名言・語録一覧
いきどほり深く堪へつつ見放(さ)くれば
淺間の煙たゆたひやまず
旧日本兵 昭和19年7月5日旧ビルマにて戦死。享年23歳。國學院大学出身。
君が爲國の御爲敷島の大和男子の誠示さん
大東亜戦争殉難遺詠刊行会出版 大東亜戦争殉難遺詠集(絶版)より。
神風特攻隊 旧海軍少佐 昭和19年1月12日にニューギニアにて特攻戦死。早稲田大...
ちはやぶる神の御前に額づきて
すめらみくにの彌榮祈らん
大東亜戦争殉難遺詠刊行会出版 大東亜戦争殉難遺詠集(絶版)より。
神風特攻隊 旧海軍少佐 昭和19年1月12日にニューギニアにて特攻戦死。早稲田大...
益良夫はたゞ一筋に思ふこそ
すめらみくにその彌榮を
大東亜戦争殉難遺詠刊行会出版 大東亜戦争殉難遺詠集(絶版)より。
神風特攻隊 旧海軍少佐 昭和19年1月12日にニューギニアにて特攻戦死。早稲田大...
出撃(ゆく)朝は藁のベッドもなつかしく
大東亜戦争殉難遺詠刊行会出版 大東亜戦争殉難遺詠集(絶版)より。
旧海軍大尉 神風特攻隊 昭和20年5月4日沖縄方面にて特攻戦死。現鳥取大学農学部...
いざ行かん榮(はえ)あるこの身空征かば大君に捧げて雲染むるとも
大東亜戦争殉難遺詠刊行会出版 大東亜戦争殉難遺詠集(絶版)より。
旧日本兵
大君にさゝげまつりしわが命
今こそ捨つる時は來にけり
大東亜戦争殉難遺詠刊行会出版 大東亜戦争殉難遺詠集(絶版)より。
旧海軍中尉 神風特攻隊 昭和20年1月25日ルソン島にて特攻戦死。現長崎大学農学...
今日ありて明日の命は知れぬ身に
靜かに虫の鳴く音きこゆる
大東亜戦争殉難遺詠刊行会出版 大東亜戦争殉難遺詠集(絶版)より。
旧海軍中尉 神風特攻隊 昭和20年1月25日ルソン島にて特攻戦死。現長崎大学農学...
鬱勃(うつばつ)と胸迫り來るこの怒り
辛くも耐へて時待つわれは
大東亜戦争殉難遺詠刊行会出版 大東亜戦争殉難遺詠集(絶版)より。
旧日本兵 昭和19年7月5日旧ビルマにて戦死。享年23歳。國學院大学出身。
すめろぎのみことかしこみ内外の仇(あだ)攘(はら)ふべきときは來にけり
大東亜戦争殉難遺詠刊行会出版 大東亜戦争殉難遺詠集(絶版)より。
旧日本兵 昭和19年7月5日旧ビルマにて戦死。享年23歳。國學院大学出身。
待ち待ちし時は來にけり生きも死にも神のまにまにあらしめ給へ
大東亜戦争殉難遺詠刊行会出版 大東亜戦争殉難遺詠集(絶版)より。
旧日本兵 昭和19年7月5日旧ビルマにて戦死。享年23歳。國學院大学出身。
鬱勃(うつばつ)とわきたぎち來る憤り耐へがてぬ夜半(よは)雪降りにけり
大東亜戦争殉難遺詠刊行会出版 大東亜戦争殉難遺詠集(絶版)より。
旧日本兵 昭和19年7月5日旧ビルマにて戦死。享年23歳。國學院大学出身。
今し世に狂ふ身なれば酒のまで何を慰さにありえてましや
大東亜戦争殉難遺詠刊行会出版 大東亜戦争殉難遺詠集(絶版)より。
旧日本兵 昭和19年7月5日旧ビルマにて戦死。享年23歳。國學院大学出身。
神漏岐(かむろぎ)の御祖(みおや)の心畏(かしこ)みて我命(わぎのち)あはれ酒斷ちにけり
大東亜戦争殉難遺詠刊行会出版 大東亜戦争殉難遺詠集(絶版)より。
旧日本兵 昭和19年7月5日旧ビルマにて戦死。享年23歳。國學院大学出身。
石楠(しゃくなげ)の花咲く夕べつらつらに多良が嶺思へば心澄みゆくも
多良=多良岳。
大東亜戦争殉難遺詠刊行会出版 大東亜戦争殉難遺詠集(絶版)より。
旧日本兵 昭和19年7月5日旧ビルマにて戦死。享年23歳。國學院大学出身。
多良が嶺ゆ打ち見そなはし八束穂(やつかほ)の
垂穂(たりほ)の里と宣(の)らせけるはや
多良=多良岳。
大東亜戦争殉難遺詠刊行会出版 大東亜戦争殉難遺詠集(絶版)より。
旧日本兵 昭和19年7月5日旧ビルマにて戦死。享年23歳。國學院大学出身。
いざやいさ心決して起たむ日のあるを頼みてわが生くるなり
大東亜戦争殉難遺詠刊行会出版 大東亜戦争殉難遺詠集(絶版)より。
旧日本兵 昭和19年7月5日旧ビルマにて戦死。享年23歳。國學院大学出身。
いたらざる身にしあれども男の子われ火銃(ほづつ)の前に立たむと思ふ
大東亜戦争殉難遺詠刊行会出版 大東亜戦争殉難遺詠集(絶版)より。
旧日本兵 昭和19年10月4日雲南省竜城にて戦死。享年25歳。國學院大学出身。
このいのちくだけ散るとも御民(みたみ)我國改めのほのほとならん
大東亜戦争殉難遺詠刊行会出版 大東亜戦争殉難遺詠集(絶版)より。
旧日本兵 昭和19年10月4日雲南省竜城にて戦死。享年25歳。國學院大学出身。
つぎつぎにいのち燃え立ち男(を)の子らが火中(ほなか)に立ちてあはれ散りしか
大東亜戦争殉難遺詠刊行会出版 大東亜戦争殉難遺詠集(絶版)より。
旧日本兵 昭和19年10月4日雲南省竜城にて戦死。享年25歳。國學院大学出身。
地の底ゆ吹きほとばしるあその火の神のほむらと貫き生きむ
大東亜戦争殉難遺詠刊行会出版 大東亜戦争殉難遺詠集(絶版)より。
旧日本兵 昭和19年10月4日雲南省竜城にて戦死。享年25歳。國學院大学出身。
さ庭べの笹うつ雨のしづけさにうつそみもはら酒を欲りせり
大東亜戦争殉難遺詠刊行会出版 大東亜戦争殉難遺詠集(絶版)より。
旧日本兵 昭和19年10月4日雲南省竜城にて戦死。享年25歳。國學院大学出身。
焼太刀の白刃をかまむいきどほり靜かに耐へて吾がゐたりけり
大東亜戦争殉難遺詠刊行会出版 大東亜戦争殉難遺詠集(絶版)より。
旧日本兵 昭和19年10月4日雲南省竜城にて戦死。享年25歳。國學院大学出身。
青山を枯山なして泣かしける神の命(みこと)のそのなげきはや
大東亜戦争殉難遺詠刊行会出版 大東亜戦争殉難遺詠集(絶版)より。
旧日本兵 昭和19年10月4日雲南省竜城にて戦死。享年25歳。國學院大学出身。
つはものはあまたあれどもみいくさの事はかりせずいきどほろしも
大東亜戦争殉難遺詠刊行会出版 大東亜戦争殉難遺詠集(絶版)より。
旧日本兵 昭和19年10月4日雲南省竜城にて戦死。享年25歳。國學院大学出身。
大東亜戦争殉難遺詠刊行会出版 大東亜戦争殉難遺詠集(絶版)より。