人生

子:「父さん。ひとつ聞いてもいい?」
父:「なんだい?」
子:「国の仕組みってどうなってるの?」
父:「いい質問だ。よし、うちの家族を例にとってみよう。
  父さんはお金を稼ぐから“経営者”だ。
  母さんは家計を管理してるから“政府”だ。
  そして、父さんと母さんに面倒を見てもらっているお前は“国民”だね。
  ウチに住み込みで働いている家政婦さんは“労働者”だ。
  赤ちゃんは……そう、“未来”だね。
  国の仕組みってこんな感じだよ」
子:「うーん、よく分からないや。今夜、よく考えてみるよ」
その夜、赤ん坊がおもらしをして、ひどく泣いていた。
息子は両親に知らせようと寝室に行ったが、
母親が熟睡していただけだった。
そこで家政婦の部屋に行った彼はドアの隙間から、
父さんが家政婦をベッドの上に押し倒しているのを見た。
「父さんっ」と何度も声をかけたがまったく気づいてもらえなかった。
次の朝……。
子:「やっと国の仕組みが分かったんだ」
父:「ほう。えらいな。どれ、説明してごらん」
子:「ええとね。“経営者”が“労働者”をいいように使っている間、
“政府”は眠りこけているんだ。
  そして、“国民”の声は無視されて、“未来”は糞まみれなんだよ」

2ちゃんねる 名言数 55

日本最大の電子掲示板サイトである。略して「2ちゃん」、「2ch」、「にちゃん」等...-ウィキペディア

ハッハッハ!正しく至言、解り易いな - 銘無き石碑
ジャギィ - 銘無き石碑
なるへそ(笑) - 銘無き石碑
素晴らしい(笑) - 銘無き石碑
すげぇ(笑) - 銘無き石碑
夏目漱石 名言数 38

日本の小説家、評論家、英文学者。本名、夏目 金之助(なつめ きんのすけ)。江戸の...-ウィキペディア

君を超える男性に出逢えなかっただけ。 - 銘無き石碑
利根川進 名言数 6

日本の生物学者。 ノーベル賞受賞者。

この人は科学者というよりも哲学者だ
『何が出来るか試してみたい』なんてことよりも、如何に余計なことをしないかという
大局的な視野と自制心の尊さを見出している
- 銘無き石碑
集中するということは、一点に打ち込むのではなく、他の余計な一切を取り払うことだ。無駄を省いて残されるのは、時間と行動の清廉さ。‥寄り道やつまみ食いはダメってことッスね! - 銘無き石碑
>寄り道やつまみ食いはダメってことッスね!
っていうか「出来る/出来ない」よりも「やるべき/やらざるべき」を見極める視点が大事って事だと思う。 - 銘無き石碑
これは如何にも生理学を学んだ人だから滲み出る言葉だなぁ
神経細胞の適切な活動の為には、活動すべき細胞の周囲の細胞は抑制される必要がある
集中力が発揮されるとは、用のある細胞ネットワーク以外の活動が抑制された状況の事だから - 銘無き石碑
見極める視点ねぇ。なるほど、そういう考察もあるのか‥僕はね、「何をやるかより〜」の前に「夢を叶えるには」って付いててもおかしくないなって思って、この名言は努力してる人への助言なんじゃないかと考えたわけだ。頑張り方のアドバイス‥的な? - 銘無き石碑
広告
アドルフ・ヒトラー 名言数 372

オーストリア及びドイツ国の政治家、軍人、画家。 文献によってはヒットラー、ヒッ...-ウィキペディア

絵みたけど、意外に上手くて引いた
教授に、建築家の方が向いてるっていわれたらしい - さくら
絵みたけど、意外に上手くて引いた
教授に、建築家の方が向いてるっていわれたらしい - さくら
マーク・トウェイン 名言数 45

アメリカ合衆国の作家、小説家。ミズーリ州出身。『トム・ソーヤーの冒険』の著者とし...-ウィキペディア

誰もが、何れかの分野の麒麟児なのだ。だから、幼い段階で様々な物事に触れ『君はすごいね』と言ってくれる誰かに出会うことが、重要なんじゃない? - 銘無き石碑
広告
マイケル・ラーデン 名言数 1

多くのオリンピック選手を顧客に持つメンタルトレーナー。医学博士。最も有望な全米卓...

マーティン・ルーサー・キング・ジュニア 名言数 27

アメリカ合衆国のプロテスタントバプテスト派の牧師である。キング牧師の名で知られ、...-ウィキペディア

なんて素晴らしい言葉・・・
感銘を受けた - 銘無き石碑
マーティン・ルーサー・キング・ジュニア 名言数 27

アメリカ合衆国のプロテスタントバプテスト派の牧師である。キング牧師の名で知られ、...-ウィキペディア

マドンナ (歌手) 名言数 8

アメリカ合衆国ミシガン州出身のポピュラー音楽のシンガーソングライター、女優、映画...-ウィキペディア

名声の秘訣?
枕営業をさせてもらうことよ - ガバガバ
愛されたくても、自分から愛さない人は、人に愛されない。ああいたい あいたたたた! - 銘無き石碑