名言・語録一覧

過去の笑いは全て捨て、新しい笑いを作り出す。これから出てくる芸人に「新しい笑いは全て松本にやられた」と言わせたい、常に開拓者で居続けたい

松本人志 27

日本のお笑い芸人・お笑いタレント、漫才師、作家、作詞家、映画監督、俳優、司会者で...-ウィキペディア

まさかの逆転負けを喫した後の会見で

いつも僕らが何かを勝ち得そうな時に(クリスティアーノ)ロナウドが現れ奪い去っていく。彼の事は嫌いだよ。でも最大限の敬意を払ってる。彼がナンバーワンだ。

アントワーヌ・グリーズマン 1

フランス・ブルゴーニュ地域圏マコン出身のドイツ系フランス人サッカー選手。フランス...-ウィキペディア

妖精だって、大きな事件を起こせば記事にします。チャンスはありますよ?


    そーなのかー - 東方大好き

もっと幸せになりたければ、大きな気持ちをもつ事ね。

我が群隊は百鬼夜行、鬼の萃まる所に人間も妖怪も居れる物か!

私は、ヒストリア・レイス。この壁の真の王です。

ヒストリアがロッド・レイス巨人体を討伐したところを見ていたオルブド区の住民に対して
広告

さぁ、幻想郷から失われた鬼の力、集める力―― その体に沁み込ませて、人間にこびり付いた太古の記憶から思い出すがいい!

お金を稼ぐことが善くない事の様によく言われるのは、徳のない人間が妬みで言うことなのです。

そんなことで殺されても困る。私にだって生きて守らなければいけない方がいる。


    (゚∀゚)o彡゜えーりん!えーりん!助けてえーりん! - 東方大好き

新憲法によって、わが国のいわゆる「民主政治」が確立されたが、
現在の政治の形態がはたして当初に期待された如きものであるや否や。
真に民主政治が確立されるまでは、
国民は深き注意をもって常に政治、政局の推移を監視せねばならぬ。
政治のあらゆる段階に人気取りが横行する。
それは結局国民の負担となり、ひいては政治の腐敗、道義の低下を助長するのである。

(『映像の世紀プレミアム』第12集「昭和 激動の宰相たち」から)まさに、現在の日本の政治的状況に対する警鐘のようである。
吉田茂 4

1878年(明治11年)9月22日 - 1967年(昭和42年)10月20日 日...

信じてくれ。後悔はさせない

本田圭佑 15

大阪府摂津市出身のプロサッカー選手。セリエA・ACミラン所属。ポジションはフォワ...-ウィキペディア

広告
My Best Friend is a person who will give me a book I have not read.

最良の友とは、私が読んでいない本を与えてくれる者だ。

未知の好奇心を与えてくれる者こそ真の友。
エイブラハム・リンカーン 24

アメリカ合衆国の政治家、弁護士である。名前は、アブラハム、姓はリンカンと表記され...-ウィキペディア

He has a right to criticize, who has a heart to help.

批判する資格のある者は、救済の志を持つ者だ。

エイブラハム・リンカーン 24

アメリカ合衆国の政治家、弁護士である。名前は、アブラハム、姓はリンカンと表記され...-ウィキペディア

The time is out of joint—O cursèd spite,That ever I was born to set it right!

この世はズタズタだ。なんと呪わしい、おれがそれを正すために生まれてきたとは!

『ハムレット』第一幕第五場から。以前訳したもの(https://sekihi.net/stones/21016)に加筆した。物心ついて、社会の醜い現実を目の当たりにした時、誰もがこんな感情を抱いたはずだ。だがその憤りを忘れられずにいられる者はごく稀である。人生において、現実とは折り合いをつけていかなければならない。だがそれでも、時代に流されてしまうことなく、胸の中のマグマを抱き続けていたい。
ウィリアム・シェイクスピア 519

イングランドの劇作家、詩人であり、イギリス・ルネサンス演劇を代表する人物でもある...-ウィキペディア

ローマ教皇だと!彼は一体何師団保有しているのかね?

ヨシフ・スターリン 11

ソビエト連邦の政治家、軍人。同国の第2代最高指導者。一般に広く知られているスター...-ウィキペディア


    スターリンのような権力者でも手に入れられないものがあった...
    スターリンはローマ教皇の権力がうらやましかったのかなぁ... - 山下奉文

    ローマ教皇神聖ローマの時代はクソ強だったけどな - 板垣征四郎

プリズムリバーは自由音楽の徒。そして血の絆深い三姉妹・・・三人のメロディーが自然と美しい調和を奏でるように・・・何ものにも囚われないフリーダムな発想こそが・・・我ら姉妹のポーズを!!比類なきひとつの芸術(アート)にまで高めてくれるのだ!!!

グリシャ・・・私は・・・どんな姿になっても・・・あなたを探し出すから・・・。

この後ダイナがマーレ政府の人間に蹴落とされ、そのまま無垢の巨人になってしまう

カルラ・・・人間の探求心とは、誰かに言われて抑えられるものではないよ・・。エレン・・・帰ったら・・・ずっと秘密にしていた地下室を見せてやろう・・・。

調査兵団に入りたいというエレンと、それを諦めさせようとするカルラに対して

わがままを言って、申し訳ありません。でも、初めてなんです。親にさからったの・・・。私が始めた、親子喧嘩なんです。

この後爆発により、吹き飛んだロッド・レイス巨人体のうなじを削ぐも、その際の爆風で落下してしまう

人間の事にしか興味のない人間は
ろくでもないものにしかならん!

漫画『プリニウス』Ⅵ(ヤマザキマリ とり・みき著 79頁から)腐敗したローマを離れ、広く世界を旅するプリニウスの壮大な探求心に感動した、ウェスパシアヌスの台詞。都会の俗塵にまみれ、未知なるものへの探求心を失った人間ほど、つまらないものはない。
ガイウス・プリニウス・セクンドゥス 8

古代ローマの博物学者、政治家、軍人。ローマ帝国の属州総督を歴任する傍ら、自然界を...-ウィキペディア

「アイドルに向いてたと思う?」とのインタビュアーの質問に

完全に天職だと思います。私以上に向いてる人あんまり見たことないです。

2017年2月27日、テレビ番組『未来定番曲~Future Standard~』にて
嗣永桃子 18

日本のアイドル、歌手、タレント、女優。ハロー!プロジェクト・キッズを経て、アイド...-ウィキペディア

君には何が見える?敵は何だと思う?

エルヴィン・スミス 11

諫山創による日本の漫画作品。『別冊少年マガジン』(講談社)2009年10月号(創...-ウィキペディア

調査兵団に入って...
とにかく巨人をぶっ殺したいです

エレン・イェーガー 28

諫山創による日本の漫画作品。『別冊少年マガジン』(講談社)2009年10月号(創...-ウィキペディア

私と......一緒にいてくれてありがとう
私に......生き方を教えてくれてありがとう
......私に マフラーを巻いてくれてありがとう......

変えたのは私達じゃないよ
一人一人の選択がこの世を変えたんだ