名言・語録一覧
ナウシカ お前はお前の道をいくがいい それも小気味よい生き方だ
私は私の血みどろの道をいく 親兄弟と殺し合う呪われた道をな‥‥‥
宮崎駿による日本の漫画作品。アニメーション監督・演出家でもある宮崎が、徳間書店の...-ウィキペディア
土鬼諸侯連合について
なんて冷たい手 憎しみだけが伝わってくる
宮崎駿による日本の漫画作品。アニメーション監督・演出家でもある宮崎が、徳間書店の...-ウィキペディア
王位にしがみつく老いた醜い化け物め
それほど執着する王位なら 血まみれのわが手で ひきむしってやる
宮崎駿による日本の漫画作品。アニメーション監督・演出家でもある宮崎が、徳間書店の...-ウィキペディア
クシャナについて
ウホッ イイにおい‥‥‥
宮崎駿による日本の漫画作品。アニメーション監督・演出家でもある宮崎が、徳間書店の...-ウィキペディア
ナウシカとの関係
いや もはや私のほうが生徒になりつつあるがね
宮崎駿による日本の漫画作品。アニメーション監督・演出家でもある宮崎が、徳間書店の...-ウィキペディア
古き予言は まことであった‥‥‥
そなたたちを青き清浄の地へみちびく者があらわれたのだ
木々を愛(め)で 虫と語り風をまねく鳥の人‥‥‥
(中略)
その者青き衣をまといて金色の野におちたつべし
失われた大地との絆をむすばん
宮崎駿による日本の漫画作品。アニメーション監督・演出家でもある宮崎が、徳間書店の...-ウィキペディア
王蟲(オーム)
‥‥‥‥わたし王蟲がすき‥世界でいちばん偉大で高貴な生物だと思うの
宮崎駿による日本の漫画作品。アニメーション監督・演出家でもある宮崎が、徳間書店の...-ウィキペディア
いてあげるね‥‥‥‥ズーッといっしょにいてあげる‥‥‥
宮崎駿による日本の漫画作品。アニメーション監督・演出家でもある宮崎が、徳間書店の...-ウィキペディア
オームに対して
撃てないよ!!
どんなに苦しくてもお前は生きているんだもの!! 生きようとしているもの!!
宮崎駿による日本の漫画作品。アニメーション監督・演出家でもある宮崎が、徳間書店の...-ウィキペディア
姫さまは やさしすぎるんじゃ やさしすぎて身を滅ぼしかねん!!
宮崎駿による日本の漫画作品。アニメーション監督・演出家でもある宮崎が、徳間書店の...-ウィキペディア
ナウシカとトルメキア兵との戦いを仲裁して
きけっ この果たし合い 決着をつけてはならん
いずれが 倒れても 憎しみが 憎しみをよびおこし
古い盟約で結ばれ 同じ戦列に並ぶべき者が意味もなく殺しあう内戦となろう
宮崎駿による日本の漫画作品。アニメーション監督・演出家でもある宮崎が、徳間書店の...-ウィキペディア
キツネリスに対して
おびえていたんだね でももうだいじょうぶ
宮崎駿による日本の漫画作品。アニメーション監督・演出家でもある宮崎が、徳間書店の...-ウィキペディア
サタン
明 君の左手と右手の関係と似ていないか?
そっくりだろう‥‥‥だが 少し違う 役割もね‥‥‥
大きな意識と一体化するのは心地いいからな
人の心とは複雑なものよ‥‥‥
神を信じ 一方では魔王にもなりたがる
神と悪魔の間にあって常に心を揺らがせる それこそが人間!
人間というものではないのか!?
結局 ビーストとデビルマンに違いはなかったんです
(中略)
あるのは体制側か反体制側かだけ‥‥‥
アスカ蘭
イマジネーションは偉大なのよ‥‥‥創造されたものは作者の意思とは別に生きる
一度 創造されたものを消し去るのは
たいへんな努力のいることかもしれない‥‥‥
アスカ蘭
この世で最も残酷で強い種は人間なのではないかしら‥‥‥
宇津木涼(魔王ダンテ)
ありうるさ 現実など もろいものだ
我々が〝現実〟と思い込んでいるものは真実の世界の投影にすぎない
ここはけっして現実世界(リアルワールド)などではないのだよ!
どんなことでも お仲間がいることは良いことです
ソープへ行け!
連載末期に担当者が調べたらところ実は4回しか言ってなかった
- 銘無き石碑
不動明
天国とは光の牢獄! 地獄が闇の牢獄なら‥‥‥光の牢獄が天国なのだ!
神に絶対の服従をした者だけが入れる その牢獄にすぎない!
(中略)
俺の知る限り 天国とはそうした所だ
不動明
光は闇と交わらない! その身を闇の中に置こうとも‥‥‥ 光は光だ!
九ヶ都の里の者
たとえ吸血の獣となっても自分らしく生きるほうがいい!
本能の欲求を抑え がまんすることにどれほど意味があるのですか?
人と吸血の獣の間をゆききすることが どれほどのことですか!?
私にはわからない! 人に戻れなくなってもいい! 私は自分の喜びを追求したい!!
水道職員