少女

  • 6件を表示

置き去りにしてきた魂が後から追い付くのを待つ

ミヒャエル・エンデ 20

ドイツの児童文学作家。父はシュールレアリスム画家のエドガー・エンデ。日本と関わり...-ウィキペディア

犯罪を犯した少女の供述

最悪だが最高だと思った

AERA Mook 70『犯罪学がわかる。』(朝日新聞社,2001)P7
犯罪を犯した少女の供述

これでいい子は終わりだ

AERA Mook 70『犯罪学がわかる。』(朝日新聞社,2001)P7

    滋賀県警が
    強制捜査前に
    教育委員会へ電話し
    証拠隠滅の猶予を与えた疑い - パフォーマンス捜査?

    今回の大津事件でいじめ自体が悪という風潮になっていますが
    いじめも成長期には必要です
    あまりにも、ヒートアップしすぎて
    加害者の一度の過ちで人生を損なわせるような事態を憂慮すべきではないか? - 知恵袋

    じゃあ、一度の過ちであれば
    人を殺していいんですか?
    ヒートアップしたのは加害者のほうでしょ?
    当然の報いだと思うよ
    自分の人生が終わるまで非難されても当然でしょ
    - ベストアンサー

    いじめがあるからこそ、
    集団生活の仕方、空気を読むといった事の大切さといった
    「社会性」を身につける事が出来ます
    あなたの考えは正しいと僕は思います - ワーストアンサー

    「いじめられてよかった」なんて思ったことは
    ただの一度もないぜ
    いまだにつらい思い出なんだ - 内藤大助

少女マンガもオトナになる

今、少女マンガは、現実とたしかに切り結び、複雑な現実を複雑なままに受け入れ、
その中でなお自分の道を進んでいこうとする少女(女性)たちを描き始めている

AERA Mook 24『コミック学のみかた。』(朝日新聞社,1997)P75
藤本由香里 2

1959年生まれ。評論家。

無目的的:記述どおり

少女に偏愛される「もの」や「こと」など特殊なジャンルたちは、
少年や大人たち一般のそれらに比して、よりよく社会文化の深層を照らし出し、
秩序社会の裏側に住みつく度し難いものたちを指し示すものである。
なぜなら、社会的存在としての少女たちは体制的秩序に十分に組み込まれてはいず、
いまだ秩序社会のなかに責任ある位置を与えられてはいない。
それゆえに、彼女たちは、
宙吊りの囲い地たる「少女時代」に無責任・無目的的に滞在することを許され、
建前としての制度的言説で自信を装う必要がないからである。

AERA Mook 24『コミック学のみかた。』(朝日新聞社,1997)P6
本田和子 1

1931年生まれ。聖学院大学人文学部教授。

広告