名言・語録一覧

人間、すてるべきいのちについて
なにがわかっている?

ウィリアム・シェイクスピア 519

イングランドの劇作家、詩人であり、イギリス・ルネサンス演劇を代表する人物でもある...-ウィキペディア

いまのところ苦労して
まじめにものごとを考える人たちを尻目に
すいすい泳いでいるが、
ためしに一吹きしてみろ、
あぶくは消える運命だ。

ウィリアム・シェイクスピア 519

イングランドの劇作家、詩人であり、イギリス・ルネサンス演劇を代表する人物でもある...-ウィキペディア

だがしょせん、身についていたのは
あぶく学問

ウィリアム・シェイクスピア 519

イングランドの劇作家、詩人であり、イギリス・ルネサンス演劇を代表する人物でもある...-ウィキペディア

僕は日本人にはエロスが薄いんじゃないかと思ってます。
民族性か種族性か、どう呼んでもいいんですけど、
この種族がエロス的にどうなのかと言えば、
全体として物凄く関心が薄いんじゃないかと思います。
日本人の中からサドとかバタイユのような、
そういう作家を求めようとしても難しい。
みんな何かにすり替わっている。

吉本隆明 78

日本の詩人、評論家。東京工業大学電気化学科卒業。学位は学士。東京工業大学世界文明...-ウィキペディア


    反キリスト、キチガイエロ作家 - マルキ・ド・サド

    オウム麻原賛美 - 吉本隆明

    犬用の首輪 - 桑野貴志

歴史は繰り返すといわれるが、その実は歴史は繰返すものではない、歴史は一歩一歩に新なる創造である。近世文化は、歴史的必然によって、中世文化から進展し来ったのである。中世文化の立場に還ることの不可能なるのみならず、またそれは近世文化を救う所以のものでもない。今や新なる文化の方向が求められなければならない、新なる人間が生まれなければならない。

出典:論文『場所的論理と宗教的世界観』
西田幾多郎 72

日本を代表する哲学者。京都大学教授、名誉教授。京都学派の創始者。学位は文学博士(...-ウィキペディア

我々の意識的自己の自覚的世界というのは、自己の中に世界の一焦点を含み、自己自身を限定する一つの世界として、歴史的世界の一つの自己表現面ということができる。

出典:論文『場所的論理と宗教的世界観』(西田幾多郎哲学論集Ⅲ)
西田幾多郎 72

日本を代表する哲学者。京都大学教授、名誉教授。京都学派の創始者。学位は文学博士(...-ウィキペディア

広告

真の直観は創造的直観でなければならない、時を生む直観でなければならない。矛盾的自己同一的な絶対現在の自己限定として、時が成立する過程でなければならない。

出典:論文『自覚について』(西田幾多郎哲学論集Ⅲ)
西田幾多郎 72

日本を代表する哲学者。京都大学教授、名誉教授。京都学派の創始者。学位は文学博士(...-ウィキペディア

「恋わずらい」とはうまい形容だ。
たしかにわずらわしい恋だものな、
好きこのんで好きになったのではないのだから。

ウィリアム・シェイクスピア 519

イングランドの劇作家、詩人であり、イギリス・ルネサンス演劇を代表する人物でもある...-ウィキペディア

人間はとかく、わが手のうちにある大事なものを
値うちどおりには認めるもの、手を離れてはじめて
その価値に気づき、手もとにあったとき
自分のものであるがゆえにかくされていた
美点が見えてくるのです。

ウィリアム・シェイクスピア 519

イングランドの劇作家、詩人であり、イギリス・ルネサンス演劇を代表する人物でもある...-ウィキペディア

ヒーローの名誉を汚せるのはヒーローだけだ。

ウィリアム・シェイクスピア 519

イングランドの劇作家、詩人であり、イギリス・ルネサンス演劇を代表する人物でもある...-ウィキペディア

神様のおかげで、人間だれでも胸にあこがれの星をもっている

ウィリアム・シェイクスピア 519

イングランドの劇作家、詩人であり、イギリス・ルネサンス演劇を代表する人物でもある...-ウィキペディア

広告

どうだ、流行ってやつほどヘソ曲がりな泥棒はねえだろうが。

ウィリアム・シェイクスピア 519

イングランドの劇作家、詩人であり、イギリス・ルネサンス演劇を代表する人物でもある...-ウィキペディア

いや、欠点も全部知った上で
なおかつ死ぬほどの思い。

ウィリアム・シェイクスピア 519

イングランドの劇作家、詩人であり、イギリス・ルネサンス演劇を代表する人物でもある...-ウィキペディア

傷を一人で引き受けることはない、
その痛みを傷つけた相手に分け与えてやればいい。

ウィリアム・シェイクスピア 519

イングランドの劇作家、詩人であり、イギリス・ルネサンス演劇を代表する人物でもある...-ウィキペディア


    後目凛子 - 銘無き石碑

おれはあなたの胸のうちに生き、
あなたの膝の上に死に、
あなたの目のなかに葬られたいと願う男だ、

ウィリアム・シェイクスピア 519

イングランドの劇作家、詩人であり、イギリス・ルネサンス演劇を代表する人物でもある...-ウィキペディア

あなたとおれは頭がよすぎて、
やさしく恋を語ることなどできそうもないな。

ウィリアム・シェイクスピア 519

イングランドの劇作家、詩人であり、イギリス・ルネサンス演劇を代表する人物でもある...-ウィキペディア

諦めきれるなら、そんなの夢じゃねぇ

南波日々人 2

宇宙兄弟に出てくる宇宙飛行士 主人公南場六太の弟

Through tatter'd clothes small vices do appear;
Robes and furr'd gowns hide all. Plate sin with gold,
And the strong lance of justice hurtless breaks;
Arm it in rags, a pigmy's straw does pierce it.
None does offend none―I say none; I'll able 'em.
ぼろ服の破れ穴からは小さな悪も露見するが、
法服や毛皮のガウンはすべてを覆い隠す。
罪に金の鎧を着せろ、法の鋭い槍も突き通せぬ。
ぼろなら小人の藁しべだって突き通せる。
罪人などいない、一人もいない、
一人もだぞ。おれが保証する。

『リア王』第四幕第六場
ウィリアム・シェイクスピア 519

イングランドの劇作家、詩人であり、イギリス・ルネサンス演劇を代表する人物でもある...-ウィキペディア

世界は一つになるべきだ

ザ・ボス 4

コナミのゲーム、『メタルギアシリーズ』に登場する架空の人物。

スネークをかばったグレイフォックスをREXで踏み殺しリキッドは言った。

スネーク!貴様は誰一人守れやしないんだ、自分の身さえな!

人は重荷でもあり、誘惑でもある肉体を持っている。
人はそれを引きずり、それに引きずられる。

ヴィクトル・ユーゴー 136

ヴィクトル=マリー・ユーゴー(仏: Victor, Marie Hugo、180...-ウィキペディア

あやまちが起った筋道を考えてみよう

ヴィクトル・ユーゴー 136

ヴィクトル=マリー・ユーゴー(仏: Victor, Marie Hugo、180...-ウィキペディア

どんな方言でも使いこなしては、
どんな人の魂の中にでも入っていった。

ヴィクトル・ユーゴー 136

ヴィクトル=マリー・ユーゴー(仏: Victor, Marie Hugo、180...-ウィキペディア

すばらしい肩書の重荷をしょわされて、平気でいる。
こんなふうに、お墓まで虚栄心のために利用するとは、
人間ってなんと才知にたけているのだろうか

ヴィクトル・ユーゴー 136

ヴィクトル=マリー・ユーゴー(仏: Victor, Marie Hugo、180...-ウィキペディア

ああ、神さまは人間に空気をくださっているのに、
法律がこれを売っているのです

ヴィクトル・ユーゴー 136

ヴィクトル=マリー・ユーゴー(仏: Victor, Marie Hugo、180...-ウィキペディア