名言・語録一覧

W・C・デュラント(ja.wikipedia.org)がオーパーク動力会社へ株券を売りに行った際、社長が開口一番に使った言葉

誰だよ 物売りか?
一分で説明しろ しかもていねいにな そのあとで断ってやる!

作・伊藤智義 画・森田信吾 『栄光なき天才たち 14』(ヤングジャンプ・コミック・スペシャル,1991)42p
栄光なき天才たち 23

「週刊ヤングジャンプ」に、1986年23号から1992年24号まで連載された、作...-ウィキペディア

自分なりのスタイルもつくりだせず 時流のあと追いだけで金をかせぐクズめ!
おまえはゲッタウエイ(三流芸人)なんだよ

森田信吾 『栄光なき天才たち 13』(ヤングジャンプ・コミック・スペシャル,1991)107p
ハリー・フーディーニ 5

「脱出王」の異名を取った、オーストリア=ハンガリー二重君主国ハンガリー王国ブダペ...-ウィキペディア

手品の本当のトリックは 手の技じゃないんです
“そんな子供だましをするはずが無い”と考える人間の心です!

森田信吾 『栄光なき天才たち 13』(ヤングジャンプ・コミック・スペシャル,1991)106p
ハリー・フーディーニ 5

「脱出王」の異名を取った、オーストリア=ハンガリー二重君主国ハンガリー王国ブダペ...-ウィキペディア

手品師の間で昔から使われている諺(ことわざ)

最も簡単な方法が 常に最良のトリックである

森田信吾 『栄光なき天才たち 13』(ヤングジャンプ・コミック・スペシャル,1991)105p
ハリー・フーディーニ 5

「脱出王」の異名を取った、オーストリア=ハンガリー二重君主国ハンガリー王国ブダペ...-ウィキペディア

俺の名を恐れろ! 仲間に知らせろ!
俺はサイキックハンター ハリー・フーディーニだ!

森田信吾 『栄光なき天才たち 13』(ヤングジャンプ・コミック・スペシャル,1991)96p
ハリー・フーディーニ 5

「脱出王」の異名を取った、オーストリア=ハンガリー二重君主国ハンガリー王国ブダペ...-ウィキペディア

記者会見にて

世界に誇るロンドン警察の手錠も 私にとっては輪ゴムのようなものです!
まあ 正直に言いますが…
荒くれ者の多いアメリカにくらべ この紳士の国の手錠など きゃしゃなものですよ
それだけ? つまらないなあ 私なら刑務所からも脱出できますよ

森田信吾 『栄光なき天才たち 13』(ヤングジャンプ・コミック・スペシャル,1991)48p
ハリー・フーディーニ 5

「脱出王」の異名を取った、オーストリア=ハンガリー二重君主国ハンガリー王国ブダペ...-ウィキペディア

広告

あらゆるショーの命は演出である
演出を知らなければどんなに優れた技を持っていても
観客に 何の感銘も与えないのである

森田信吾 『栄光なき天才たち 13』(ヤングジャンプ・コミック・スペシャル,1991)42p
栄光なき天才たち 23

「週刊ヤングジャンプ」に、1986年23号から1992年24号まで連載された、作...-ウィキペディア

式場(人物名)の言葉

レースはテクニックのお披露目大会じゃない! 命がけの場所なんだ…

森田信吾 『栄光なき天才たち 12』(ヤングジャンプ・コミック・スペシャル,1990)46p
栄光なき天才たち 23

「週刊ヤングジャンプ」に、1986年23号から1992年24号まで連載された、作...-ウィキペディア

人生に助走期間なんてないよ
あるのは いつも いきなり本番の走りだけなんだ

森田信吾 『栄光なき天才たち 11』(ヤングジャンプ・コミック・スペシャル,1990)92p
浮谷東次郎 1

1942年7月16日生まれ。不屈の天才レーサー


    トージ 走っているかい - 銘無き石碑
新橋で行われた文芸誌「新潮」の集まりにて

“人生の真実”を書くはずの小説は
昨今の社会状況という“真実”には目をつむったままだ!

森田信吾 『栄光なき天才たち 10』(ヤングジャンプ・コミック・スペシャル,1990)169p
島田清次郎 6

1899年2月26日生まれ。日本近代文明史から抹殺された作家。

第一高等学校で行われた講演「改革と文学」より。

ウ…………ゴホン(咳ばらい)!
わ…私のような者が君たちに…
このような高い所から説教をたれるのは ガラじゃないが…
だが 私は 今 あえて この壇上から君たちに向かって 社会改革の必要を説こう!
君たちには ぜひ
単なる政治家
単なる実業家
単なる官僚などにはなって欲しくない!!
苦しむ民衆をこそまず第一に考えるべきではないのか
自分には万人の涙の顔を歓喜に輝かす事はできないのだろうか!?
『あゝ 自分には 万人の悲しい涙にぬれた顔を
新しい歓喜をもって輝かす事はできないだろうか……
自分の生は それのみの為の生涯であり
自分の使命は それよりほかはない! 「地上」第一部より』

森田信吾 『栄光なき天才たち 10』(ヤングジャンプ・コミック・スペシャル,1990)153p
島田清次郎 6

1899年2月26日生まれ。日本近代文明史から抹殺された作家。

広告

俺は 貧乏人を救いたくて作家になった!
みんな 俺がいるぞ! 俺がいるぞ! って……
けど 貧乏人どもは字なんか読めやしない!
恐ろしいんだよ! …世の中は恐ろしい!
昨日まで鼻もひっかけなかった連中が 今日は“先生 先生”だ!
いつ また引っくり返ることか…!
金沢の貧民街に 俺は大勢の人間を置き去りにしてきた!!
あの貧民どもは 俺の仲間じゃないのか!
女郎どもを救いたい! あの貧民どもを地獄の生活から解放したい!
“ああ 自分は どうなっても構わない…”
“自分の生は それのみの為めの…”
クク…ハハハ(笑い声)
『あゝ この大いなる願いが、自分の一命を必要とするならば
自分は死ぬべき時に死にもしよう! 「地上」第一部より』

森田信吾 『栄光なき天才たち 10』(ヤングジャンプ・コミック・スペシャル,1990)159p
島田清次郎 6

1899年2月26日生まれ。日本近代文明史から抹殺された作家。

言いたい事があるのなら 大声で言え 大声で!

森田信吾 『栄光なき天才たち 10』(ヤングジャンプ・コミック・スペシャル,1990)129p
島田清次郎 6

1899年2月26日生まれ。日本近代文明史から抹殺された作家。

金沢商業弁論大会にて

校長! 校内を土足で歩いているのはあなただけだ 靴をぬぎなさい! 靴を!!

森田信吾 『栄光なき天才たち 10』(ヤングジャンプ・コミック・スペシャル,1990)119p
島田清次郎 6

1899年2月26日生まれ。日本近代文明史から抹殺された作家。

くそっ!…偉くなってやる! 偉くなって社会を変えてやる!!

森田信吾 『栄光なき天才たち 10』(ヤングジャンプ・コミック・スペシャル,1990)118p
島田清次郎 6

1899年2月26日生まれ。日本近代文明史から抹殺された作家。

島田清次郎の説明文より

文学史など、簡単にねじ曲げられるのである。

森田信吾 『栄光なき天才たち 10』(ヤングジャンプ・コミック・スペシャル,1990)103p
栄光なき天才たち 23

「週刊ヤングジャンプ」に、1986年23号から1992年24号まで連載された、作...-ウィキペディア

スヴェン・ヘディン(ja.wikipedia.org)に対するオルデックの言葉

時間を理解する者はアッラーだけだよ わしらの人生は流砂の上の蜃気楼だ

森田信吾 『栄光なき天才たち 9』(ヤングジャンプ・コミック・スペシャル,1990)104p
栄光なき天才たち 23

「週刊ヤングジャンプ」に、1986年23号から1992年24号まで連載された、作...-ウィキペディア

スヴェン・ヘディン(ja.wikipedia.org)に対するオルデックの言葉

歳月の流れは人の目には見えない ただ自分の顔のシワの刻みで 推しはかるのみだ

森田信吾 『栄光なき天才たち 9』(ヤングジャンプ・コミック・スペシャル,1990)104p
栄光なき天才たち 23

「週刊ヤングジャンプ」に、1986年23号から1992年24号まで連載された、作...-ウィキペディア

H・オーベルトを利用しようとする軍人の言葉

オーベルト博士 我々軍人も夢を見るんですよ ご存知でしたか?
ただし あなた方 夢想家の希薄な夢と違い……
もっと濃密な……手ざわりのある壮大な夢をね!

作・伊藤智義 画・森田信吾 『栄光なき天才たち 8』(ヤングジャンプ・コミック・スペシャル,1990)113p
栄光なき天才たち 23

「週刊ヤングジャンプ」に、1986年23号から1992年24号まで連載された、作...-ウィキペディア

映画監督フリッツ・ラングの依頼を受けて

百冊の理論本よりも 一つの本物です!

作・伊藤智義 画・森田信吾 『栄光なき天才たち 8』(ヤングジャンプ・コミック・スペシャル,1990)75p
ヘルマン・オーベルト 1

ドイツのロケット工学者である。オーベルトの効果に名前を残す。ドイツ宇宙旅行協会創...-ウィキペディア

はしごを登るのは 人と競り合ったり見下したりする事以外にも使えるぞ!
自分だけの絶景を獲得できるんだよ!

作・伊藤智義 画・森田信吾 『栄光なき天才たち 8』(ヤングジャンプ・コミック・スペシャル,1990)38p
ロバート・ゴダード 2

アメリカの発明家・ロケット研究者。「ロケットの父」と呼ばれる。ロケット工学草創期...-ウィキペディア

作品が 言葉で説明できるのなら わざわざ 映画なんて撮らないさ!!

森田信吾 『栄光なき天才たち 7』(ヤングジャンプ・コミック・スペシャル,1989)61p
D・W・グリフィス 1

アメリカ合衆国の映画監督、俳優、脚本家、映画製作者である。 映画文法の基礎を築...-ウィキペディア

しかし 爆弾の形にせよ 原子炉の形にせよ
原子核エネルギーを取り出すことは 非常に興味があります
おそらく それは 世界中の物理学者の野望であるはずです!

作・伊藤智義 画・森田信吾 『栄光なき天才たち 6』(ヤングジャンプ・コミック・スペシャル,1989)59p
仁科芳雄 1

1890年12月6日生まれ 1928年コペンハーゲン理論物理学研究所において“ク...

もしもビタミンAが売れなかったら
どうされるおつもりですか!?

どうもしないよ!
売れるに決まってるからね!

作・伊藤智義 画・森田信吾 『栄光なき天才たち 6』(ヤングジャンプ・コミック・スペシャル,1989)20p
大河内正敏 3

理化学研究所の3代目所長、貴族院議員。1878年12月6日生まれ

いいんだよ 出し惜しみしていては いつまでたっても欧米には追いつけん!

作・伊藤智義 画・森田信吾 『栄光なき天才たち 6』(ヤングジャンプ・コミック・スペシャル,1989)14p
大河内正敏 3

理化学研究所の3代目所長、貴族院議員。1878年12月6日生まれ