名言・語録一覧

誰に、新しい旋毛虫が笑へようか。理性がこの世に発生したのが、偶然アジアの奥地であつたとしても、誰に文句の附けようがあらう。

1943年に発売された『罪と罰についてII』の言葉
小林秀雄 (批評家) 12

日本の文芸評論家、編集者、作家、美術・古美術収集鑑定家。日本芸術院会員、文化功労...-ウィキペディア

人間は自分の姿というものが漸次よく見えて来るにつれて、自己をあまり語らない様になって来る。これを一般に人間が成熟して来ると言うのである。

『文科の学生諸君へ』より
小林秀雄 (批評家) 12

日本の文芸評論家、編集者、作家、美術・古美術収集鑑定家。日本芸術院会員、文化功労...-ウィキペディア

人生を解釈する上に非常に便利な思想というものは、その便利さで身を滅ぼす。便利さが新たな努力を麻痺させるからだ。

『志賀直哉論』より
小林秀雄 (批評家) 12

日本の文芸評論家、編集者、作家、美術・古美術収集鑑定家。日本芸術院会員、文化功労...-ウィキペディア

人間の欲望は他者の欲望である。

ジャック・ラカン 4

フランスの哲学者、精神科医、精神分析家。 フランスの構造主義、ポスト構造主義思...-ウィキペディア

愛とは自分のもっていないものを与えることである。

ジャック・ラカン 4

フランスの哲学者、精神科医、精神分析家。 フランスの構造主義、ポスト構造主義思...-ウィキペディア

この世に生を受けた人間は、まず言語を扱う。 これは当然のことであり、生まれる前からその中にいる。

1957年に行われたインタビューより
ジャック・ラカン 4

フランスの哲学者、精神科医、精神分析家。 フランスの構造主義、ポスト構造主義思...-ウィキペディア

広告

私がベルリン人に前に出るように言えば、彼らは前に出る。 ウィーン人に前に出ろと言えば、彼らは前に出るが、その後に理由を尋ねる。

ウィーン・フィルよりベルリン・フィルの指揮を好んだ理由についての言葉
ヘルベルト・フォン・カラヤン 5

オーストリア=ハンガリー帝国、ザルツブルク公国ザルツブルク生まれの指揮者。195...-ウィキペディア

絶望は麻薬だ。 心を無関心へと誘う。

殺人狂時代 4

殺人狂時代(さつじんきょうじだい) 殺人狂時代 (1947年の映画) - ...-ウィキペディア

この邪悪な世界に永久のものはない。 我々のトラブルでさえも。

殺人狂時代 4

殺人狂時代(さつじんきょうじだい) 殺人狂時代 (1947年の映画) - ...-ウィキペディア

この世界は非情であり、それに対処するためには人は非情でなければならない。

殺人狂時代 4

殺人狂時代(さつじんきょうじだい) 殺人狂時代 (1947年の映画) - ...-ウィキペディア

あなた方がアッラーとアッラーの使徒に従順であったように、私に従順であれ。私がアッラーとアッラーの使徒に逆らうような行為や態度を示すのなら、あなた方が私に従順である必要はない。

6月29日、イラク・シリアにまたがるイスラム国家「イ6月29日にイラクとシリアに跨るイスラム国家である、「イスラム国」の建国とカリフへの即位を宣言した際の言葉。
アブー・バクル・アル=バグダーディー 2

サラフィー・ジハード主義組織ISILの指導者、カリフ(自称、イスラム社会を含め国...-ウィキペディア

広告

国民が一致融和の精神のもとに、新体制を確立していくことを切に望む。国民の至福が、朕の当初からの篤い祈願であり、国内の平穏によってのみ、戦禍は癒されよう。

11月11日午後3時、シェーンブルン宮殿内の「青磁の間」においてカールが署名した声明文。
カール1世 4

カール1世(Karl I.)はドイツ語圏の君主の名前。 カール大帝 - 西...-ウィキペディア

朕はハンガリー王になることを神に宣誓した。その宣誓を破棄するか否かの決定を下すのは神のみだ。

ハンガリーの統治を断念する類似の書類に署名した際の宣誓より
カール1世 4

カール1世(Karl I.)はドイツ語圏の君主の名前。 カール大帝 - 西...-ウィキペディア

自分は、わたしの人民たちがもう一度一緒になれるように、苦しまなければならない。

両肺を風邪に侵されたカール一世が妻のツィタに語った言葉
カール1世 4

カール1世(Karl I.)はドイツ語圏の君主の名前。 カール大帝 - 西...-ウィキペディア

手を放して「私」を生かせ

草加拓海(ジパング) 18

かわぐちかいじによる日本の漫画作品。2000年から2009年49号(2009年1...-ウィキペディア

この世にある悪とは一体何なのか。そもそも悪なんてものは言葉や概念でしかないのである。逆から見るとそれは悪ではなく善ではないのだろうか。人類にとっての善悪を個人の善悪に押しつけるのは悪ではないのだろうか。これだけは言える。善の押し売りは凶器にもなりうると。

西山征孝 1

1985年6月4日北海道・旭川市出身。元お笑いコンビ「ベイビーフロート」

別れを惜しむことや卒業式ができなかったからといって、みんなが友達と過ごしてきた時間、築いてきた絆がなくなることなんて、
絶対にありません。

コロナ禍で卒業式ができなかった学生に送った言葉

被害者は必死だ 原子炉の真価を問う

開發聖也 1

スキージャンプインターハイ4位

成長するものと生きるもの いつも美しさで終わるもの

命って尊いよね…

政府の目的は、統治される者と統治する者を幸せにすることである。

『新しい社会観』より
ロバート・オウエン 11

イギリスの実業家、社会改革家、社会主義者。人間の活動は環境によって決定される、と...-ウィキペディア

階級、宗派、党派、国、肌の色に関係なく、すべての人、すべての女、すべての子どもの幸福と幸福を促進するために、全力を尽くすことを実践し続けることから、最高の喜びが生まれることを発見できるように、すべての人が教えられ、置かれることが、人類の利益ではないだろうか。

『人類への 20 の質問』より
ロバート・オウエン 11

イギリスの実業家、社会改革家、社会主義者。人間の活動は環境によって決定される、と...-ウィキペディア

人間は状況に左右される生き物である。

ロバート・オウエン 11

イギリスの実業家、社会改革家、社会主義者。人間の活動は環境によって決定される、と...-ウィキペディア

人間が無知によって人間に不必要な悲惨さをもはや与えなくなる時代が近づいていると確信して予想される。なぜなら、人類の大衆は啓発され、そのように行動することによって必然的に自らに悲惨さをもたらすことを明確に認識するようになるからである。

ロバート・オウエン 11

イギリスの実業家、社会改革家、社会主義者。人間の活動は環境によって決定される、と...-ウィキペディア

私の人生は無駄ではなかった。私は重要な真理を世に問うたが、それが軽視されたのは理解されなかったからにほかならない。 私は時代を先取りしていた。

無益な事業に人生を浪費したことを後悔しているかと尋ねた教会牧師への返答。
ロバート・オウエン 11

イギリスの実業家、社会改革家、社会主義者。人間の活動は環境によって決定される、と...-ウィキペディア

幼い子供たちは、これらの住居の限られた広さや設備のもとでは、しょっちゅうその親たち、すなわち日々の仕事でいっぱいな親たちにとっては、邪魔になってしょうがないものだ。

学院を設立するにあたっての動機の際に語った言葉
ロバート・オウエン 11

イギリスの実業家、社会改革家、社会主義者。人間の活動は環境によって決定される、と...-ウィキペディア