名言・語録一覧

失敗することを 恐れるよりも、真剣でないことを 恐れた ほうがいい。

松下幸之助『道をひらく』(PHP研究所,1968)123p
松下幸之助 223

日本の実業家、発明家、著述家。 パナソニック(旧社名:松下電気器具製作所、松下...-ウィキペディア


    目から鱗です。仕事では新しい業務は失敗したらどうしようと不安になる事はあるが、慣れた業務だと惰性に流され真剣さが欠ける自分。
    肝に命じます。 - 銘無き石碑

困っても困らない

松下幸之助『道をひらく』(PHP研究所,1968)112p
松下幸之助 223

日本の実業家、発明家、著述家。 パナソニック(旧社名:松下電気器具製作所、松下...-ウィキペディア


    よくわからん - 銘無き石碑

    悩みが考えることのきっかけになるから困ることがあっても困らない(=それでいい)ってことでしょう - 銘無き石碑

男は男、女は女。牛はモーで馬はヒヒン。
繁栄の原理はきわめて素直である。

松下幸之助『道をひらく』(PHP研究所,1968)51p
松下幸之助 223

日本の実業家、発明家、著述家。 パナソニック(旧社名:松下電気器具製作所、松下...-ウィキペディア


    分かるようで、分かりません(笑) - 銘無き石碑

雨にぬれて、はじめて傘の必要を知る。

松下幸之助『道をひらく』(PHP研究所,1968)42p
松下幸之助 223

日本の実業家、発明家、著述家。 パナソニック(旧社名:松下電気器具製作所、松下...-ウィキペディア


    わかります(‾∀‾) - 銘無き石碑

正月だけがめでたいのではない。心があらたまったとき、それはいつでもおめでたい。

松下幸之助『道をひらく』(PHP研究所,1968)34p
松下幸之助 223

日本の実業家、発明家、著述家。 パナソニック(旧社名:松下電気器具製作所、松下...-ウィキペディア

この観音さまはノミがつくってくれた。自分は何も覚えていない。

PHP総合研究所[編] 『松下幸之助一日一話』(PHP研究所,2007)61p
棟方志功 1

1903年(明治36年)9月5日 - 1975年(昭和50年)9月13日 日本...

広告

成功する会社と成功しない会社の差というものは、私は紙一重だと思います。

PHP総合研究所[編] 『松下幸之助一日一話』(PHP研究所,2007)205p
松下幸之助 223

日本の実業家、発明家、著述家。 パナソニック(旧社名:松下電気器具製作所、松下...-ウィキペディア

是非是悪が何でも法律で決せられる法治国家は、いわば中進国であって、
真の先進国、文明国とは、法律がきわめて少なく、いわゆる“法三章”で治まっていく国、
それだけ国民の良識が高い国ということではないかと思うのです。

PHP総合研究所[編] 『松下幸之助一日一話』(PHP研究所,2007)158p
松下幸之助 223

日本の実業家、発明家、著述家。 パナソニック(旧社名:松下電気器具製作所、松下...-ウィキペディア

一人前の商人になるまでには二度や三度は小便が赤くなる経験をするものだ

PHP総合研究所[編] 『松下幸之助一日一話』(PHP研究所,2007)129p
松下幸之助 223

日本の実業家、発明家、著述家。 パナソニック(旧社名:松下電気器具製作所、松下...-ウィキペディア


    イヤぁー(‾○‾;) - 銘無き石碑

どんなにいいことを説いても、
そのなすところがそれに反していたのでは、十分な説得力は持ち得ない。

PHP総合研究所[編] 『松下幸之助一日一話』(PHP研究所,2007)124p
松下幸之助 223

日本の実業家、発明家、著述家。 パナソニック(旧社名:松下電気器具製作所、松下...-ウィキペディア


    (‾∀‾) - 銘無き石碑

誰も争うために商売しているわけではありません。

PHP総合研究所[編] 『松下幸之助一日一話』(PHP研究所,2007)44p
松下幸之助 223

日本の実業家、発明家、著述家。 パナソニック(旧社名:松下電気器具製作所、松下...-ウィキペディア

広告

人生には「岸まで漕ぐぞ」という覚悟が必要です。

アルボムッレ・スマナサーラ 『ブッダの教え一日一話』(PHPハンドブック,2008)159p
アルボムッレ・スマナサーラ 43

アルボムッレ・スマナサーラ(シンハラ語: අලුබෝමුල්ලේ සුමනසාර...-ウィキペディア

何かをさがす目的で森に入る人は、ほんとうの森の姿はみえません。

アルボムッレ・スマナサーラ 『ブッダの教え一日一話』(PHPハンドブック,2008)133p
アルボムッレ・スマナサーラ 43

アルボムッレ・スマナサーラ(シンハラ語: අලුබෝමුල්ලේ සුමනසාර...-ウィキペディア

妄想は猛毒です。

アルボムッレ・スマナサーラ 『ブッダの教え一日一話』(PHPハンドブック,2008)106p
アルボムッレ・スマナサーラ 43

アルボムッレ・スマナサーラ(シンハラ語: අලුබෝමුල්ලේ සුමනසාර...-ウィキペディア

ものを捨てるときは、いい気分で捨てましょう。

アルボムッレ・スマナサーラ 『ブッダの教え一日一話』(PHPハンドブック,2008)38p
アルボムッレ・スマナサーラ 43

アルボムッレ・スマナサーラ(シンハラ語: අලුබෝමුල්ලේ සුමනසාර...-ウィキペディア

シンプルライフというのは、そうでない生き方のおかげで成り立っているのです。
ファーストライフが悪いのだったら、スローライフも悪いのです。

アルボムッレ・スマナサーラ 『ブッダの教え一日一話』(PHPハンドブック,2008)14p
アルボムッレ・スマナサーラ 43

アルボムッレ・スマナサーラ(シンハラ語: අලුබෝමුල්ලේ සුමනසාර...-ウィキペディア

人生はすでにスタートしています。もう引き返せません。
どんな人間でも死ぬ、そこがゴールです。

アルボムッレ・スマナサーラ 『ブッダの教え一日一話』(PHPハンドブック,2008)6p
アルボムッレ・スマナサーラ 43

アルボムッレ・スマナサーラ(シンハラ語: අලුබෝමුල්ලේ සුමනසාර...-ウィキペディア

容姿・容貌・年齢・性別・国籍・肩書き、
それらをすべて消した、そのうえで、
相手をひとつの魂として見つめる訓練をしましょう。
本性が判ります。

美輪明宏 『花言葉』(PARCO出版,2010)232p
美輪明宏 39

日本のシンガーソングライター、俳優、演出家、タレント。長崎県長崎市出身。本名:丸...-ウィキペディア


    性別どっちだよ - ピグレット

    クソコメ乙 - 銘無き石碑

「俺が稼いだ金だから、俺だけの権利だ」。
父親のそんな理屈は通りません。
自分の意志で選び創った家族です、責任があります。
おのれの有形無形を分配する義務があるのです。

美輪明宏 『花言葉』(PARCO出版,2010)221p
美輪明宏 39

日本のシンガーソングライター、俳優、演出家、タレント。長崎県長崎市出身。本名:丸...-ウィキペディア


    旦那によく言われる言葉で、腑に落ちないけど口答えすると余計怒るのでモヤモヤしてました。
    子供も居るのにいつまでも自分が稼いだお金は自分のものという考えがあり
    どうしたら改めてくれるのか悩んでます。 - 銘無き石碑

    共働き家庭が増えると、無視できない問題だな。 - 銘無き石碑

    お金を家族のために使いたくないなら、子無し独身でいればいいだけ - 名無し

お父さんの欠点ばかりが目に付くのは
父親としてだけ見ているから。
お父さんも一人の人間。
子供の頃から、これまでどんな辛い思いをして生きてきたか、
その人生を想像してごらんなさい。
許せる部分が見えてきます。

美輪明宏 『花言葉』(PARCO出版,2010)219p
美輪明宏 39

日本のシンガーソングライター、俳優、演出家、タレント。長崎県長崎市出身。本名:丸...-ウィキペディア


    全くそのとおり
    同時に、一人の人間として、許してはいけない部分もハッキリしてきます - 銘無き石碑

親が子供に恥ずかしくない誇りある生き様を見せるのが、
何よりの教育。
子供は「親の背中を見て育つ」のです。
親は子の鑑(かがみ)であり、子は親の鏡(かがみ)なのです。

美輪明宏 『花言葉』(PARCO出版,2010)215p
美輪明宏 39

日本のシンガーソングライター、俳優、演出家、タレント。長崎県長崎市出身。本名:丸...-ウィキペディア


    仰るとおり - 銘無き石碑

叱ることと怒ることは違います。
「叱る」とは、怒りの感情を抑え、
子供のためになることを(愛情)、
子供が理解できる言い方で(理性)説得すること。
子育てに必要なのは、愛情と理性です。

美輪明宏 『花言葉』(PARCO出版,2010)214p
美輪明宏 39

日本のシンガーソングライター、俳優、演出家、タレント。長崎県長崎市出身。本名:丸...-ウィキペディア


    ほう - 銘無き石碑

    体罰ってのはなんかこう、大人が子供に遠慮してるだろ
    暴力でいいんだよ。体罰より暴力の方がいい
    大人は、頭に来たら殴る
    子供は、他人を不快にすると痛い目に遭う事を学ぶ
    その積み重ねで礼儀ってものを身に付けて行くんだよ
    子供が相手でも、子供が相手だからこそ
    腹が立ったら、素直に怒りを表す
    素直に気持ちをぶつける事こそが最善の躾であり、最高の愛情なんだよ
    - 銘無き石碑

    ↓の奴の言うことも一理あるがそうすると家庭内暴力、虐待と騒がれるのが今の社会 それも悪いとは言えないがどうにかならないものか - 銘無き石碑

    >体罰より暴力の方がいい
    それは子供がその「暴力」にそれなりに対抗できる位に育ってからの話だな。
    あまりに幼いときには、単に萎縮して歪むだけ。 - 銘無き石碑

    だが今の社会は子供に通常ではない痣なんかが見つかると教育委員会に連絡、そして暴力疑惑のニュースでは『教育のため』と答える親は社会から袋叩き 社会根本から変える必要がある - 銘無き石碑

子育ては塩加減、砂糖加減に味加減、
手綱加減に、手加減、湯加減です。
大変です。

美輪明宏 『花言葉』(PARCO出版,2010)212p
美輪明宏 39

日本のシンガーソングライター、俳優、演出家、タレント。長崎県長崎市出身。本名:丸...-ウィキペディア


    あるバーで、外国人に「オカマ」と馬鹿にされて
    「お前の前世は芋虫」と言ったり・・・
    自分の前世は天草四朗だったとか、
    ヒップホップを聞くとIQが下がると発言
    カマジジイは反日 - カマジジイ エピソード

生きている間には、関係によって、
照れくさくて言えないことがあります。
亡くなって、初めて分かる人間同士の愛があるのです。
せつないものです。

美輪明宏 『花言葉』(PARCO出版,2010)206p
美輪明宏 39

日本のシンガーソングライター、俳優、演出家、タレント。長崎県長崎市出身。本名:丸...-ウィキペディア

人を信じられなくなったら、
自分は信じられる人間かどうか反省してみましょう。
そして人からも自分からも信じられる人間になればよいのです。

美輪明宏 『花言葉』(PARCO出版,2010)205p
美輪明宏 39

日本のシンガーソングライター、俳優、演出家、タレント。長崎県長崎市出身。本名:丸...-ウィキペディア


    この人の言葉読んで美輪さん見直した。っていうかすげーよこの人。 - 銘無き石碑

    下の方に激しく同意。 - 銘無き石碑