stars, hide your fires; Let not light see my black and deep desires.

星たちよ、灯りを消せ。おれの暗く深い欲望を照らしてくれるな。

『マクベス』(第一幕第四場)邪なたくらみを抱く者は、星の光すら恐れる。
ウィリアム・シェイクスピア 519

イングランドの劇作家、詩人であり、イギリス・ルネサンス演劇を代表する人物でもある...-ウィキペディア