共感

  • 5件を表示

不幸はこれを語ることによって、軽くすることができる。

ピエール・コルネイユ 9

17世紀フランス、古典主義の時代の劇作家で、ラシーヌ、モリエールと並び称される。...-ウィキペディア

苦悩への同情こそ、底知れない深淵なのだ

ツァラトゥストラ 第三部より
フリードリヒ・ニーチェ 335

ドイツの哲学者、古典文献学者。現代では実存主義の代表的な思想家の一人として知られ...-ウィキペディア

世界のどこかで、誰かが蒙っている不正を、心の底から深く悲しむことのできる人間になりなさい。それこそが革命家としての、一番美しい資質なのだから。

キューバを去る時に自らの死を予期して、娘に遺書として残した手紙の一節
チェ・ゲバラ 18

アルゼンチン生まれの政治家、革命家で、キューバのゲリラ指導者。 「チェ・ゲバラ...-ウィキペディア


    暴力は間違っているってのは、圧政を敷かれたことのない人間だからこそ言えるんだろうな。何もして無いのに虐殺され、富を資本家に搾取され、奴隷のように暮らしてきた人々からして見たら。暴力だろうが自分達を救ってくれた人間こそが英雄であり。何もしていないにも関わらず安全圏から暴力を悪いと断じる奴らこそが敵だろうな。暴力を悪いと言い出したらフランス革命なども悪い事になってしまう。 - pacman

    暴力を否定するのは、ww2を経験した日本人の教育の刷り込みに思われるところがあります。
    ガンジーの非暴力、不服従の活動は暴力を否定するためになされたものではなく、メディア、兵力などを慮った戦略的に意図されたものです。本人も暴力を厳密に否定してません - 銘無き石碑

    ゲバラに関して言えば、武力によるのみしか平和は無いと知っていたのだと思う。アメリカ、ラテンアメリカの歴史をすれば、交渉余地はなく革命、戦争他に方法はなかったと思われる - 銘無き石碑

    ここ迄俺一人の自演だったとしたら? - 銘無き石碑

    馬鹿が用いる、匹夫の勇。
    愚者が用いる、暴力反対。
    賢者が用いる、武力行使。 - ああ悲しいけど何もできないよ

生身の人間と共感する力のない、そんな若者が増えている

江原啓之 13

日本のタレント、ワタナベエンターテインメント所属、作家、オペラ歌手(バリトン)。...-ウィキペディア

他人の感情生活に想像力を働かせて、それを察知する技術、
つまり、共感というものは、自我の限界を打破する、という意味で称讃すべきものであるばかりではなく、
自己保存の上に欠くべからざる手段なのである

「若いヨゼフ」より
トーマス・マン 13

パウル・トーマス・マン(Paul Thomas Mann、1875年6月6日 -...-ウィキペディア