理由:理屈

  • 7件を表示

そのとおり。今回の離脱は明らかな歴史的進歩はもたらさなかった。だが同様に明らかな歴史的反動でもない。だから反対する理由はない。

スウェーデンからノルウェーが離脱した経験を語った言葉。積極的に賛成する理由がなくとも、反対する理由も無い場合、当事者の自由にさせるべきという言葉。
ウラジーミル・レーニン 55

ロシアの革命家、政治家。優れた演説家として帝政ロシア内の革命勢力をまとめ上げ、世...-ウィキペディア

なぜ、なんのために小説を書くかといえば、結局はこれに尽きる
──あなたはひとりぼっちじゃないんですよ、と伝えるため

「ぼくはお城の王様だ」のあとがきより
スーザン・ヒル 1

1942年生まれ。イギリスの作家。

君は奴隷に生まれついたのだ。
理屈を言うのは、君の役目じゃない。

学問の世界へ帰りたいと願いつつも
最高司令官の職務に忙殺される我が身を思って書いたものと思われる。
自省録にはそのような文が多いが、その中でもとりわけて自虐的な一文。
現存していない悲劇詩人の作品からの引用らしい。
自省録より
マルクス・アウレリウス・アントニヌス 59

第16代ローマ皇帝(在位:161年 - 180年)。ネルウァ=アントニヌス朝では...-ウィキペディア

ある現象が起きたときに、
脳は、合理的な理屈を勝手に見つけ出そうとするのです。
不合理なままでは落ち着かないのが脳なのです。

ひすい こたろう 4

日本メンタルヘルス協会から心理学を学び心理カウンセラー資格を取得。 本業の広告制...

最強者の理屈がつねに最上とされる。

「寓話」より
ジャン・ド・ラ・フォンテーヌ 30

17世紀フランスの詩人。 イソップ寓話を基にした寓話詩(Fables、1668...-ウィキペディア

必要は人間の自由のあらゆる侵害に対する主張である。
あおれはタイラントの理屈であり、奴隷の信条である。

「演説」より
ピット 1

イギリスの政治家

広告

経験をつんだ人は、物事がこうであるという事を知っているが、
なぜそうであるかということを知らない

「根拠の本質について」より