人生

なぜ、ホームレスと青少年たちとの暴力事件は絶えないのか……?
まったく突然の通り魔的事件を除けば、きっかけは大抵、
雑音で昼寝を邪魔されたホームレスが
子供たちに説教をたれるところから始まる。
「ここはお前たちの私有地じゃないんだ」とか
「帰って勉強しろ」とか言うわけだ。
しかし、頭の柔らかい子の中には、気づいてしまう子がいる。
「あんたの私有地でもないだろう? なのになぜ占有する?」と。
「あんた勉強してないから就職できず
無職でホームレスやってるのだろう?
自分でやりもしないことを他人に押し付けて自己満足か?」と。
こうしてホームレスの側に何ら正当性はないことが露見するが、
土と埃にまみれたボロボロのプライドと
劣等感が蓄積している中高年ホームレスは、
子供たちの論理が自分のそれを上回っていようとも、決して認めない。
実績もない、名誉もない、地位もない、
将来もない……そんな中高年ほど、
子供たちに説教する時、目が生き生きしている。
若い連中になら勝てると思ってしまうから。
同年代かそれ以上の権力者とは怖くて戦えないのに、
年下の奴らよりは自分の方がすぐれているはずだと思い込んでいる。
――今、俺、人として生きてる、若者に語ってる――偉くなったような気がしてしまう。
しかし、そんな愚劣な中高年を見る子供たちの目は死んでいる。
道徳的あるいは社会的にダメな中高年は、
子供から見てもダメな中高年なわけで……
子供たちの非情なまでに冷めた眼差し、
蝿を見るような目は、残酷な現実だ。
そして両陣営ともに正当性を欠いたまま争いが始まる……
子供たちは、ナンバーワンの人の言うことには目を輝かせて聞き入る。
だが中高年ホームレスの、
自分のことを棚に上げた言い分になど聞く耳もたない。
真の勝ち組の話や、真に正しい人の話を聞くときの、
子供たちのあの目……!

2ちゃんねる 名言数 55

日本最大の電子掲示板サイトである。略して「2ちゃん」、「2ch」、「にちゃん」等...-ウィキペディア

これ名言…?つかナンバーワンって な に が ナンバーワンなの?カチグミって?名言の意味はきちがえてないか。 - 銘無き石碑
名言ではねーが、一理あるな - 銘無き石碑
これ回りくどいけどブッダと同じこと言ってる
人望も知恵もない老いぼれはむなしい存在だっていう法話 - 銘無き石碑
ジョン・レノン 名言数 37

イギリス出身のミュージシャン、シンガーソングライター。ビートルズにおいてヴォーカ...-ウィキペディア

やりたきゃ 遣りゃいいじゃん 当たり前 素直にやれはれ - 銘無き石碑
うんうん
確かに!やりたい事出来ずに、
死にたくない! - 89式小銃
太宰治 名言数 45

日本の小説家である。本名、津島 修治(つしま しゅうじ)。自殺未遂や薬物中毒を克...-ウィキペディア

自分が不幸だからという理由で、人の貴重な人生の時間を奪っちゃいけない。人を不幸に巻き込んじゃいけない。 - 銘無き石碑
辛い時は説教がましい言葉よりこれみたいに自分の心を代弁してくれる言葉が欲しいよね。 - 銘無き石碑
弱虫はいつでも弱いから仕方ないや。 - 銘無き石碑
幸せに感謝しようね。 - 銘無き石碑
生きづらいことを彼の創作のテーマに掲げてますからね。芸者と入水自殺も創作のネタなんでしょ? - 銘無き石碑
広告
ノエル・ギャラガー 名言数 4

イギリス出身のミュージシャン。 オアシスのギタリストだったが、後に脱退。

手を出したら成長しないからでしょう。 - 銘無き石碑
>手を出したら成長しない
ならば尚更、実在するか否かに関わらず、
「全てを支配する大きな存在」
なんてものを意識する事自体、そもそも不必要だという事。
自分の人生の現実に、全面的に向き合うべきという事。
(一神教原理主義者たちは殆どの人間には不必要なノイズを撒き散らしているけど、
 彼らは一体何がしたいんだろうね?) - 銘無き石碑
2ちゃんねる 名言数 55

日本最大の電子掲示板サイトである。略して「2ちゃん」、「2ch」、「にちゃん」等...-ウィキペディア

哀れを誘うにはいい話だ。悲痛な臨場感が伝わる。なぜ二次元キャラしか愛せないのか?この老人の心の闇を感じるが。 - 銘無き石碑
オカマは悲惨なくらいに孤独だろうな。 - 銘無き石碑
死ぬ覚悟をしたのかな? - 銘無き石碑
生身の人間を愛せないのは、切なくて悲しい。だけど、分からなくもない。 - 銘無き石碑
人を愛することは自立できてないと叶わないけれど、この老人は二次元に恋するだけで生身の人間と恋愛をしないままでよく生き延びれたな。 - 銘無き石碑
ディオゲネス(樽のディオゲネス) 名言数 24

ギリシャ語の男性名。 古代ギリシア期の哲学者 ディオゲネス (アポロニア) ...-ウィキペディア

トム・ヨーク 名言数 6

イギリス出身のミュージシャン。オルタナティヴ・ロックバンド「レディオヘッド」のボ...-ウィキペディア

広告
ディオゲネス(樽のディオゲネス) 名言数 24

ギリシャ語の男性名。 古代ギリシア期の哲学者 ディオゲネス (アポロニア) ...-ウィキペディア

トム・ヨーク 名言数 6

イギリス出身のミュージシャン。オルタナティヴ・ロックバンド「レディオヘッド」のボ...-ウィキペディア

鬱病を隠そうとするのは卑怯だね。 - 銘無き石碑
鬱病はアートではなく、病気なのです。障害だと言う人もいますが。 - 銘無き石碑
トム・ヨーク 名言数 6

イギリス出身のミュージシャン。オルタナティヴ・ロックバンド「レディオヘッド」のボ...-ウィキペディア

マキシマムザ亮君 名言数 1

日本のミュージシャン。


 泣けてきた。
 そういうどうしようもない奴でいいんだな。
 そうなりたい。
 亮君好きやあああ - ビル・ビリー
部屋にこもって一人ロックをするのにも飽きて来たわ最近 - 銘無き石碑
それはいけない。
新しい発見をするためには様々な教養が必要なのだよ。 - 銘無き石碑
山崎樹範 名言数 13

日本の俳優、声優、タレント。愛称はやましげ、校長、ほのぼの、ザキヤマ。 東京都...-ウィキペディア

僕もそのとおりだと思います。
私事ですが、今日授業で恥ずかしい思いをしました。
先生からの質問(授業の内容の)に聞かれたことに的確に答えられなかったからです。しかも二回も!!
そして挙げ句の果てに友達に「お前いつも恥かいてるだろ」と言われる始末。僕は適当に「そんなことはよくあるよ」と言って受け流しましたが、内心カチンと来て「それじゃあお前は人様の前で恥かいたことあるのか」と思いました。その言われた友達とは部活も一緒で、今回の一件でその友達のことが嫌いになりました。 - イニシャルケー
水木しげる 名言数 10

日本の漫画家。文化功労者、傷痍軍人。本名は武良 茂(むら しげる)。 紙芝居作...-ウィキペディア

努力は人を裏切る… とは - 銘無き石碑
努力から裏切られても、努力してきた自分を裏切らずに努力し続けることが大切。 - 銘無き石碑
確かに。頑張ったからってうまくいくとは限らないですよね。自分の努力とは関係ないところで色々決まっていくと思う。 - 銘無き石碑